ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

安倍首相が辞任の意向とNHKが報道

2007-09-12 13:15:03 | Webニュースより
安倍首相が辞任の意向とNHKが報道(gooニュース) - goo ニュース

2007年9月12日(水)12:58

NHKは12日午後1時前「安倍首相が辞任の意向」と緊急ニュースで伝えた。報道によると、「安倍首相が辞任する意向を持っている」と総理大臣官邸から自民党幹事長室に伝えてきたという。午後から代表質問が開かれる予定だったが、遅れているという。


****************************


そのほうがいいような気がします。
いろんな面で器でなかったと思います。
これで楽になるのではないでしょうか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えないモノ (5)

2007-09-12 11:06:10 | 情報や案内及び雑談
(1)   (2)   (3)   (4)   (5)   (6)   (6)   (7)   (8)   (9)   (10)



入魂式が済んで、招待講演2が開催された。
タイトルは「臨床心理学からみた増永静人の経絡指圧」で、京都文京大学教授・臨床心理センター所長の濱野清志先生のご講演でした。

派閥というのは、政治や宗教や道家の世界だけでなく、心理学にもあるのは不思議な気がするのですが、濱野先生はユング派に属するらしい。





もう何年か前になるので、今は同なったかわかりませんが、スペインから一時帰国した友人が、「スペインでは増永先生の指圧がブームになっている」と話していました。
増永先生は、確か心理学が専門ですので、多分今もスペインで増永ブームが続いているのではないかと思います。
いつの時代も、心理に訴える方法は長期永続するからです。

濱野先生も、心理学を研究している時、「体に触れることは、心を知る一つの方法かも知れない」と、指圧を習い始めたそうですが、濱野先生曰く、「握手をしただけで、相手に情報が伝わってしまう」とのことで、これは私たち鍼灸師も体感していると思われた。

例えば、「嫌なヤツ」と思ったら、相手もそれを察知していますので、治療も上手くいかないし、会話も弾まない。
しかし、「何とか治してあげたい」と考えると、自然に、勝手に手が動いていく。
少しオカルト的になりますが、「何かが降りてくる」のです。

濱野先生のご講演が済んだ後は、メインディスカッションの「気 心 仏 ~見えざる“何か”を追い求めて~」が、≪語り手≫武田時昌先生、濱野清志先生、正木晃先生、≪合いの手≫長野仁先生、寄金丈嗣先生で開かれた。




この時も、武田先生はハイテンションで、3分の2は武田先生がしゃべったのではなかろうか、と思われた。(笑)


「多賀フォーラム」についての詳しいことは、 こちら こちら のブログに載ると思いますし、そちらのほうがおもしろいし、読み応えもあり、勉強にもなると思います。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利下げ折込、NYダウ180ドル高ー学校で教えてくれない経済学

2007-09-12 11:04:14 | 経済学
 「隴を得て蜀を望む」という有名なことばが中国にある。「望蜀」と言い、貪欲を戒めた言葉として日本でも人口に膾炙している。ところが、このことばが、最近、とんと聞かれなくなった。おそらく日本でも貪欲なひとが増えたからかもしれない。

 貪欲を英語に置き換えれば、Greedに近い。今朝のWSJ紙を読んでいて、最近のサブプライムローン問題を捉えて、これはGreed(貪欲)とFear(不安)のバランスの問題であるとするあるアナリストの表現を紹介していた。

 CNBCテレビの番組を見ていると米国でいま肥満問題が深刻な話題になっている。反面教師として日本食ブームが伝えられている。全て食べ過ぎが原因で起こる単純明快な結果であるが、「過ぎたればなお及ばざるが如し」とことわざだけが一人歩きしている。

 肥満といえばハンバーガーとの相関関係が必ず出てくる。日本でも肥満が問題視されているが、日本の食生活がハンバーガーに毒されるようになってからだと、さも分ったような講釈をする人は結構多い。マクドナルドはさぞ迷惑に思っているに違いない。

 故意か偶然か、9月11日、McDonaldが8月の売り上げが8.1%増加したと発表した。株価は直ちに反応してマクドナルド株は3.7%値上がりした。一方、GMが電気自動車に本格的に進出すると発表したことで、GM株が4%値上がりした。マクドナルド株とGM株の値上がりがきっかけで、9月11日のNY株式市場はほぼ全面高の展開になり、NYダウは、前日比180ドル高い、13,308ドルで取引を終了した。ハンバーガーはきっかけにすぎない。株価が利下げを織り込みはじめた結果であると思われる。

 NY外国為替市場で、ドルが対ユーロで売られ、1ユーロ=1.3849ドルで取引された。ドルの過去最安値が1ユーロ=1.3853ドルだからドル離れが一段と進む気配濃厚である。9月18日の米FOMCの会合で0.25%の利下げは既に為替市場では織り込まれたといわれている。利下げは既定の事実とし、マーケットは利下げの幅へ踏み込みはじめた。

 NY原油先物(WTI)相場は、OPEC50万バレル増産決定のニュースを受けて、前日比74セント高い、78.23ドルで取引を終了した。増産決定で値を上げ、原油の過去最高値バレル78.77ドルに近づいた。つれて金相場もオンス712ドルへ値上がりした。銅、錫はじめ非鉄金属相場が揃って反発した。中国、インドの貪欲な需要が背景にあることは明らかだ。

 肥満になると分っていてもハンバーガーをやめられない。一度身に付いた習慣というものは命と引き換えにしてもなかなか変えられない。貪欲を戒める言葉が空転している。「隴を得て蜀を望む。」後漢書にあるこの言葉を、子供たちにも、是非、教えておいて欲しい。(了)

