tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

只一聲を残して・・・

2019-10-06 17:47:56 | 庭の花

10月6日(日)

何だか雲行きがおかしなお天気です。

散歩中に、ポツリと頬に雨粒ひとつ感じましたがそれっきりです。

待合

我が家の待合の軸です。

月に向かって雁が二羽、そして「只一聲」の賛です。

この時期しか使えません。

アキキギリ

シソ科アキギリ属の多年草です。

私は、キバナアキギリしか知りませんでしたので、紫色のアキギリにびっくりしました。そして、迷わずに購入いたしました。

我が家の野草棚の来て五年目ですが、毎年きれいな花を見せてくれます。

花持ちが悪く、すぐに散ってしまいますので生けるタイミングが難しい花です、

多分、他の場所でのお茶会などには持って行けないと思っております。

アキギリ

アップにするとこんな花です。

濃い紫がとてもきれいだと思います。

丈は30㎝ほどありますから、生けるには不足はありません。

来週の稽古日まで咲き続けているか・・・

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする