goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2022年10月16日 マイナンバーカードと保険証

2022-10-16 15:36:45 | Weblog

 メリットが全く感じられないのでマイナンバーカードを持っていない。便利便利、と政府は言うが何がどう便利なのかがイマイチ分からない。住民票の発行がコンビニで出来るからと言われても数年に一度も住民票なんてとらないし。そもそもマイナンバーカードがあれば住民票の必要性も❓ になるんでないの。便利になるのは政府や自治体側でしょーが。年金代や介護保険料の取り漏れが防げて便利。納税者の把握や税金の取り漏れが防げて便利。そして今度は保険証を廃止してマイナンバーカードに取り込むだとー! その後は通帳と紐づけして財産管理までされる予定だそうで。いい加減にしてくれ! 河野大臣が言うように2年後には国民全員がマイナンバーカードを所持するようになるのかね。無理だと思うけど。寝たきりの人や肢体不自由な人たちにも今の様に仕上がったら本人が受け取りに来い、とのシステムでは不可能。それは変更して簡略化するのでしょうか。だとしても2年間で国民の半分の人数が取得するのは難しいって思わないのかねー。有得ない事を有り得ないとは言わない政府。嘘つき政府にはこれ以上付き合いたくない!