Mizuno on Marketing

あるマーケティング研究者の思考と行動

「美しいセオリー」集

2015-02-11 16:24:29 | Weblog
149人の科学者、芸術家、ジャーナリスト、実業家たちに聞いた「美しいセオリー集」。なぜこの人が、このテーマで寄稿しているのか、と驚くような組み合わせもあり、拾い読みするだけでも楽しい。私が過去にその著書を読んだりして、何らかの興味を持った寄稿者を挙げると以下の通り。

Susan Blackmore 自然淘汰による進化
Richard Dawkins 冗長性の逓減とパターン認識
Steven Pinker 進化遺伝学とヒトの社会生活における葛藤
Gerd Gigerenzer 無意識の推論
Richard H. Thaler コミットメント
Nicholas Humphrey 人間の心はなぜエレガントな説明など存在しないときにもそれがあるように見えるのか
Stewart Brand 適応度図形
Daniel C. Dennett ウミガメの一部はなぜ回遊するのか
Brian Eno 直感の限界
Albert-Laszlo Barabasi ブルーチーズを一緒に召し上がりますか?
Nicholas A. Christakis 子どもの口から出た疑問
Nassim Nicholas Taleb ホルミシスは冗長性である
Timothy D. Wilson 行為が人を定義する
Mihaly Csikszentmihaly アクトン卿の格言
Jared Diamond 生体電気の期限
Nicholas G. Carr 平凡さのメカニズム

こう見ると、心理学者が多いように見えるが、実際の寄稿者は物理学者が多い印象。一人、マーケティングの先生もいたが、知らない人(Adam Alter)だった。あり得ないことだが、もし自分がこのような本に寄稿を依頼されたとしたら、何を自分にとって美しいセオリーとして挙げるだろうか?

知のトップランナー149人の美しいセオリー
ジョン・ブロックマン
青土社

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。