前に観たのはいつだったか。その時はストーリーが気になって役者たちには気が回らなかった。今回は出演者たちに注目。山崎努さん、堤真一さん、田口トモロヲさん、でんでんさん、遠藤憲一さん、皆川猿時さん等面白い面子が揃っていたのね。今更だけど。32年も前の地方新聞社が舞台。その為(今もそうなのかも知れないが)男性記者ばっかり。うんざりするほどの男社会。映画自体は、テンポ良く進む。音楽も印象に残り、かと言って邪魔にはならず心地よかった。そんな中で圧倒的な存在感を出していたのが堤さん。主人公だから当たり前だけど、演技も上手い。きちんと芝居を観た事がなかったが、結構やってくれるじゃん。この人が主役ではなかったら失敗していたかも、と思えた。好きな俳優ではないので客観的にみられた。今や携帯CMでふざけた上司役がはまっているが、案外まともな舞台とかやったらいいのでは? と素人ながら感じた。