プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

早くも向日葵

2015年05月28日 | 島結
とっても綺麗な向日葵を発見、即購入しました



造花のように見えますが生花なんですよ~

小花が沢山よりも一輪咲きの存在感がある花が好きです

子供の頃はチューリップが大好きで、毎年家族でチューリップ祭りに行き鉢を一つ買って貰っていました
キャンディーもピンク色の大きなチューリップ型のものがお気に入りでした

芍薬、ガーベラ、向日葵、ダリアや薔薇もいいですね~

昔のことですが、弟に
「姉貴は向日葵みたいだね」
と言われました
お、なかなかいいこと言うじゃない~
なんで?
と聞いたら
「顔が丸くてデカイから」
って…蹴ってやりました

向日葵の花言葉は

私はあなただけを見つめる
崇拝

だそうです
太陽に片思いして、見つめ続ける健気な花ですよね

今週末はカレー!「ビーフレンダン」

2015年05月21日 | カレー
こんにちは!
新緑と花々の季節になりました
汗ばむような気温の日も増えて、カレーでピリッと爽やかにいきましょう

今週末、
22日(金)
23日(土)
24日(日)
の3日間は
インドネシアのビーフカレー『ビーフレンダン』です!



スパイスとハーブ、玉ねぎなどで煮込んだ牛肉はホロホロ柔らか~でもスパイシー!
ココナッツミルクで煮込むので辛いけれども、まろやか~
様々な健康効果で話題のココナッツオイルを使ったいんげん豆とニンジンのサラダも添えます
最高級タイ米とカレーと混ぜるようにしながら、一緒に召し上がってください
カレーに使った砂糖もココナッツシュガー、体に良いココナッツの恵みふんだんのメニューです
是非食べにいらして下さい
★ご予約お待ちしております!

ジャイネパール!!

2015年05月18日 | 島結
昨日は急な臨時休業、ご迷惑をおかけいたしました

親戚の結婚披露宴、終了次第帰って来るつもりが、エアレースの終了後駅に向かう人、人、人~~~
帰途断念となりました

前にもこのブログに書きましたが、私のいとこがネパール人の女性と結婚しており、今回はその夫婦の長男が美しい花嫁を娶ることになりました

ネパール地震もあり、現在のネパールは大変な状況です
そんな中でですが、この慶事のためにネパールから来日した親戚もいました







めっちゃネパールな雰囲気の中、店主浮いてる?



真ん中の男性はチベットの正装をしています
左の女性の服もチベットの服のアレンジです
私はサリー

この男性はいとこの奥様のお兄さん、今回の地震で所有していた建物などをいくつも失ったそうです
でも命があったし、今日の喜び事があって癒されると言っていました



ネパール大使ご夫妻です
ネパールの正装、トピという帽子が印象的
奥様のサリーは美しい色合いです



私達もご挨拶できました!

ネパールは大変な状況だけれども各国の協力をいただいて、復興に勤めていくとのことです
このような両国の交流が世界を平和にしていくとお話しされていました



披露宴の新郎新婦とご両親たち
モーニング、サリー、ドレス、着物、法衣(新婦のご実家はお寺なのです)
この写真が今日の披露宴を象徴しています
会場には日本とネパールだけでなく、いろいろな国籍の人が同じ場所に集っていました

ザ・国際交流

とても居心地が良かったです
小さな国ですが、広い視野を持っている
そんな日本になることが理想です



カジキマグロとエビ、春キャベツのマリネサラダ

2015年05月16日 | 島結
台風の後、初夏の陽気で私はニコニコ!
今日は雨が降りましたが、明日は新緑が綺麗に洗われツヤツヤの晴天とわかっているのでいい気分です

一昨日からのスポットメニュー、
「カジキマグロとエビ、春キャベツのマリネサラダ」
大好評です

カジキマグロは余分な塩分の排出を促すカリウムが豊富な魚です
アミノ酸が豊富で旨味成分も濃いのが美味しさの理由です



島結特製のオニオンソースでマリネしたカジキマグロ!
リッチな大きさのバナメイエビと春キャベツと一緒にお召し上がりください



ゴーヤーメニュー

2015年05月08日 | 島結

シンプルなさっぱりサラダ、シャキシャキゴーヤーが美味しいですよ!

そしてガパオ

先月登場の正統派ガパオでないので、ガパオ風

ゴーヤーと豚肉、そしてタイ生姜と山椒がタップリ
初夏にぴったりですよ~
唐辛子はお好みで入れられます
辛さも欲しい人は
辛くして~と一声かけてくださいね

5月8日はゴーヤーの日

2015年05月08日 | 島結
今日は、5と8でゴーヤーの日です

ゴーヤーはービタミンCが豊富!
紫外線が強くなる季節、ゴーヤーで体内から元気に美しく~

今日は定番のゴーヤーチャンプルーは勿論、他にもゴーヤーを使ったメニューをご用意して皆様をお待ちしています🎶


久しぶりに時代小説

2015年05月06日 | 島結
先日カウンターズのスワンちゃんと時代小説の話になり、藤沢周平の短編が良いよねーと好みが一致

泣ける話も多く、電車の中で読むと涙が滲んでちょっとヤバい!

