プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

てびち完売

2011年02月28日 | 島結
先週末の「てびちおでん」

今回もおかげさまで完売いたしました!


もうすでに春の香りの沖縄はホエールウオッチング真っ盛りだけれど、沖縄では真夏でもおでんが食べられますよ♪
ぜひ本場のてびちおでんも味わって来て欲しいです


島結がオススメするてびちおでんのお店
★嶺吉食堂
ここはてびち専門で、本当に健康的な薄味のてびち煮が食べられます
てびち定食/煮つけ定食 どっちもボリュームたっぷりです!
http://www.tabinchu.net/spot/spot_detail.aspx?pSpotId=100392おてびち

次回のてびちおでんは?
って聞かれましたが…

「未定」

でございまーす








これは常連さんネタです

2011年02月26日 | 島結
常連さんの親戚だとおっしゃる方が来店しました!
今日は強風、春一番で少し髪型が乱れていらっしゃるようですが…





さあ、誰のご親戚でしょうか!?


ヒント
・趣味は三線ではなく、マラカスとバンジョーだそうです
・好きな芸能人は「ぴんから兄弟」だそうです
・好きな食べ物は竹輪とワインビネガーだそうです


「てびちがうまいねー」
と言いながら、カラシと練りコーレーグースをしこたま付けた骨をしゃぶり続け、散財してお帰りになりました

ご来店誠にありがとうございました!


★常連さんにしかわからないネタです…スミマセン
てびちはまだまだあります!
皆さん明日は寒いみたいなので、ぜひ温かいてびちを食べにいらしてくださいね!

てびち!

2011年02月21日 | 島結
おまたせしました!

今週の金・土・日曜日(25日、26日、27日)は「てびちおでんセット」です
沖縄では「おでん」=「てびち」

きれいに処理された豚ちゃんの脚は臭みはありません
コラーゲンたっぷり、美容にも健康にも◎の美味しいおでんです





てびちは皮付き、皮のモチモチとコラーゲンなしには、この美味しさはありえません!
沖縄のお肉屋さんで、ある程度まできれいに処理されたものが島結に届きます
そこで、てびちの下ごしらえ3点セットが登場

1.老眼鏡→ これで隠れた部分の汚れや毛を確認
2.毛抜き→ 発見した毛はこれでつまみ出して取り去ります
3.チャッカマン→ 毛抜きで取れない毛を燃やして除去

完璧!
となったてびち君たちが美味しいダシの中でゆっくりと煮込まれてまいります

今週末は島結で沖縄おでんしましょう♪

男女厨房に入れ

2011年02月20日 | 島結
みなさん、バレンタインデーのお菓子は手作りしましたか?
最近流行の「友チョコ」に男性も参加しているらしいですね
男友達にチョコを贈る男性
それも手作りだとか
うーん…
まあ料理男子が増えるのは良いことだと思います


島結料理担当の私、お菓子は全く苦手です
確実に計量して作らないといけない焼き菓子など、失敗確率高し!
頑張って作る事はありますが、かなりの労力を費やし、全く楽しくないのです

パティシエにはなれそうにないです


そもそも料理の道に入ったのは母の影響が大きいと思います
母は公務員で男性に負けない仕事ぶり、帰りが遅い日もしばしば
姉と二人で簡単な料理をし、父と母の帰りを待ちました

我が家では小学校に入ったらご飯を炊くのが仕事
姉も私も弟も全員経験しました
お米を研いで炊飯器に入れスイッチを入れるだけ
でも毎日続けるってやっぱり大変です
遊びに行って忘れたり、スイッチ入れたつもりが入っていなかったり、研ぐときに手が滑ってお米を流してしまったり失敗もしばしば
懐かしいなあ~

そのうち他の料理も教えてもらって、お味噌汁、野菜を茹でて保存、お肉や魚の味噌漬、下ごしらえができれば次は味付け
小学生でも胡麻和えやサラダを作るくらいはできるようになります

仕事で忙しかった母が、休日にはゆっくりと料理を教えてくれます
そういう時間が楽しかったから、下ごしらえが好きになったのでしょう
(母は上手に娘を洗脳して自分が楽をしてた?)

一流シェフの中には
「私の料理の原点は家庭の味だ」
と言う人も多いです

食の基本は家庭の味であり、子供時代に口にしてきたものがその人の食を決めるのではないかと思います
時間が無いときはお惣菜も有り
お皿に乗せて1品追加、惣菜も母(父)の味になる

そして時間のあるときには、男子も女子もやっぱり一緒に料理

体は食べ物でできています
食べたり飲んだりしたものが、体の組織を作っていきます
たまにでいいから、料理コミュニケーション!


