晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

模索しながら・・・

2016-09-07 21:15:54 | Weblog
 やっとここまで辿り着いた初めてのゴマ栽培。
そろそろ収穫の時期らしい・・・見て学ぼうにも近所でゴマを作ってる人などいらっしゃらない。
 明日は雨かも知れない、そんな訳で好天のうちにいよいよ収穫。
 ネット・ブログをテキストに刈取りをしてみよう。
ああすればいいか・・・こうすればいいか・・・思い悩みながら試行錯誤の畑仕事です。
全て刈り取るのは止めよう。ゴマだって成長には個性があるものね。
 
 スーッと伸びた茎にお行儀よく並んだゴマの莢の美しいこと・・・。
 
 テキスト通り束にして風通しのいい場所で乾燥となるゴマ第1陣。
 
 いくつになっても初めて経験するってなかなか面白いもの。たかが農作業・・・。
  < 手掛ければ どの子もかわい 畑育ち >

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴマも同じ (ルイコ)
2016-09-09 20:43:42
 のりのりさんへ
 きっとのりのりさんの飾り巻き寿司もそうだと思いますが、試行錯誤しながら出来上がった喜びは思わずガッツ!ですね。出来上がりはもう一息ですが・・・。
 初めて蒔いたゴマが私を悩ませもうひと頑張りと励ましてくれます。時に、もう野菜作り止めようかな・・・なんてぼやいても何処からか元気が湧くる不思議な仕事なんですね。
返信する
こんばんは (のりのり)
2016-09-08 21:44:34
ごま大好きです。お寿司にもいつも入れます。
輸入がほとんどだと思ってました。
こうやって手間暇かけて作っている人がいることを知って感激です。
ぜひ、これからも作ってください。
返信する
これからが・・・ (ルイコ)
2016-09-08 21:14:44
 タカコさんへ
 ゴマ粒ほどといいますが、ホントこれからが難儀な作業になるんでしょうね。
 老眼鏡頼りでやり遂げませんとね。(^_^.)
返信する
日照り (ルイコ)
2016-09-08 21:11:45
 ようちゃんへ
 ゴマは日照りゴマというそうですね。暑さにも強く今年の天候はゴマには適していたかもしれません。
 栽培経験を持つ人がいないので・・・でもいい時代ですね。ネット様。
返信する
台風は? (ルイコ)
2016-09-08 21:09:07
 みーおばちゃんへ
 そちら台風の被害はありませんでしたか?
ゴマは背丈も高く倒れやすいようですね。我が家は何の支えもなくスックと立っています。
 ゴマは雨に遭うとすぐに芽が出てしまうそうです。お天気を願いましょう。
 ゴマ栽培、なかなか面白いですね。
返信する
開け~! (ルイコ)
2016-09-08 21:04:46
 うららさんへ
 ゴマはこれから口を開きザクザク?出てくるのではないかと期待してます。まさに開けゴマですね。(^_^.)
 ゴマは思いのほか、成長は早く素直に育ち可愛いものですね。
返信する
自家製 (ルイコ)
2016-09-08 21:02:06
 しまそだちさんへ
 なんと言っても自家製です。彼の国のものだと驚くほどゴマはお安いですね。
自家製は香りも違うと聞きます。
 わが家も豆は期待薄いようです。
返信する
ありがとうございます (ルイコ)
2016-09-08 20:59:14
 博多の華さんへ
 華さんのお母様のような方が近くに居れば真似て出来るのですが・・・我が家の辺りでゴマを作る人は見かけません。
 大きなポリシートを敷いてみましたが、よくよく考えると弾き飛ばされたりしそうですね。
 そういえばお母様は布を使われていましたね。
 今回収穫した莢はまだ口が開いていませんでした。数日かかりそうですね。
 下向きに干す?こぼれてしまってはと天に向けていました。(^_^.)
返信する
金ゴマ (ルイコ)
2016-09-08 20:53:18
 ブラ・ニンさんへ
 お魚の事ならお任せのブラ・ニンさんですね。黒ゴマは黒ゴマ、白ゴマを炒っても白ごまですね。
ゴマは黒ゴマ・白ごま・金ゴマがあるんだと思いますよ。
 これは金ゴマ、香りの高いゴマと聞きます。
返信する
エゴマ (ルイコ)
2016-09-08 20:46:57
 ぐりさんへ
 エゴマは全く知りませんが、この金胡麻よりはるかに小粒ではないでしょうか?
 栄養価も高いエゴマにまた魅かれます。
返信する
今後も楽しく (ルイコ)
2016-09-08 20:45:01
 fukurou0731さんへ
 植物にお詳しいfukurou0731さんもゴマは初めてでしたか。
 収穫後の空っぽの莢が何とも美しいと見たことはありますが、作業に関しては素人です。育てる楽しみ、喜び、これにつきますね。
 あたふた収穫劇をお楽しみに・・・。
返信する
ゴマ栽培 (ルイコ)
2016-09-08 20:39:34
 きゃりあさんへ
 やはりゴマは収穫に手が掛かるのであまり栽培風景を見ることがないのでしょうか?
 莢の中に小さなゴマがお行儀よく並んでいました。これが乾燥すると自然に莢から出るようです。楽しみ。(^_^.)
返信する
今後の作業 (ルイコ)
2016-09-08 20:36:18
 くりまんじゅうさんへ
 身近にゴマ栽培を見ていないのでこれからの作業がまたまた大変な様です。
 何しろゴマ粒ですので・・・ムシロの目に入り込まないか、ふるいの目は素通りしないか?作戦を練らなければ。
あれこれ考え脳活性化のゴマですね。
返信する
Unknown (タカコ)
2016-09-08 19:45:37
ゴマは、その実の小ささで敬遠しております。^^;