江嵜企画代表・Ken


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親友探し、ネット交流サービスは不向きか=英調査

2007-09-12 10:52:34 | Webニュースより
親友探し、ネット交流サービスは不向きか=英調査(ロイター) - goo ニュース

2007年9月11日(火)15:52


(ロイター)


 [ヨーク(英国) 10日 ロイター] 英国の研究者は10日、ネット上に多くの友人を持っている人が、そうでない人と比べて親しい友人が多くいるとは限らず、親友の数にはほとんど違いがないとの調査結果を発表した。

 近年「フェースブック(Facebook)」や「マイスペース(MySpace)」といったソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が普及。インターネット上で多くの友人や知り合いを簡単に集められるようになったことで、人間関係のつながりに変化が生じている。

 英シェフィールド・ハラム大学の進化心理学者ウィル・リーダー氏率いる研究チームは、最も人気があるこれら2つのSNSに着目し、友情に対する考え方などを質問する形式で調査を実施。その結果、90%の回答者が、人と強いきずなを結ぶには直接会うことは欠かせないと答えたという。

 同氏は、英科学振興協会主催の会議の場で、「われわれの親しい友人のほとんどは、面と向かって会うことを必要としている」と述べた。

 また同氏によると、別の研究では、ほとんどの人が150人前後を自分の広がったネットワーク上に抱えているものの、親しい友人として見なせる人はその中でも少数しかいないことが明らかになったという。


****************************


同感ですねー。
ネットでは、顔が見えないし文章だけなら何でも書けるという欠点がある。
「一生の内に、本当の友はせいぜい一人か二人だろう」と言った人がいましたが、実際に苦境に立った時にそれが見えてきます。

①真剣に話を聞いてくれる人が何人いるか。
②その中の何人が自分を犠牲にしても手を差し伸べてくれるか。
③利害関係なく付き合いをしてくれる親しい友は誰か。

と考えていくと、その答えが出てきますが、それでも現実はもっと厳しいものです。
きっと、自分が考えているような人数の友達はいません。
ましてやネットでの友人でしたら、よっぽどのことがない限り、上の条件を満たしてくれる人は出てこないでしょう。

かと言って、ネットで友達を作ることを否定するのではありません。
友達は多いほうがいいからです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊戯施設でエレベーター2m落下、男性客9人けが…堺

2007-09-12 10:51:34 | Webニュースより
遊戯施設でエレベーター2m落下、男性客9人けが…堺(読売新聞) - goo ニュース

2007年9月12日(水)09:03

 12日午前0時50分ごろ、堺市西区浜寺石津町西4、遊戯施設「とこりん石津店」(4階建て)で、26~15歳の男性客9人が、3階から上行きのエレベーターに乗り込んだところ、突然、2階付近まで約2メートル落下した。

 閉じ込められた客は、店に携帯電話で救助を要請。連絡を受けた管理会社従業員が約50分後に駆けつけ、エレベーターを1階まで下ろして9人を救出した。

 9人は落下の衝撃で腰を打ったり、気分が悪くなったりして、救急車で病院に搬送されたが、いずれも軽症だった。

 大阪府警堺南署の調べでは、エレベーターは「シンドラーエレベータ」社(東京)製で、定員は9人、最大重量600キロ・グラム。同店は24時間営業で、ゲームセンターやボウリング場、カラオケなどがある。



***************************


シンドラー社はすっかり有名になってしまったので、エレベータに載る時は、すぐにメーカーを見るようになってしまい、
シンドラー社と書かれていたら、ちょっと緊張するようになった。

しかし、シンドラー社だけではなく、他のエレベータ会社もそれなりに事故を起しているようですので、文明機器に頼らなければ生活できない事態を解決しない限り、こういう状況から脱することはできないと思う。

エレベータの事故があると思い出すのは、中国のホテルのエレベータで、今はそんなことはないと思いますが、10数年前までは、エレベータが行き先の階で止まり、エレベータのドアが開くと、床とエレベータの高さが30~40センチも高さが違う。\(◎o◎)/!
低い階なら、階段を利用したのだが、10何階ともなるとそうもいかない。

怖かったー!

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国製自動車そっくりだ BMWが提訴

2007-09-12 10:49:35 | Webニュースより
中国製自動車そっくりだ BMWが提訴(朝日新聞) - goo ニュース


2007年9月11日(火)21:19

 フランクフルトの国際自動車ショーに出展された中国製自動車が自社の車の意匠権を侵害する疑いがあるとして、独BMWはその輸入販売会社を相手取り、国内販売の中止を求めて7日にミュンヘンの地裁に提訴したことがわかった。

 問題の車は双環汽車(河北省)製「CEO」で、BMWは自社の高級SUV(スポーツ用多目的車)「X5」のデザインに非常に似ているとしている。BMWは、独国内で10月中旬から販売を予定している双環製の車のショー出展を見合わせるよう求めていた。

 訴えられた輸入販売会社は「CEOは約3年前から市場に出ており、いま訴えるのはおかしい」(幹部)としている。CEOはすでにスペインやロシアなどで販売されているという。



****************************


これと似たようなことが、日本の自動車会社でもありましたねー。
審判がどのように下るのか見たいですねー。

この審判の結果では、日本やアメリカも追い討ちをかけると思いますが、偽装が後を絶たない中国ですので、果たしてどのような結果になるか。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする