プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

沖縄の芸術家

2008年03月26日 | 島結
「美ら蛍」

との出会いは、普天間のゆうさんの店
そのお店で使われている素晴らしい陶器でいただいた泡盛のおいしさにびっくり
それが「美ら蛍」
実はゆうさんのお店では他の運命的な出会いも…

数年前に壷屋で見かけ、一目ぼれしたシーサー
作家さんの一点物で、お値段もなかなか、購入できず…
ショーウインドウ越しに携帯で写真をパチリ☆いつか家に飾りたいと夢見て

あれれ?

ゆうさんのお店に、なんだか見た事のあるユニークなシーサーの醤油差しが…
そうです、それはその憧れのシーサーを作られた

比嘉泥佛氏

の作品だったのです!

北中城村内で活動している比嘉泥佛氏、ゆうさんのお店のお客様だということで、遠くにあった憧れのシーサーが、一気に私達との距離を縮める結果に~♪

そんなゆうさんのお店では
沖縄の植物を美しい色彩で表現する陶芸家の

仲村実氏

の作品で美味しく泡盛が飲めるのです

http://www.jpress.co.jp/back_no/kako_kiji/jyutaku/1155gou/hito_hitokoma_1155.html

以前仲村さんは、直接お会いする事が出来たのですが、その懐の広い、自由な優しい雰囲気に心が落ち着く方でした


さて、沖縄の芸術家といえば忘れる事の出来ない

稲嶺盛吉氏

沖縄ガラスの第一人者である稲嶺氏が、大山に工房を構えていた頃からのファン!
もう15年くらい前になりますか、大山の工房に出向いて、稲嶺氏にお会いしていくつか作品を入手したことが思い出されます

廃材にこだわり、最近は現在は国頭の工房「宙」が稲嶺氏の活動拠点
読谷の工房「虹」には息子さんの盛一郎氏が活動中
http://www.wonder-okinawa.jp/009/index.html

以前那覇空港でお見かけし、一緒に写真を写していただきました




海外でも高い評価を得ている稲嶺氏の作品には、毎年桜の咲く季節に辻堂のアートスペース「キテーネ」で出会う事が出来ますよ~♪
ご興味のある方はぜひ足を運んでいただきたいと思います

「稲嶺盛吉の世界展」
2008年4月4日(金)~4月13日(日)
10:00am~18:00pm
入場無料
アートスペース キテーネにて  
藤沢市辻堂1-14-1
phone 0466-37-1611
http://www.kiteene.com/

美ら蛍

2008年03月24日 | 島結
米島酒造所の

美ら蛍

が入荷しました

米島酒造は、熟成による旨味にこだわる蔵で、この蔵の古酒は人気!
美味しくならなければ出荷しないという信念を曲げず、古酒でなくても旨味を大切している、久米島の蔵です

家族経営のこの蔵はもともと生産量が少なく、じっくり熟成させるため市場に出荷される量がとても少ない

美ら蛍 30度 3年古酒

久米島の湧き水が醸し出すフルーティで洗練された味わい
古酒らしい熟成された深みのある味わいですが、吟醸酒に通ずるような独特の残り香、甘味、まろやかさもある…



ラベルデザインも美しいですね♪

今だけの生アーサのだし巻き卵をおつまみに、「美ら蛍」はいかがでしょうか?

旬の食材

2008年03月21日 | 島結
日本の食卓に



がなくなってきたと言われてますね

確かに本来夏野菜のトマト、きゅうり、ナスは一年中手に入るし、冷凍や加工技術も進んで、魚にも旬が失われつつあるような気が…

私達が農産物や沖縄食品を送っていただいている普天間の協力者Mさんに島にんじんをお願いしたところ

もう時期が終わりなのよー

とのお返事

そうか!人参って旬は秋冬だったっけ!?

