愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

篠山市 後川(しつかわ)の茅葺き民家

2015年11月01日 | 茅葺き屋根(上懸屋含む)兵庫県

 猪名川町から県道12号線で篠山に向かう途中篭坊温泉の有る後川(しつかわ)で見かけた茅葺民家。

この付近は相当山間部で、民家はパラパラ山陰に見え隠れするほど

w会人も一緒に住まって居るのか?茅葺き母屋の脇には今風建物・・・

 入母屋葺き下ろしの茅葺き大屋根は、補修を済ませたばかりの様だが、棟終いは全く手が付けられてなく、相当おくたびれの様子

 それでもこうして元気に残ってくれていることに感謝です。

撮影2015.10.21



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茅はどこから? (阿漕 平八)
2015-11-01 22:17:31
そういや、全然気にもしてませんでしたが、茅はどこ
から調達してくるのでしょうか?昔なら各ムラの茅場
があったのでしょうが、今はトンと見ません。

茅葺き職人さんが、独自のルートで仕入れるのか?
はてまた、職方さんが茅場自体を持っているのか?
もしやもしやの外国産?どうなんでしょうね。
返信する
Unknown (ぺん)
2015-11-02 10:48:51
おはようございます。
僕の近所の茅葺き民家の家人は奈良の曽爾からと言ってましたよ。
各地域とか職人さんに依って産地は違うでしょうが、まだ材料は海外産野話は聞きませんよ。
それほどの需要もないでしょう。
返信する
アソコなら十分でしたね (阿漕 平八)
2015-11-02 21:51:10
曽爾という本場があったとは!そういう意識が無かった
ので(観光地だという固定観念)、そりゃそうだわと合点し
ました。その気になれば、国内産でとりあえずは賄える
という事ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。