そうそう~

などと話したせいか、もう一度短編集手に取りました
一時は沢山あった藤沢周平氏の本も、今は厳選して数冊のみ保持しています
好きな話は沢山あるのですが、読みたくなったのは
「小ぬか雨」
という作品

婚約者のいる女性が犯罪者のお店者をかくまう話なのですが、ドキドキするけれど切なくて胸が痛むのです
私には、藤沢周平氏の話はいつもその場面を想像しやすく、非常に深く入り込めます
この話は、1980年代に吉永小百合さんと三浦友和さんの主演でドラマ化されたのを観て、小説を買いました
ドラマは清楚な吉永さんのちょっとぶっきらぼうな物言いが珍しく、真面目で誠実な男性役の代表である三浦さんが殺人犯というのもまた珍しく、新鮮で素晴らしい時代劇でした

昨日読んで、フーッとため息
やっぱり藤沢周平氏の短編集いいです
市井ものの題材はいつも現代にも普通に通じるものばかり
武士の話だったとしても、会社の同僚との友情や、上司と部下の関係に似たような物語も多くあります

もう一つ、凄く読みたくなったのが平岩弓枝さんの「出島阿蘭陀屋敷」という、これも短編です
長崎出島の遊女が、オランダ人の黒人奴隷と恋に落ちるという、絶対にハッピーエンドは無いだろうと予想できる話です
この話は遊女と黒人奴隷という虐げられている立場の二人でありながら、その描写が絵画的でとても美しいのです
結末はハリウッド映画のようです、いや、本当に!
そういう想像力を働かせながら読むのが好きなんです
実はこの話の入った本は間違えてブックオフに出してしまったんです…
ああ、読みたい!
次の休みに本屋さんに行こうかなぁ

読書の秋ならぬ読書の初夏?



江ノ島界隈は以外と涼しいGWでした

2015年05月06日 | 島結
4日、5日と世間の皆様とお休みが重なり、連休の観光地ってこーだったっけと再確認
我が家は藤沢本町ではなく、片瀬海岸にあります
久しぶりに20年以上の付き合いがある友人の真由美さんと、店主のいとこの真弓ちゃんと四人でお食事!
我が家の窓から大渋滞の134号線を眺め、人が溢れ出てくる片瀬江ノ島駅を双眼鏡で観察
いやー凄かったです

都内に住む真由美さんは、
「都内は暑くて今から冷房?みたいな感じで勘弁してって感じ」
と言ってましたが、海岸近くは太陽はジリジリしても風が冷たいのでベランダに出ると
「全然違う、気持ちがいいね~」
と、今から避暑な感じ(笑)

実際に片瀬海岸近くと藤沢駅でも体感が違うんです
先月頭に入手した南洋山椒(カラピンチャ)の苗、涼しすぎて色が黄色くなってしまいました
このままではマズイ!育たなくなっちゃう!と
夜は冷たい風に当たらないよう部屋に入れています
私はグッと暑いのが大好きなので、南洋山椒の気持ちがわかります
半袖で団扇をパタパタする季節が待ち遠し~い

ダブルまゆみと過ごした休日、とても楽しかったです
人が来ると掃除もするし、いいですね
皆さんは楽しいお休みお過ごしでしたか?

苺はスペシャルだった!

2015年05月03日 | 島結
今日早速苺ソースかけのアイスクリームを食べに来て頂きありがとうございます!

苺のソースにこだわる理由なんですが、私が子供の頃は苺といえば牛乳かけて砂糖をかけて、専用の苺スプーン(これレトロ製品じゃないですか?今となって)で潰す!これが定番でした

自家製苺ミルク

若い人は、ほー、そんな食べ方?
ミキサーでスムージーにしたら?
と思うでしょう
でもね、違うんです
ビミョーな潰し加減だから苺が凄く美味しかったんです
糖度の低い苺をどう食べるか、考え出された技だったんですね
最近の苺はいろいろ管理されて美味しくなりました
それがなんか寂しい…
海外で苺を食べると、たいして美味しくない
でも、それ、昔の苺なのーって思うんです
そんな苺でもスペシャルだったんですよ~
だからこんな風に記憶しているんだと思います

そんなこんなで苺にこだわる私
苺ソースは一年のほんの短い季節の贈り物と思っています

HomeMade苺ソースのアイスクリーム

2015年05月02日 | 島結
お待たせしました!
遅ればせながら、苺ソース登場です



ようやくソースにふさわしい小粒サイズの美味しい苺を入手




今年は小粒苺の良いものがなかなか入手できず…
香りよし味よし形よしを見つけた本日、笑顔でソースを作りました!
ニュージーランド産、濃厚バニラアイスにはやっぱりこれですよね