食に携わるものとして、恥ずかしい!
いつでも手に入る人参に対して鈍感になってた!
アジア型とヨーロッパ型に分かれる人参、島にんじんはより原種に近いアジア型なので、改良が進んでいないデリケートなもの。
いつでも採れるというわけではないんですね。

魚も野菜も、旬の時期が一番栄養豊富
うれしいことに旬の時こそ値段も一番安定します

四季のある日本において、旬の食材を愛でる習慣があるのも納得いくところ
常夏の沖縄とはいえ、冬はそれなりに気温も下がって一年中半そでというわけじゃない
ちゃんと四季があり、旬の野菜や果実があって当然なのです

沖縄の食材は、こちらでの流通がまだ少ないせいもあって、旬がはっきりわかるように感じます
冬にもゴーヤーは売られているけれど、正直言って高くて味もイマイチ
ハウスものの高級ゴーヤーも、夏に食べるゴーヤーの厚みのある食感には敵わない

沖縄協同青果
http://www.oki-kyoudou.jp/

ここのトップから入れる下のURL
http://traddb.pref.okinawa.jp/dentou/mainMenuGuest.do
沖縄の伝統的農産物の旬や沖縄県内の産地が学べます

私ももう一度、ここで勉強しなおしだな!

島らっきょう

2008年03月17日 | 島結
「島結」は沖縄引越しのため閉店いたしました。
新しいブログはこちら→ https://shimayui.net/

島らっきょうについての記事は→ 島らっきょう最高の旬はいつ
島らっきょう、旬のものと旬を過ぎたものを完全比較
島らっきょう、こんな料理にも
島らっきょうプラス健康食材で免疫力アップ

どうぞご覧ください。

人気メニューのトップ5に入る


島らっきょう




沖縄から届いたばかりの時はこんな感じで、まだ土もついてます


土を落として、綺麗に洗って、表面の薄皮を剥くとツルツルの島らっきょうの完成!


お味噌や、鰹節とお醤油で生のままパクパク
当店では豆腐ようの漬け汁から作ったソースと油みそを添えてます


らっきょうはニンニクやニラに似た硫化アリル(アリシン)を含んでます
ビタミンB1の吸収を高め、血液をサラサラに
循環器の機能を整え、
冷え性、消化不良の改善、そして抗癌作用まである!
また、病原菌に対する殺菌効果も期待できる、万能薬のような野菜


こんないいものは全部食べつくさなくちゃ
というわけで、下処理した時に残ったらっきょうの皮や、茎も料理に使います!
スパムと一緒に炒めて、ちょっとお出汁を加え、溶き卵でとじれば
島らっきょうの卵とじの完成



熱を加えることで刺激的な香はなくなって、甘くなった島らっきょうは、
生のものとは違った優しい美味しさ

小さくてカワイイこのらっきょう
内地の普通のらっきょうを早採りしただけってご存知でしたか!?


追記
上の最後の二行への説明です
島らっきょうそのものが、内地のものと変わらないらっきょうを、早い時期に収穫するということを書きたかったのです
当店の島らっきょうは沖縄直送品ですよー!
誤解なきよう!

島のラディッシュ

2008年03月15日 | 島結
あたたかい所のものって何でも大きい

バリに住んでいるとき、ポトスが立派な木になっていたのに驚いたっけなあ~
葉っぱが自分の顔より大きかった!

ゴキブリとか、ハエも心なしか大きめ…

そういえば歯ブラシのヘッドの部分が異様に大きくて、コンパクトヘッドに慣れた私には使いにくいことこのうえない
日本から持ってきた歯ブラシで歯を磨いていたら、バリ人スタッフに

「子供用?」

と言われたんだよね


沖縄にも大きいものは数々ありますが、入荷した野菜からご紹介~♪




下の小さくてまん丸のが日頃見慣れた内地のラディッシュ
上の2個が 島ラディッシュ

掌の上にのせてみるとこんな感じ


味はピリッと辛めですが、みずみずしくて食べ応えあり!

