晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

陽だまりポカポカ

2015-12-01 20:40:37 | Weblog
 やっとものになりました・・・先日、<収穫した小粒黒豆>。

 昔から、農家の庭先ではこんな仕事も当たり前だったんでしょうが、今は自家製の豆を作る人も少なくなったようです。
陽だまりで収穫した豆を選り分ける豆仕事。私、そんな作業をしながら思いました。

 朝からデイサービスの送迎車があの施設・この施設といくつも行き交っています。高齢化した田舎はスクールバスよりデイサービスへ向かう車です。
あの車のお年寄りたち、これまできっとこんな作業をしてきたことでしょう。
「肩が凝るわ…」「腰が痛いわ…」なんて言いながら・・・。
デイサービスもいいけれど、今こんな仕事が再びできるならきっと喜びでしょう。
 ポカポカ陽だまりで今日することがあり、出来る元気があることにシアワセ感じる農婆です。
  < 陽だまりは ポツリ呟く 豆仕事 >
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日の始まり | トップ | あれ、あの~、その~・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (博多の華)
2015-12-01 21:19:54
大量の黒豆ですね。
母の作業を見てるので、これだけ選別する大変さが良くわかります。

どんな豆料理に利用されてますか?
返信する
Unknown (ろこ)
2015-12-01 22:13:25
こんにちは。
 豆仕事。まめでないとできない作業ですね。
 舅を思い出しました。
 大切にこのお豆さんを味わいたいですね。
返信する
Unknown (のん太)
2015-12-01 23:06:31
ついつい顔を出す、怠け心
動ける幸せ、必要とされてる事の喜び、
と、自分を励ましつつ、、時には、自慢して^^

今日も良く頑張りましたで賞を贈らせていただきます。
返信する
おお黒豆 (ぐり)
2015-12-02 00:02:39
だったのですね
自家製の豆を作られるところも減ってきました
猿さんのおかげのようですね
あほらしいといわれます
でもおいしいんですよね
私は道の駅で買ってきます
出してくださる皆さんのおかげで買えます
返信する
黒豆 (みーばあ)
2015-12-02 09:31:05
おはようございます
手間暇かかるお仕事です
綺麗な黒豆がとれましたね
お正月には美味しい煮豆になる事でしょう
元気で動ける幸せ
一番ありがたいですね
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2015-12-02 12:59:54
根気のいる仕事ですね
日向ぼっこにむいてる仕事でしょう
お正月用の黒大豆 怠け者の私は道の駅で買ってきます
まだ出ていないよです

言われて思いました
本当にデイサービスの車多いですね
返信する
早いですね (リン)
2015-12-02 21:03:42
もう黒豆の実を取り出したのですね。
我が家は収獲が遅かったこともあり、まだまだ実にすることはできません。
お正月に間に合うか、ちょっと心配です。
昨日今日と暖かかったので、豆仕事日和でしたね。
返信する
豆仕事 (ルイコ)
2015-12-02 21:45:25
 博多の華さんへ
 たくさん有りそうに見える豆ですが、これは小さなアズキ粒ほどの豆です。竹製の箕も50センチほどの小さなものです。なんだかママゴト遊びみたいですね。

 華さんのブログで拝見した、お母さんの豆仕事のように今年は布を敷いて干してみました。何事も勉強ですね。
 この豆、小粒すぎて煮豆には向かない豆です。ご飯に入れるときれいです。

返信する
まめに・・・ (ルイコ)
2015-12-02 22:04:00
 ろこさんへ
 豆仕事はホントにまめにコツコツです。
私の豆仕事は姑の見よう見まねで試行錯誤でやっています。
 はるか昔の子どもの頃、実母はお祝い事でいただいたお赤飯のお返しの重箱に豆を一握り入れていたのを思い出します。
 「まめにすくすく成長を願って・・・」とききます。
子どもながらに日本人のこころを感じたものです。
豆に思い出ありですね。
返信する
がんばってますね (ルイコ)
2015-12-02 22:09:47
 のん太さんへ
 畑仕事は大変だけどやり甲斐もありですね。
ただ、歳相応にボチボチが長続きの秘訣かと・・・。
 のん太さんのブルトーザーの勢いには及びませんが・・・自分を褒め、励ましですね。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事