続々と名乗りを挙げた、高校野球の違反行為校。一体幾つあるのですかと、問いたくなるくらい様々な学校が我も我もと違反していた事を認め、次の対策に躍起になっている。可笑しな出来事。スポーツ推薦で入学した子には何らかの優遇措置がある事は暗黙の了解になっていた。それを自然な流れとして見過ごしていた私にもおかしな点があったと反省させられている。スポ薦で入った子は勉強のレベルで他の一般の子には付いていけないから、クラスが異なり教科書も違う物を使っているなんて話はざら。体を壊したら一般クラスに入らなければならないが、それでは勉強で落ちこぼれるから退学しなければならないとか。プロ選手ではないのだからそんな事自体おかしいよね、考えてみれば。高校側にしたらどんな手を使ってでも良い選手を確保したい。その為には金でつるしかない。嫌ですね、こんな話。クリーンな高校野球なんてもはや存在しないのか。ファンは悲しい。