tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

焼きあがった作品は・・・

2012-08-15 18:53:42 | 日常雑感
今日は日差しのないだけ過ごしやすい日だったようです。西日本の大雨の災害が気になります。

6月に行った陶芸教室で作った茶碗などの力作が届きました。ほとんどは作った人に引き取られ、私共社中の人達の物だけが残っております。



初めてにしては上出来。白いのが茶碗、茶色の物はそれぞれ・・・

さすがに自分の作った茶碗は直ぐに分るらしく、サインを見ずにそれぞれ手元に引き取られておりました。合宿の夜は、この瞬間が一番楽しいらしく大騒ぎ、お互いに見せ合ったり直ぐ仕舞ってしまったり、暫くざわめきが続いておりました。

初めて作陶に挑んだ方、すでに何回か経験している人、様々でしたが、やはり経験している人はちょっと違ってイメージ通りの作品になっておりました。

今日も散歩に出かけてきました。昨日の水没した地下道はすっかり水が引いておりました。

この時期は花も少く、散歩コースで見られる花々もすっかり少なくなっております。そんな中、何もそこまで・・・と思うほどの名を持つ花が、そこかしこにたくさん咲いております。



ヘクソカズラ(漢字は遠慮・・・)

これほどまでの名前を頂戴している花は他に見渡らないと思います。茎や葉がそのような悪臭を放つところからの命名ですが、触ったりすると臭いを発するのですから、動物に食べられないように嫌な臭いを出すとか、何か意味があるのでしょう。

万葉集に、このヘクソカズラを読んだ歌が1首だけあり、その歌には「クソカズラ」とあるそうで、この時代から後に「へ」が付け加えられたといわれております。

アカネ科ヘクソカズラ属で、ヤイトバナ(灸花)とも呼ばれております。

あちこちにたくさん咲いており、花ひとつを見れば綺麗なんですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする