プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

沖縄そば製麺作業終了!

2014年12月31日 | 島結
昨夜深夜までみんなで働いて、年越し沖縄そばの製麺作業を終えました!
30日の琉球新報朝刊に記事が出ました



琉球新報ネットサイトの写真・動画の「年の瀬忙しく 福袋詰め 年越し沖縄そばづくり」という記事をご覧になれる方、福袋詰め映像の後に沖縄そばに手揉みでちぢれをつけ、箱に詰める映像が出てきます
緑色の長袖+黒の半袖重ね着が私!
店主はお約束通り背中で出演、背中モデルなので(笑)

この作業、本当に本当に大変でした
内地の蕎麦屋さんも同じように大変な思いをしていると思いますが…
抽象的ですが

麺の海の中を泳ぐ

といった感じです

右も左も麺だらけ
小麦粉状態から麺になり、袋に詰められ出荷されるまで、スタッフ一丸となって作業を止めずに最後まで頑張りました
頑張るという言葉は好きではありませんが、まさに、これこそが頑張ったという表現だと思うのです
体力が不安でしたが、日頃のヨガの効果でしょうか?6日間やり遂げられました

ふてんま製麺の皆様お疲れ様でした!
来年も美味しい沖縄そばをよろしくお願いいたします









製麺所

2014年12月28日 | 島結
沖縄の年越しといえば「沖縄そば」

クリスマスが終わって、スーパーには沖縄そばがいつも以上に並んでます
家族みんなで食べるんですね~500グラム、1キロ入りの麺もあります
スープやトッピング用のチキアギ(かまぼこ)も勢揃いです

ふてんま製麺所での作業もいよいよ佳境に入ってきますよ~



店主と私、事務所の前でポーズ!

製麺所というと機械が麺を伸ばし、カットして、袋にどんどん詰めて、それを人間が数えて終わりと思っていませんか?
全然違います
確かに機械が麺を伸ばして、カットしてくれます
でも麺にちぢれをつける作業は手揉み!
機械でもちぢれはつけられますが、ふてんま製麺では昔ながらの方法で、麺をぎゅっと抑えて、揉んでちぢれをつけているんです

麺には色々な種類があって、沖縄の地域ごとにも違いますし、家庭の好み、個人の好みもあります
製麺所はお店やホテル、その他麺を使うところの好みの合わせて色々な麺を作るのです
餃子やワンタンの皮、中華麺や焼きそば用の麺も作っています

この年末は沖縄そば!
数種類の麺を途切れることなくどんどん製造していきます

・専用の粉を攪拌する機械に入れて混ぜ、捏ねます
・麺の元になる生地を作り寝かせます
・寝かせた生地を機械にかけて伸ばし、裁断します
・ストレート麺はそのまま、ちぢれ麺には手作業でちぢれをつけます
・大きな麺茹で機で茹で上げます
・油をまぶして麺を広げます
・冷風機で風を当てながら、流れ作業で麺を広げながら冷やしていきます
・冷えた麺は秤で人の手によって計量されて袋詰めの機械に入れていきます

沖縄そばは茹でた麺を一気に冷やして麺を締め、温かいスープに入れるとスープを吸って緩みます
これが美味しさの秘密
ちょっと硬い、歯ごたえがあるボソッとした素朴な味わいが特徴です

こんなにもたくさんの行程はほとんどが人の手によってつくられていて、その作業はなかなかの重労働です
さて、明日で作業は4日目、筋肉痛もバシバシです~
残り3日間、作業のアシをひっぱらないように頑張ります

万が一沖縄に来ている知人縁者の方がいたら、差し入れ大歓迎です
よろしくでーす♬









沖縄、温かい

2014年12月26日 | 島結
沖縄に来て3日目です

到着した日は結構暑くて、23度ありました!
最高です!



怪しい…?
これは寒いのではなく、日焼けしないように防御しているんです

安里の「東大」でミミガーとマメを酢醤油でいただきます


島唐辛子がピリッとウマイ~
この酢醤油を、この店の名物「焼テビチ」につけるととっても美味しいんです


25日から製麺所の作業始まってます
背筋が痛い~
最終的には今日の5倍の作業になるとのこと…マジですか!?

しかし、今更ながら勉強になることが沢山あって楽しいです
楽しいとか言ってられるのは今だけか…????




今年最後のカレーの日

2014年12月17日 | カレー
皆様今年も島結にご来店いただきありがとうございました
今年最後のスペシャルカレーのお知らせです

今週末、
19日(金)
20日(土)
21日(日)
の3日間は
毎年恒例『ホウレン草と豆腐のクリスマスカレー』です!



写真は去年のクリスマスカレーです
ホウレン草で作った緑色のルウに生姜やスパイスがしっかり溶け込んだヘルシーなネパール風カレー
寒い季節のホウレン草は夏の倍から三倍の栄養価、ミネラル、ビタミン類も豊富に含まれています
辛くないから忘年会で弱った胃腸にも優しいカレーです
今年最後のスペシャルカレー、是非食べにいらして下さい♬

今日は生牡蠣がある!

