愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

伊賀市 千歳の茅葺き民家

2014年08月14日 | 茅葺き屋根(同)三重県

見捨てられ、朽ちるに任された立派な伊賀型箱棟を持つ茅葺き屋根。

玄関先で声をかければまだ今にも家人が元気に出てきそうな・・・・

庭の夏草は刈り取られまだ家人が完全に寄り付か無くなった訳では無さそう・・・

伊賀市南東部、名阪国道脇の小さな集落。

たった一軒残された茅葺き民家もここまで荒れてしまってはお終い。

僕がよく訪れる草深き片田舎ではこうして荒れるに任せた懐かしい茅葺き民家のなんと多いことか・・・

もはや箱棟が砂上の楼閣に見え今にも崩れ落ちそう??

撮影2013.8.4



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。