プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

ビーサンよさらば…

2009年09月28日 | 島結
「島結」は沖縄料理、南国料理のお店なので、やっぱり一年中夏が好き!
長野生まれなのに寒いのは苦手なのです

今年は夏が短くて、大好きなビーサンの季節も短く感じました
ああ、一年中裸足でいたい
温かい砂の上を歩いていたい

私のお気に入りはTEVAと言うブランドのもの(沖縄の海想でも扱ってました!http://www.kaisou.com/brand/teva/teva.html)
コロラド川でリバーガイドをしていた人が立ち上げたブランドだそうですが、履き心地がよくて、足裏が冷えないので気に入っています

最近とっても有名なReefもお気に入りの一足がありますし、他にも数足ビーサンがあるうえに、下駄も大好き!
洋服でも下駄はいてるんです

ビーサン(下駄含む)、いつまで履けるのかな?
10月頭かな?
うーん…

そういえば片瀬江ノ島の某旅館の二代目は年中ビーサン、真冬もですよ!

私は無理だなあ、冷え性だし腰痛持ちだし


巷はもうブーツですよね
ブーツも好きだけど、やはり寒いのは嫌い!
一年中ビーサンで暮らせるなら温暖化も許してしまいそう


食用オイルいろいろ

2009年09月17日 | 島結
健康オイルとして有名な
花王のエコナ,関連商品が出荷停止となりました
発がん性物質の恐れがある成分が含まれているとか…

私はエコナは使いませんが、食に携わるものとしてはちょっと気になりますね
詳しくは

http://www.kao.com/jp/corp/important/20090916_002.html


食用のオイルというとまず一番に浮かぶのは?

菜種油、ごま油、大豆油、コーンオイル、オリーブオイルあたりが普通の家庭にあるオイルでしょうか?

最近はヘルシー系の加工オイルもいろいろ発売されていますが、エコナは出荷停止…加工して作られたものよりも純粋なオイルのほうが、そのオイルのもつ風味も楽しめるのはもちろんのこと、やはり安全ではないかと思いますが…



沖縄そばが茹で置き麺である事は余り知られていないのですが、茹でた麺に油をまぶしてから素早く冷まし、暑さによる腐敗などを防ぎます

島結では何のオイルを使っているのかと聞かれたことがありまして、それにお答えしますね

島結の沖縄そばにまぶしているのは
グレープシードオイル
です

グレープシードオイルはその名の通りぶどうの種から採れるコレステロール0%のオイルで、オリーブオイルの2倍以上のビタミンEを含んでいます
そのビタミンEが酸化を防ぐので、酸化防止剤が含まれていません!
ビタミンEは抗酸化作用、血行促進など好い効果が沢山あると言われています

普通のコーン油などと比べるとちょっと高価なオイルなのですが、食品が酸化しにくい事が茹で置き麺にも安心
さらっとしていてくどくないので加熱しない料理や、サラダドレッシングなどにも使われるので、沖縄そばとしてはあっさりしている島結のそばにぴったりなのです


島結で使われている炒め物や揚げ物はこのグレープシードオイルが中心で、あとは同じく酸化し難いごま油、オリーブオイル、そしてバリ料理には ココナッツオイル を使っています!


純粋なココナッツオイルは、トランス脂肪酸を作らない中鎖脂肪酸を、自然界で一番多く含ので身体に脂肪がつきにくいことが知られています
また強い抗菌・抗酸化作用があるとも言われているので、南国系オイルマッサージに使われるオイルには、ココナッツオイルでマッサージするのはとてもよい事のようです


酸化は体の錆び、これからの季節は良質の油分で、乾燥を体の中から乗り切りましょう!

大好きな俳優だったので…

2009年09月15日 | 島結
パトリック・スウェイジ/Patrick Swayze さんが

すい臓がんで亡くなったとの報道があり(享年57歳)、悲しい気持ちでいっぱいです(去年ガンである事は告知されていました)

彼が日本で注目されたのは「ゴースト」ではないかと思いますが、彼の出演作品は本当に多彩です
80年代の映画「アウトサイダー」の頼もしい兄貴役、「栄光のエンブレム」の強引で男臭いサットン役、「ダーティーダンシング」のセクシーなダンサージョニー役などが印象深かったです
バレエダンサーの家庭で育った彼の肉体は、マッチョ過ぎない筋肉美で惚れ惚れ~

その筋肉体型で演じた「3人のエンジェル(プリシラのリメイク)」でのドラッグ・クイーン(女装のゲイ)役は最高に素晴らしかったです
この映画では黒人アクション俳優ウェズリー・スナイプスとラテン系でどんな役もこなす演技派ジョン・レグイザモも、同じく筋肉丸出しの女装で頑張ってました!
(この作品で彼はゴールデン・グローブ賞主演男優賞を受賞しています)

「ハート・ブルー」ではキアヌ・リーブスが注目されたけれど、サーファー役としてはスウェイジの方が光ってました

ドミニク・ラピエールの小説「歓喜の街カルカッタ」を映画化した「シティ・オブ・ジョイ」での医師マックス役も素晴らしい演技で感動を与えてくれました

書き出したらきりがないのですが、エリートから外道、善良な人間から極悪人、コメディもシリアスも、とにかくどんな役も(不健康な役はあの筋肉質の体では無理だったと思うけれど)こなしできた彼の、これ以上の演技が観られなくなったのは本当に残念です

57歳は若すぎますよね…
大好きだったスウェイジさんのご冥福を祈りたいと思います
時間を作って、もう一度彼の作品を観ようかな



世界遺産の棚田

2009年09月12日 | 島結
前のブログで、ジャスミンライスのことを書きました

風に揺れる稲穂、今日本では刈り取りをする季節です
昔、私の実家の周辺はぐるりと田んぼに囲まれていました
春夏秋冬、目の前に広がるものが教えてくれていましたが、残念ながら稲作を継ぐものがいなくて空き地のようになっていたり、違う建物が建ったりで、今は少し離れたところにほんの少しの田んぼを見つける程度になってしまいました

日本の山間部もそうですが、稲作をする国なら棚田が必ずあります
以前住んでいたバリにも、素晴らしい棚田があり、観光地として広く知られていて、周辺には棚田を眺めながらゆっくりと時間を過ごせるカフェも点在しているほどです

棚田は 自然と、人が一緒に作った造形美 ですよね

世界遺産の棚田 コルディリェーラ ってご存知でしょうか?

フィリピンのルソン島北部、中央山岳地帯にあるかなり広い面積の棚田なのですが、世界最大規模で、1995年ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されたそうです

この棚田は、山岳民族「イフガオ族」が、手作業によって紀元前1000年?から作り始めたと言われているのですが、まあそれを知ってる人は誰もいません(笑)

バリの棚田とは違うタイプの、なんとも広大なのです
「天国へ昇る階段」←韓国ドラマのタイトル風
と言われているそうなんですが、確かにあのテッペンから転がり落ちたら天国にいけるかもだけど


調理人である私の表現としては

ブロッコリーの茎を等幅にスライスして、シャッと斜めに倒して重ねて作った風

わかんねー!?

いや、あの、ブロッコリーの茎って、スライスすると正円でなく、雲形でしょ?
棚田ってああいうふうじゃないですか?

あと、もうひとつ思ったのが、小学生のときに等高線を立体的に重ねて作った地形図!


素晴らしい世界遺産に対して、ちょっと貧相な説明で申し訳ないです
あそこで収穫されたお米の味はどんなかと、想像している私でございます

興味のある方は、DVDなどでぜひご覧ください!








そうそう、私のibook

2009年09月07日 | 島結
ご心配メールいただいた皆様、ibookは無事に生還しました!

実はマザーボードが逝っちゃってたということで、まさに私にはどうする事も出来ず…修理に出せば5万円弱
そんな余裕あるわけがない!!!!

ですが、私の尊敬するパソコンの神様「シゲルさま」に助けていただき、秘策で蘇させていただいた次第です

シゲルさま、本当にお世話になりありがとうございました
そして心配をしてくださった皆さん本当にありがとう!

ジャスミンライス

2009年09月07日 | 島結
週末のネパールカレー、好評のうちに完売いたしました

ありがとうございました!

限定数でしたが、サラサラのネパールカレーに合う様に、店主が工夫した麺をお楽しみいただけたお客様、お味はいかがでしたか?

実はカレー用に炊いた、ジャスミンライスも好評で
「このご飯がカレーを更に美味しくするね」
とお褒めの言葉を頂いたのは本当に嬉しかったです

勘のいいお客様には
このジャスミンライスでナシゴレンを!
のリクエストもあったりして←これは裏メニューになりました


ジャスミンライス
それはタイ米などに代表される長粒種で、その中でも最高級品と言われています
その名の由来は籾の色が、ジャスミンの花のように白いから、またはお米の色がジャスミンの花のように白いからとだとか

安価なタイ米と違い、割れ米は殆どなく、艶があり、炊飯中の香りはポップコーンやポン菓子、ナッツを想像させる香ばしい香りがします
これが別名「香り米」と呼ばれる所以ですね

タイ以外でもフィリピン、インド、バングラディシュ、中国、もちろんネパールでもジャスミンライス同じような香ばしい香りのするお米が高級米として栽培されています

泡盛のテイスティングをするときに、私がよく使う表現で「タイ米を炊いたときの香ばしい香りがする!」というのがあります
泡盛の原料はタイ米だから、そう感じるのも当たり前!

ということでタイ米と泡盛の組み合わせは悪くないどころか、かなり好いのではないかと思っています

さあ、次のカレーはいつになるでしょうか?
そのときはまたブログでお知らせいたします!

メンテナンス終了!

2009年09月04日 | カレー
3日間かけて、お店のメンテナンスを行いました

幸い涼しく、作業するのにはとても楽でしたが、夏の終わりって淋しいですね

今沖縄はお盆の真っ最中!
こちらのお盆は最近あまり不便を感じませんが、沖縄のお盆は昔のようにちゃんと行事をします

だから…
食材があんまり入らないというか…ちょっと困ってます
欠けてるメニューがあると思いますが、事情はそういうことですのでお許しくださいほんと、スミマセン!

なので、島結特製のネパールチキンカレーをやろうかなと!
ネパールでは鶏肉の事を「ククラ」と言います
だから「ククラカレー」ですね!

トマトとヨーグルト、数種類のスパイスを使ったさらっとしたカレーですので、沖縄そばと合わせてもなかなかなのではないかと

ネパールではインド同様、体調を見てその日料理に入れるスパイスの配合を変えるそうです
スパイスには体を温めたり胃腸の活動を助ける効果があるので、カレーは体調管理にぴったりなのです
沖縄のウコンはターメリック、カレーの黄色の基です
肝臓への効果は皆さん知るところですが、最近はアルツハイマーの予防になると言う説もあるんですよ~

では明日のご来店、お待ちいたしております!