2014年12月14日 | 島結
カルピスバターで焼いた牡蠣は島結の冬の定番メニューですが、今日は

生牡蠣がありますよ!



鳥羽答志島桃取産の新鮮な生牡蠣にシークァーサーをギューっと絞ってどうぞ!
一個の牡蠣に一個のシークァーサ、これがもうたまりませ~ん
爽やかでさっぱりとしたタイプの牡蠣なので、島結セレクトの白ワインと好相性です
普段泡盛のあなたも、一杯白ワインを飲んで牡蠣をツルッと食べてくださいませ♫


てびちおでんセット!

2014年12月11日 | 島結

沖縄おでんの代表選手と言えばてびち、そう豚足ですね~
薄味のカツオ&昆布ダシでじっくり煮込んでトロトロ、モチモチ~
コラーゲンたっぷりだからスープも飲み干してください
体の芯から温まります

おでんセットには玉子、厚揚げ、大根、ちくわぶ、昆布も入ってお腹いっぱい間違いなし
カラシが定番だけれどコーレーグースや七味をかけても美味しいよ♫
今日からスポットメニューに登場です
売り切れ次第終了!

季節の自家製フルーツソース「柚子」

2014年12月07日 | 島結
今年も福G提供、徳島産無農薬柚子が届きました!

早速季節の自家製フルーツソースを作りましたよ~



新鮮な柚子の皮、刻む時は本当にいい香りです

グラニュー糖でなく黒糖と蜂蜜を使って甘みをつけます
(今回も甘さ控えめで、柚子1.7キロに砂糖は300グラム、蜂蜜大さじ2です)
この糖分と柚子の種から出るペクチンがとろみとなって、美味しいソースが完成!
皮が透明になってツヤツヤしています



黒糖なので色は黒めですが、コクのある味わいです
濃厚なバニラアイスクリームに柚子ソース

皆さん食べに来てくださいね!

島結に泥棒が!

2014年12月05日 | 島結
今日初めて来店した若い女性客
ちょっとテンポも会話も独特な感じ…行動もちょっと変で不思議ちゃん的な人で
ヨーロッパに留学していたとか、スペインには10回以上行っているとか、裕福そうな話をしておりました

彼女が帰ったあと、トイレに入ったら

消臭用のハーブスプレーのボトルがない!!

今日はヒマヒマだったので、トイレを使ったのは彼女だけでした
短時間に2回入ったので(しかも2回目にはバッグを持って入ったのです)
だからちょっと気にはなってましたがまさか泥棒さんだったとは…
人は見かけでは判断できませんよね

バリ島でレストランやっていた時も、観光客の女性がスプーンを盗もうとしたり、家族連れの欧米人がトイレにあったインドネシアのイカットという織物を盗んだりという事件がありました

実はカウンターに飾っているカエルの人形にも興味を示していて、断りもなく自分の手元に引き寄せて写真を撮って、ずっと触っていたのです
今思うとこれも盗もうとしていたのかもしれませんね

スプーンや小さなお皿、鉢植えのハイビスカスや外に飾っていた花がなくなったことはありましたが、トイレの消臭用のハーブスプレーとは…
大したものではないですが、だからこそ盗む方は罪悪感がないのでしょうね
今日はちょっと残念な気持ちの島結です…










電子オーブンレンジ復活!

2014年12月04日 | 島結
開店して間もなく7年、共に歩んできた電子オーブンレンジ
今は無きSANYOの製品
先日温まらなくなってしまい、買い直そうかと考えてはみたものの使い慣れた製品を使いたいという気持ちと、安易にものを捨てたくない気持ちとで修理に来ていただくことに…



SANYO EMO-1000S
家庭用の品物ではあるものの、シンプルでハードな外見
実際7年近く、大きな故障なく業務用として働いてくれました

よし、2万円までなら直してもらおう!

決意の金額…

サービスセンターの方がレンジを開けて調べる…見積金額は…

「\22,788円です」

えええええ~
悩む金額突いてくるぅ

「皆さん悩まれる金額ですよね」

あなたもそう思うでしょう?
ちょいとまけては頂けないでしょうか?
とは言えませんでした

直しましたよ、はい

交換部品明細は
プリントキバンカイセン
マグネトロン
オウドウスイッチ
の3つ
何のことやらわかりませんが



店主自らレンジ君を労ってお掃除



新品のようにピカピカ✨

これからも頑張って働いてね~ヨロシクお願いします


イカスミのボロボロジューシー

2014年12月03日 | 
沖縄の炊き込み御飯、ジューシーと言います

ヨモギを炊き込んだフーチバージューシーが有名ですよね

このジューシーという言葉、雑炊からの変化していったようなんです
ゾースイ、ゾースイー、ズゥースイー、ジューシー!
ボロボロジューシーは雑炊風のもの、クファジューシーが普通の炊き込み御飯
なんです

島結の定番ジューシーはクファジューシですが、今日はボロボロジューシを作りました
イカスミとイカ入り、生クリームとオリーブオイルで仕上げるのでイカスミのリゾットのような感じです
寒いから温まる料理で皆様をお待ちしています!