夢鉄城の日記

模型・鉄道・旅に関係した事を中心にしています。

信号機設置

2013-05-28 00:51:00 | 鈍間建設
昨年の猛暑で栗九里鉄道本線において、室内温度の上昇によるレールの浮き上がりがあったので、支障のあった部分の線路を一度剥がして、熱対策としてレールの隙間を少し広げて敷設しなおしました。



また、この工事に合わせて境三祥寺駅のポイントのコードを埋設し運転台に接続。だいぶ前に購入していた3灯式信号機を本線に設置しました。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電気配線 | トップ | バラスト »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マユ35)
2013-05-30 16:18:05
もうすぐしたら猛暑到来ですね。
建設中のモジュールレイアウトは、ストラクチャーの到着が遅れ、頓挫状態となっていると、地権者から広大な駅部分を、タンスの上への鎮座を命じられました。
当面の保管場所である拙宅3階は、ご丁寧にも天窓がある採光性抜群の部屋なので、この夏はどうなるか気になります。
仮置きしていた駅舎と跨線橋、ホームなどは取りあえず外していますが、樹木のスポンジやバラストの接着剤の劣化が心配ですが。
返信する
Unknown (こぱんだ)
2013-05-31 07:34:11
おはようございますー。
作業お疲れさまです。
私も一枚描き終わりほっとしています(笑)。
返信する
Unknown (KIMI2)
2013-05-31 23:55:15
マユ35様のモジュールレイアウトは建設が遅れているようですね。
これから夏本番になると、当鉄道の環境も非常に劣悪になります。節電と言いながらも室温30度で昼間はエアコンを入れっぱなしにしています。それでも昨年は強力両面テープで仮止めしていたレールが浮き上がってしまったので、今年はその対策を行いました。バラストを撒いて固定した部分は全く影響もなく、接着の効果も薄れていません。やはり、完全に固定した方が無難のようです。
樹木の方はすでに3年ほど経過した物がありますが、こちらは直射日光が当たらないので、色落ちも劣化もありません。
直射日光だけは避ける対策が必要だと思います。
返信する
Unknown (KIMI2)
2013-06-01 00:02:09
姫、コメありがとう〈笑〉
6月は線路にバラスト撒いて完全に固定する作業に入ります。
それと、駅も位置決めをして、次の複線の工事に入ります。ここが完成すると4本の列車運転が実現します。今より騒音が倍になるのでにぎやかな部屋になりますよ♪
返信する

コメントを投稿

鈍間建設」カテゴリの最新記事