そのまま食べるのが美味しいけれど
店では島にんじん、ブラックタイガーとともに生春巻きに巻き込むと、これまたウマイ♪

現物見てみたい方は店主か、料理番の私に一声かけてくださ~い


花粉症と泡盛

2008年03月11日 | 島結
花粉症の私には辛い季節がやってまいりました

予防薬、目薬、点鼻薬

それでも辛いものは辛い!!!!


先日当店の泡盛アドバイザーである、ちあき嬢が来店
彼女は 泡盛マイスター の資格を持っているので
泡盛に関しては普通じゃない知識の持ち主

今後の当店の泡盛のチョイスや泡盛に関するコメントに
協力していただく予定なのです

今回は宮の華の 「美女華(うつめが)」 25度
を差し入れに持参してくれました

ピンク色のガラス瓶がカワイイ、女性向けの柔らかな泡盛
これは女性が好きなアジアンフードに合いそう
当店のメニューで言えば「ミミガーサラダ」なんかがいい感じ

花粉症に効くという噂の 「請福ファンシー」 の話

呉羽化学の研究員さんが、たまたま飲んだ石垣島の泡盛で
花粉症の症状が軽減したのをきっかけに、研究が始まったらしい
一時は呉羽が特許申請していて、この頃テレビで紹介され始めて
ブームに火が

呉羽との共同特許申請に興味がなかった請福酒造
結果的には特許申請は取り下げられたらしいけれど
請福ファンシーはこの季節になると、かなり売上が伸びるんだとか

花粉症の症状軽減には 朝晩15ml飲む

朝からですか!?
嬉しいような悲しいような…

彼女いわく、請福ファンシーに限らず
他の泡盛にも同じような効果が期待できるものがあるんじゃないかと
泡盛の何かの成分が花粉症を抑える働きがあって、
それが請福ファンシーだけっていのうは不自然な気がすると


確かにそうだよね

うん

花粉症にアルコールは余り良くないとお医者様に言われているのに
泡盛が効くとなると酒飲みにとっては朗報!

しかも朝から飲んでいいなんて~♪

仕方がないので、私が色々な泡盛を試して
花粉症克服データを作成しなくては
島結の花粉症のお客様に参考にしていただけるようにガンバリマス!

http://members2.jcom.home.ne.jp/shimayui/

沖縄で活躍中!宮沢明弘くん

2008年03月09日 | 島結
旦那が沖縄旅行中に知り合った

宮沢明弘くん

当時はまだ「普通のかっこいい男の子」だったのに


★左の黒Tシャツが宮沢くん、右は島結店主です(汗)

国際通りでスカウトされて、モデルの仲間入り!
求人情報のCMに出演したのを最初に
http://www.colors-okinawa.com/
ここのモデルクラブの男性モデルのトップに紹介されるまでになってししまいました…

最近は
オリオンビール「南国物語」
のCMに出演したり
http://www.orionbeer.co.jp/brand/nangoku/findex.html

MAJUNという「かりゆしアロハ」のイメージキャラクターにもなってます
(短髪の方)
http://majun.co.jp/

るるぶ「北谷でデート」、SONYのCMなどにも起用されているみたい

彼の活躍はとっても嬉しいのですが、売れれば売れるほど、遠い存在になっていくのかな?
ちょっとサビシイ気もしたりして

いや、でもやっぱり活躍して欲しい!
いつか彼が時代劇か戦争映画に出るまで、私は応援したいのです

なぜ時代劇かと?
それはさっぱりした顔に和風が似合いそうだから

なぜ戦争映画かと?
坊主頭が似合うのです!
誠実そうな青年兵にぴったり
沖縄で得たこの仕事、戦争で辛い経験をしたオキナワのことを語り継ぐような仕事をして欲しいという気持ちもあるのです

島が縁で知り合った、まさに島結の宮沢くんのブログです!
のぞいてくださいねー
http://m.ti-da.net/index.php?blog_id=kansha999&dno=1