晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

あれ、あの~、その~・・・

2015-12-03 21:04:13 | Weblog
 分かっちゃいるけど…すっと口から出ない「あれ、あの、その、なにが…」が多くなる年頃です。
老いの防止策のような農作業やちょっとした家事、何をやってもやはり年寄りくさいものですね。

 農婆が作る一皿。
 <先日の小粒黒豆>で豆ごはんを炊きました。梅干し一つ入れるとあら不思議、色もさえて綺麗です。さて、この<梅干し>はあの日のアレ。
 おにぎりにはお漬物がいいね。あの<糠床>岩国産がちょっと深みを増してきました。
毎日、菜園の小カブが重宝します。成長不良でもじゅうぶん楽しませてくれます。
 あそこの樽にあれもあったっけ・・・塩分控えめで漬けてたので<粕漬けキュウリ>も、もういいかな・・・。
 モグモグ、ポリポリ自己満足の一皿。あぁ、これが私の生きる道。
  < ぽつぽつと 記憶をたどり 今日を往く > 
 
コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽だまりポカポカ | トップ | 思い込みの恐怖 (・.・;) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (釣志です)
2015-12-03 21:26:33
先日のあの豆ですね
豆と梅干の化学マジックですね
返信する
すごい (桑畑)
2015-12-03 23:15:03
最高のごちそうですね。
家で栽培加工最高の贅沢です。
我が家もこの食卓を夢見てます。

あれあの~~
毎度のことです。
思い出すように努力はしていますが、
どうしたらよいものか。
返信する
Unknown (博多の華)
2015-12-04 00:12:49
豆に梅干ですか・・・ちょっと調べてみます。
自然界に存在する菌を利用する生活が健康的だなと感じはじめてます。
まだまだ僅かな知識ですけど・・・勉強します。
返信する
黒豆 (ようちゃんばあば)
2015-12-04 07:01:35
小粒の黒豆は 最近よく見かけますね。
不祝儀の時のおこわにも 小粒だと控えめで上品だなとおもいます。
美作のMRs.Kさんは 黒豆ごはんに合わせ酢で ピンクのお寿司に 具を乗せています。
http://blog.goo.ne.jp/koo31427/e/383437e2b4ab7470e8c5a5b77458de88
うちは最近 翌日のお弁当の都合もあって 白御飯が大量に必要なので 
なかなか おこわも おすしも 作れないから うらやましいです。
返信する
ぽつぽつと 記憶をたどり 今日を往く (ぐり)
2015-12-04 07:52:13
なんかいい句ですね
そうなんですあれそれこれで
済ませてしまいますね
夫婦二人だとなんとなく通じてしまうので
よくないかも~
素朴でおいしいそうですね
おにぎりにはやはり漬物が合いますね
粕漬けあの夏のきゅうりですね
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2015-12-04 17:07:08
小粒黒豆って千石豆の事ですか?
こうして焚かれていて気づきました
私もよく食べていましたから  でも梅干しを入れるは知りませんでした
今度は入れてみますね

自給自足素晴らしいです
返信する
黒千石大豆 (リン)
2015-12-04 20:36:03
先日の黒豆は黒千石大豆だったのですね。
私は北海道のブログ友さんに送って頂いて、豆ご飯を楽しみました。
この一皿、全部ルイコさんが栽培したり加工したものなんですね。
こういうのを贅沢と言うのでしょうね。
返信する
Unknown (のん太)
2015-12-04 20:43:01
ほんと!贅沢な一皿です事、、
美味しそう~~

こちら(串本)に来て、婦人会に入って
お祭りの炊き出しにオニギリを作ったことがありました。
形の良い三角オニギリ、私は三角に作ったことが無く、丸いのです。
けど、形をそろえるように言われて、苦労したことを思い出しました。^^;
返信する
不思議 (ルイコ)
2015-12-04 21:03:34
 釣志さんへ
 黒豆の少しくすんだ色がピンクに変化するのは不思議。
紫蘇ジュースやイチゴジャムも酸を加えると一層鮮やかになりますね。
この華やかさでお料理も楽しくごちそうに見えるのが嬉しいです。
返信する
手作り (ルイコ)
2015-12-04 21:09:10
 桑畑さんへ
 野菜作りもお料理もなかなか一流になれませんが、無駄にせずどのように使いまわそうか・・・これも楽しいです。
 わけの分かった手作りは安心ですね。
 こんな事で頭を回転させようと努力の農婆です。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事