先日、常連さんの料理男子代表、看護士のI君がカレーを作ってきてくれました
私が渡した一味唐辛子を使って作ってくれたとのこと

スパイスとトマトが素晴らしく融合し、あっさりとした上品なカレー
でもピリリと辛味が効いてて、カレー全体を引き締めてる…
まさに彼の人柄をそのまま映したようです

彼のお母さんが作った川魚のスモークをいただいた事があるのですが、あのスモークを作るお母さんの息子さんなら、こういう料理をするだろうなと想像できます


さあ、料理のアイデアは島結で盗んでいってください!
調理のポイントは遠慮なくきいてくださいね

沖縄食材、「島らっきょう」と「島にんじん」が美味しい季節です
旬の食材には栄養がたっぷり
お子さん達と一緒に、料理コミュニケーション前に島結で食材の勉強はいかが?

バレンタインデーでした…ねぇ

2011年02月16日 | 島結
14日はバレンタインデーでしたね

島結はお休みだったのですが、甘いもの大好きな店主は、フライングで頂いたお菓子にニンマリ♪

宝塚歌劇団のお菓子「愛のプレリュード」とか、福岡美女Mちゃん手作りのクッキーとか、キヨトさんからのギョーザ(これはバレンタインデー関係ない!)他にも色々手に入れておりました

島結の常連さん達、バレンタインデーに素敵な事があったかなあ?



「島結で知り合って結婚しましたー」
ってカップルはまだいませんが~
恋してる人はちゃーんといるんです
(してない人のほうが断然多い、とか、バツイチのるつぼ、とかの噂もあるが…)

幸せいっぱい恋愛真っ最中の時
片思いでせつなーい時
ちょっと喧嘩しちゃいましたって時
恋が終わった時

島結のカウンターで、喋っていって、元気になっていってくださいね
私が忙しくてきいてなくても、カウンターズの誰かがちゃんときいててくれるから安心
(人任せにして無責任、との噂もあるが…)


バレンタインデーにいいことあった人は報告に来るべーし



♪泡盛マイスターちあき 今月のオススメ♪

2011年02月14日 | 島結
島結専属泡盛マイスター「ちあき」からオススメの泡盛情報をお届けします!

↓↓↓
----------------------------------------------------------------

★泡盛マイスターちあき 2月のオススメ泡盛★


毎日寒いですね〜ぇ 皆様、カゼひいていませんか?
こんな寒い夜は、暖かい飲み物で 「ほっ 」と一息つきたいですね♪

そこで今月のオススメは、これ!

「赤の松藤」→お湯割り
グラス(ダブルショット入り)¥680

えーっ?泡盛ってお湯割りなんかしていいの?
と思う方も多いと思います。
沖縄のお酒なので、水割りやロックのイメージがどうしても強いですが、 もちろん、お湯割りもバッチリ!
おいしいですよー (^_^)v

本場沖縄でも寒い時の気温は10度くらいですから、お湯割りを楽しまれる方、 たくさんいらっしゃいます。
「赤の松藤」のお湯割りは、キリっとしたキレや黒糖酵母由来のピュアな甘みはそのままに、 キノコ系熟成香・・・
そう、キャンベル マッシュルームスープのような懐かしさ感じる匂いが ふんわ~りと香るやさしい味わいです。
お湯割りで、身体も心もあったまってみませんか?

----------------------------------------------------------------

◆泡盛とは無関係ですが、キャンベルスープはアメリカ製、戦後すぐから沖縄ではポピュラーでした!

というわけで、赤の松藤に合う、キャンベルマッシュルームを使った料理もご用意しています

2月は泡盛マイスターオススメの「赤の松藤のお湯割り」で温まりましょう!


冬瓜茶

2011年02月08日 | 島結



最近ちょっと体調崩し気味で、体に優しいノンカフェインのお茶を色々飲んでました

ハーブティー類、ルイボスティー、ウコン茶、とうもろこしのお茶、ゴーヤー茶などなど…

で、以前お土産に頂いた「冬瓜茶」も飲んでみました

お味…

甘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいっ

いや、ほんと、めっちゃめっちゃ甘いんです!

そして香ばしい
カラメルのような、ポップコーンのような香ばしさです


冬瓜と砂糖を長時間煮込んで作るから、砂糖が焦げて香ばしくなるのかな?
台湾では非常にポピュラーな飲み物なんだそうです
暑い夏は、体の熱を冷ましてくれる効果があり(缶にも清涼退火って書いてありますね!)屋台ドリンクではタピオカ入りのミルク冬瓜茶が人気らしいですよ

確かにあの甘さに、ミルクとタピオカ入れたら美味しいかもしれません

私はすり卸したショウガを入れて飲みましたが、やっぱり甘くて…結局紅茶と半々で…
ぜんぜんノンカフェインじゃなくなってしまいました~(笑)

でも、本場台湾の屋台で、タピオカ入りのミルク冬瓜茶は挑戦してみたいですね!