ルイコさんの作業は、綺麗だ~~
返信する
たのしみ~ (ようちゃんばあば)
2016-09-08 19:22:54
お日様の力と インターネットのおかげで 初めてのごまも うまくいきそうですね。
煎りたてゴマで ほうれん草の胡麻和え おにぎりなど おいしいですよねえ。 
返信する
ゴマ (みーばあ)
2016-09-08 09:40:11
おはようございます
きれいなごまですね~
素晴らしい出来です~
私のは雨風で倒れたりしています
もう少し間隔広く植えるべきでした
ルイコさんのゴマを見て思いました
茎をがっしり育てれば倒れたりしなかったんでしょうね
私もお天気回復したらそろそろ収穫してもよさそう
たのしみですね
返信する
おはようございます (うらら)
2016-09-08 08:16:01
まっすぐにたつごま!
初めて見せていただきました!
「開け、ごま!」ですね。
良い香りのゴマがはじけとんできそうです。
返信する
胡麻 (しまそだち)
2016-09-08 00:01:40
きれいな胡麻だこと
初めてでこんなに立派な胡麻を 
お見事

田舎では、豆類 ゴマ 成績良くなかったみたいです
国産の胡麻 貴重です 
返信する
Unknown (博多の華)
2016-09-07 22:25:06
二日ほどで乾燥が始まるので種を受け止めるように・・・
ビニールシートより紙や布のシートで種を受けとめたほうが良いと思います。
白いのは網のネットですか?
下向きに干しておくと自然に落ちてきます。

手間のかかる作業ですが、市販のゴマとは別物の味わいです。
返信する
こんばんは (ブラ・ニンです)
2016-09-07 22:16:47
たゆまない向上心で収穫に繋がりましたね
おめでとうございます
黒ゴマはもともと黒?
炒って黒くする?
何も分かってはいません
返信する
収穫を (ぐり)
2016-09-07 22:05:57
する手順は
ごまもエゴマも同じようですね
手作り香りもよくおいしいでしょうね
返信する
Unknown (fukurou0731)
2016-09-07 21:52:56
こんばんは。
ゴマですか?!こんな植物なんですね。
まだ青い間に収穫?するんですか。
全くなにも知りません。
楽しみです。収穫の過程をまたぜひアップしてください。
返信する
Unknown (きゃりあおばさん)
2016-09-07 21:38:53
手作りの胡麻
仕上がり楽しみですね
私は胡麻という植物をルイコさんのブログで始めてみる事が出来ました。
まだこれから先も手間がかかるのでしょうね。

手をかけた分だけ、美味しく感じる事でしょうね
返信する
ルイコさんへ (くりまんじゅう)
2016-09-07 21:31:02
たかが農作業 なんてとんでもない きれいな胡麻です。
昔わが家も胡麻を作っていました。 ↑の状態で収穫して
納屋にむしろを敷き並べておくと 口が開いて中の実が
自然と出たと思います。 あとは殻を竹の棒でたたいて
全部実を出し 箕へ入れて振って混じった殻などを飛ばしたと思います。
う~ん なにせ50年以上前の記憶で間違っているかもですが。
返信する