goo blog サービス終了のお知らせ 

スピノザの『エチカ』と趣味のブログ

スピノザの『エチカ』について僕が考えていることと,趣味である将棋・競馬・競輪などについて綴るブログです。

続・谷津の雑感⑪&抵抗

2025-07-16 10:20:45 | NOAH
 続・谷津の雑感⑩でいったように,谷津はお世話になった全日本プロレスへの置き土産としてタイガーマスクを素顔の三沢光晴に戻すことにしました。ただ実際にこれを実行するときには,条件が必要であったと語っています。これは,このことが置き土産であったということと関係しています。
 谷津はすでにSWSに移籍するということが決定していました。なので三沢と対戦したときに,自らの手でマスクを剝がしてしまうと,素顔に戻った三沢と素顔に戻した谷津との間に遺恨が発生することになります。この遺恨はリング上で決着させる必要があります。ところが谷津はすぐに全日本プロレスを退団することになっていましたから,この遺恨を決着させる時間がありませんでした。だから谷津は,素顔の三沢に戻る契機を作ることはしても,自身の手でマスクを剝いでしまうということはできなかったのです。
 この説明は合理的な内容を含んでいます。というのも,決着をつけるとすればシングルマッチを行うほかありません。この東京都体育館の試合はシリーズの開幕戦でしたから,そのシリーズのうちにシングルマッチを行うことはできました。しかしその試合で谷津が勝ってしまうとそれは置き土産になりません。しかし三沢が勝ってしまうと,SWSに移籍するにあたっての谷津の価値が下がってしまいます。しかし引き分けということだと続きが必要になってしまいます。なのでシングルマッチで決着をつけるということはできなかったのです。
 実際に当該の試合は,谷津が試合中に執拗にマスクに手をかけることによって,それに触発された三沢が自らマスクを外す,正確にいうとパートナーであった川田利明に指示してマスクを外させるという形で素顔の三沢に戻るということになりました。つまり谷津の仕種があったとはいえ,自らの意志で素顔の三沢光晴に戻ったという形になりました。三沢がこの後,谷津ではなくてジャンボ・鶴田の方を標的にしてこのシリーズを戦うことが不自然でなかったのは,このような形で素顔に戻ったからだったのは間違いありません。

 何らかの毒物を摂取して自殺を企て,それが成功したとすれば,これは第四部定理三の様式で,その毒物のpotentiaが自殺した人間の身体humanum corpusのコナトゥスconatusを凌駕したと説明されます。これもまたそれ自体で明らかなように,この様式で現実的に存在する人間が死ぬ場合はすべからく成立します。つまり人間が自らその毒物を摂取しようとだれかに摂取させられたのだとしても,あるいは誤って摂取してしまったのだとしても,すべてこの様式に則して説明されることになります。よって自殺であろうと事件であろうと事故であろうと同様の説明になるのです。
                       
 人間の身体が現実的に存在することをやめるということだけに注目するなら,自殺の方法がどのようなものであったとしても,このことすなわち自殺であるか事故であるか事件であるかといったことは問われない仕方で,それは十全に説明されることになります。したがって,もし人間は自殺をすることがあるのだから,第三部定理六第三部定理七は誤っていると主張するならば,実際にはそれはもっと広く,人間はいつかは死んでしまうのだから,第三部定理六も第三部定理七も誤っていると主張しているのと同じことです。しかしスピノザはこれらの定理Propositioで,人間は,あるいはもっと一般的に現実的に存在する個物res singularisは,死んだり滅んだりすることはないということを主張しようとしているのではありません。むしろ第三部定理四から理解できるように,何らかの必然的なnecessarius原因causaが外部から与えられるならば,現実的に存在する個物が死んだり滅んだりすることはあるということを前提としているのです。第三部定理六や第三部定理七がいっていることを第三部定理四と比較していうなら,現実的に存在する個物が死んだり滅んだりする原因は,その個物の内部から与えられるということはないのであって,自らを滅ぼそうとする外部の原因に対しては徹底的に抵抗するであろうということです。つまり第三部定理四と第三部定理六および第三部定理七は矛盾なく両立するのです。
 なおここで僕が現実的に存在する個物が,自らを滅ぼそうとする外部の原因に徹底抗戦するというのは,前もっていっておいたように,物体的な意味です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーニン廟&死の様式 | トップ | サンタアニタトロフィー&身... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

NOAH」カテゴリの最新記事