
コレはなんだ。
「M」というシールが貼ってあるみたいだが。
じつは、シャツを買ったのですよ。
ま、当然、サイズのシールが貼ってあるわけで。
そのこと自体は何の問題もない。
だが、しかし。
以前、同じようなシャツを買って
おろしたてじゃあ、とにやけながら着て、
取材に行ったことがあったのですよ。
そしたらですね、この「M」というシールが
襟の後ろのところに貼られたままだったんです。
取材うまくいったなあ、どんなもんじゃ、
と意気揚々と帰ってきたとき、
「tacoさん、Mのシールがついたままですよ」
と言われ、血の気が引いてしまったわけで。
「まあ、tacoさんそもそもどMですから、
いいんじゃないですか」
「あ〜この人、どMなんだと
まわりの人がわかってくれるから説明する必要ないですね」
「インタビューのお相手、さぞかしにやにやしてたでしょう」
「Sのシールじゃなくてよかったんじゃないですか」
などと、えらく笑われたのを思い出す。
ふん。どうせどMですよ。
この際、Mのシール貼ったままにしておこうかな。
いや、だったらSのシールにしておこうか。
どMに見えて、じつはどSじゃあと主張するのもいいかもしれぬ。
とはいえ、このなまっちろいぶよぶよの腹だと、
Sサイズのシャツはちとキツい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます