午後から神保町でお茶。
2時間ほど、いろいろと話す。
神保町シアターの前を通ったら
トリュフォーの特集上映をやっていた。
『突然炎のごとく』とか『夜霧の恋人たち』見たいなー、
と思ったが時間が合わず。
すぐ近くの三省堂書店に寄り、
本をいろいろと物色するが結局買わず。
そのあとお茶の水方向にあるGという食品店に行く。
なぜか店内のBGMはディランの「追憶のハイウエイ61」。
モロッコいんげん、という野菜が物珍しかったので、買う。
普通のいんげんの5倍ぐらいの大きさがあり、
茹でたり、ソテーにすると美味いらしい。
なぜ「モロッコ」なのかは謎。
さっそく家に帰り、カボチャなどと共に
天ぷらにしていただく。
なるほどーモロッコいんげん、青っぽくて甘い。美味。
あと、トマトが残っていたので、
適当な大きさに切って、コロモをつけて揚げる。
トマトの天ぷら? 何ソレ?
と思う人もいるかもしれないけど、結構いけるんですよ~。
トマトは水分が多く、油がはねてちょっと危険なので、
油に入れたら、20秒ほどですぐ取り出すのがコツです。
2時間ほど、いろいろと話す。
神保町シアターの前を通ったら
トリュフォーの特集上映をやっていた。
『突然炎のごとく』とか『夜霧の恋人たち』見たいなー、
と思ったが時間が合わず。
すぐ近くの三省堂書店に寄り、
本をいろいろと物色するが結局買わず。
そのあとお茶の水方向にあるGという食品店に行く。
なぜか店内のBGMはディランの「追憶のハイウエイ61」。
モロッコいんげん、という野菜が物珍しかったので、買う。
普通のいんげんの5倍ぐらいの大きさがあり、
茹でたり、ソテーにすると美味いらしい。

さっそく家に帰り、カボチャなどと共に
天ぷらにしていただく。
なるほどーモロッコいんげん、青っぽくて甘い。美味。
あと、トマトが残っていたので、
適当な大きさに切って、コロモをつけて揚げる。
トマトの天ぷら? 何ソレ?
と思う人もいるかもしれないけど、結構いけるんですよ~。
トマトは水分が多く、油がはねてちょっと危険なので、
油に入れたら、20秒ほどですぐ取り出すのがコツです。