goo blog サービス終了のお知らせ 

Days of taco

やさぐれ&ヘタレtacoの日常と非日常

ぼくのために一曲やっておくれ

2025年06月19日 | たまには音楽でも
「名もなき者」
オリジナル・サウンドトラックを聞く。
映画本編は見てるし、曲がいいのはわかっているんだけど、
あらためて聞いて、シャラメ君すげえ。
ディランの曲は本人以外が歌うと名曲度が増すという
ジンクスはここでも証明されているというか。


CD1枚で全23曲。
原曲とくらべて1曲1曲は短めだけど、
聞いている分には気にならない。
シャラメ君だけでなく、
ジョーン・バエズ役のモニカ・バルバロや
ピート・シーガー役のエドワード・ノートン、
ジョニー・キャッシュ役のボイド・ホルブルックも
楽器を演奏しながら歌っている。
物真似とも違う。なりきっているのとも違う。
みんな実物に寄せてはいるけれど、曲を自分のものにしている感があり、
いっそこのメンバーでツアーとかしてほしいと思うぐらいだ。

「くよくよするなよ」や「風に吹かれて」など、
シャラメ君とモニカのデュエットがこれまた絶品。
なかでも「北国の少女」が素晴らしく、
ライナーノーツによると、実際のディランとバエスは
この曲をデュエットしていないという。なんというお得感。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弁慶にしておけ | トップ | ホンダラダッタの午後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

たまには音楽でも」カテゴリの最新記事