プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

じーまみ豆腐をデザートで!

2012年02月29日 | 島結
島結、開店以来「美味しい」と評判のじーまみ豆腐

石垣島製法で作られている「じーまみ豆腐」です

石垣島は「じーまみ豆腐」がおいしいことで有名
私も石垣島に旅した時は、毎日のように「じーまみ豆腐」を食べまくり
ハズレなしのその美味しさに感動したものです

じーまみ→地豆、落花生
南国はどこに行っても落花生が栽培されていて、料理に利用されています

炒ってクラッシュして振りかける
油で揚げて塩をまぶして食べる
炒め物に入れる
焼き菓子に加える

沖縄のようなプリン状にするというのはあまり見かけません
もしかしたら私が知らないだけかもしれませんが…

濃厚な落花生の風味が口の中一杯に広がる「じーまみ豆腐」
みたらし団子のたれのような、甘辛醤油タレが定番です
これをデザートに食べるお客様もいらっしゃいましたが、

今日から島結のデザートに「じーまみ豆腐:沖縄黒糖蜜」が登場!

濃厚な落花生風味には、やっぱり濃い黒糖蜜が合います!
泡盛を飲んでいても、それを壊すことがないのはやっぱり同じ土壌の黒糖だからでしょうか

甘いもの大好きな皆さん
島結の〆に、アイスクリームを食べていた皆さん
今日からは
「じーまみ豆腐:沖縄黒糖蜜」

ぜひお試しくださいね!




2012年は水の龍(壬辰年:みずのえたつどし)

2012年02月26日 | 島結


島結4周年のお祝いに、レージさんからいただいた龍の中華正月飾りです
島結の天井にぷらーんと揺れております!

水の龍

水は、必要不可欠なもので、生命の源。水の中から生命が誕生したということで

「生命の源にして万物を育み、何事にも穏かに順応して飛躍する」

という意味のある年なのだそうです

この年生まれの男子には、偉業を成し遂げた人が多いということで中華圏では
壬辰年に子供を生もうとする人が多いんだそうです

あ!水の龍と言うと相模湾に浮かぶ江ノ島神社じゃないですか!?
五頭の龍伝説、龍神様、などなど江ノ島は龍と関係が深い神社です

今年は江ノ島神社にご利益ありなのでは…

島結の天井におわします真っ赤な龍に手を合わせてもいいですよ♪

ガネーシャ

2012年02月22日 | ぼやき
ガネーシャ、知っていますか?

ヒンズー教の神様の一員で、除災厄除・財運向上・智慧&学問の神
そしてあらゆるものの「はじまり」にあたって、まずガネーシャに祈りを捧げると良いとされる神です


シヴァ神とパールヴァティーの間に生まれた子で、誤って父親が頭を切り落としてしまい、たまたま手に入った象の頭で復活させたという話になっています

それでいいのか!?

と突っ込みたくなりますね~


島結のメッセンジャー、カワキミちゃんが言うには、最近私はこのガネーシャと相性がいいのだそうです
なのでたまたま見つけたガネーシャを買うことにしました



5センチくらいの小さな置物ですが、カラフルな色合いが気に入ってます
そういえばマレーシアで立ち寄ったヒンズー寺院のガネーシャ象も明るい色合いで、なんだか楽しげだったのを思い出しました!
前回のヒンズー神様の写真の中にいますよ~

このときマレーシアの旅に同行したナカメグちゃんに、
「なんでガネーシャの頭が象なのか知ってる?」
などとうんちくをたれた記憶があります

おととい、いつものサロン「rico」で髪を切り、前回のリベンジで真っ黒に染めてみました
重めの髪色にすると、洋服や持ち物を軽い色にしたくなります
この写真のガネーシャがまとっているような、パステル調の優しい色合いが良さそうです♪
開運カラーか!?

そう言えば私の干支、巳年の守り菩薩は「普賢菩薩」で象の上に乗ってました
象と相性がよいのでしょうかね?
ガネーシャ、タイなどの小乗仏教では信仰の対象でもあるそうです

島結にガネーシャのご利益あれ!



クヮンソウのチャンプルー

2012年02月22日 | 島結
お待たせしました!

クヮンソウの蕾が入手できましたので、前回好評だった

「クヮンソウのチャンプルー」

が明日からスポットメニューで登場します!



ツヤツヤで綺麗な蕾でしょ?

中華料理では金針菜と呼ばれていて炒め物やスープに使われます。
ほんのり甘くてシャキシャキ、ちょっとぬめりがあるけれどこれがまた美味。

ユリ科の植物で、根を生薬として漢方に使います。
栄養価が高く鉄分は群を抜いています。

沖縄のハーブティショップで乾燥されたものを見つけたことがあります。
精神安定効果があるので睡眠を促すお茶としておススメのようです。

チャンプルーを食べたからといって、眠くなることはないですよ(笑)

気になるものたち in マレーシア

2012年02月18日 | 島結
ホテルの天井…矢印が…



マレーシアはイスラム教のお国です
矢印の指す方向はメッカがある所だそうです



こちらはヒンズー教の神様達
この中に動物の顔が3つ!



答え:牛、インコ、象
神様、カラフルでにぎやかですね~
ちなみに私は象の顔の神様(ガネーシャ)に縁があるようです



ホテルのエレベーターホールのサイン



上から
ドリアン持込禁止
マンゴスチン持込禁止
ペット持込禁止

ドリアンとペットはわかりますが、何でマンゴスチン駄目なんでしょう?
知っている方、教えてくださいませ~



肉骨茶!

2012年02月18日 | 島結
「ケンケン麺」

好評でございます

しかし皆さん、辛いの好きですね~
ラー油かけすぎなんじゃないの!?
というくらい、ラー油の減りが早い早い!

食べてくださった皆様の意見を取り入れて変化していくかもしれません

皆様、ぜひ一度味わいに来てくださいね~


さて、明日は

「肉骨茶」(バクテーと読みます)

が島結スポットメニューに登場します

シンガポール、マレーシアの鍋料理のようなもので、豚肉やモツ、玉子を漢方薬風のハーブとお醤油で煮込みます

シンガポールでは胡椒バクテーと言って、漢方薬風ではなくぴりぴりと胡椒辛いものが多いのですが、島結はマレーシア風の漢方ハーブ煮にしてみました!



おなべの真ん中あたり、グツグツ煮立っています


沖縄の骨汁とかソーキ汁、てびちおでんと似ているなあと思うんです
沖縄のものは胡椒辛いとか漢方薬風ではないですが、レタスを仕上げに使うあたりも似てる!
ご飯と合わせるところも同じです
沖縄では冷たいサンピン茶ですが、マレーシアでは温かいウーロン茶を飲みながら食べるのです

プーケットの屋台料理にも、漢方薬で煮込んだてびちやモツ料理がありました
暑いところで熱い料理を食べると薬膳効果で暑さ負けしないのかもしれないですね

日本は寒いですから、漢方ハーブで温まる!
とっても美味しいですから、ぜひ食べに来てください
もちろん、ケンケン麺もお忘れなく

島結定番となるか!?「ケンケン麺」

2012年02月16日 | 島結
冬休みも終わり、旅行で触発されたメニューも加わって、通常営業に戻っている島結です!


◆青パパイヤと島にんじんのタイ風サラダ

タイでおなじみ、ソムタムの島結バージョン
甘酸っぱいタイ風のドレッシングがかかっています
沖縄の島にんじんの爽やかさがとっても合てます!
ご希望で辛くすることも可能




◆ケンケン麺

これが噂の(?)ケンケン麺
名前の由来は島結に来てくださったらご説明しますね
マレーシア・クアラルンプールで人気の麺やさんのメニューを島結風に再現してみました



美味しいけど辛い!
さあ、注文してちょーだい



オーダーすると、これが出てきます
卵の黄身、揚げ玉、イカンビリス(小魚を塩蔵乾燥したもの)をカリカリに揚げたもの、フライドオニオン、香菜がトッピングされているので、これを素早くぐちゃぐちゃに混ぜます



どんぶりの底から味付け豚ミンチと青ねぎが現れます
お好みの量の激辛ラー油を加えて、更に混ぜて「ケンケン麺」の完成でーす

仕入れてきた「イカンビリス」がなくなり次第ひとまずメニューからなくなります!
まだ食べてない方、お早めに来店してね!

もう食べた人は、この美味しさをみんなにお知らせしよう♪


追記(5月9日):
このあと、ご好評につき島結の定番メニューとなりました
イカンビリスをジャコに変えている場合もありますが、入手できている間はちゃんとトッピングしております

☆ちなみに4月に山中湖にOPENした「湖麺屋ReelCafe」さんで出している板板麺は
島結のケンケン麺からのアレンジなんですよ~!
評判が良いようで、ネタ元としては嬉しい限りでございます。

makan pagi 朝ごはん

2012年02月08日 | 島結
ホテルからすぐのところにある街角食堂
「トンクンチャイ」



ちょっとレトロな感じ漂う地元の食堂といった風情です
近所のおじさん、おじいさんたちがお茶を飲んでのんびりしていたり、若い人も肉まん、あんまんなどをちょこっと食べたり、take awayしています


汁麺、コシのある細麺に旨みたっぷりのスープ、肉厚の椎茸とチャーシュー、青菜がのっています
これがとても美味しい!



自家製肉まん、大きいんですよ~
大きな具は、豚肉、ゆで卵や干し海老、これまたボリュームたっぷり



マレーシアでは酢漬けの唐辛子が定番の薬味
さっぱりと食べることができるのです


店主らしきおじさんはとてもフレンドリーで、2日続けて朝食を食べに来た私達にワンタンをご馳走してくれました



これが美味美味
ちゅるん、としたワンタンの皮、食べごたえある肉、もう完全にノックアウト

なによりもリーズナブルに食べられるのがすばらしいんです

実は夕ご飯もtake awayでチキンライスを持ち帰りました
これまた優しくて美味しくて、幸せの味…
イロイロ勉強になります
本当に…


マレーシアでもタイでも、若者はチェーン店やファストフード、華やかなお店に行ってしまうようですが、それってとても残念です

地味で古いのかもしれませんが、本当に味のいいもの、心をこめて作られたものの素晴らしさや温かみを無くさないでほしいなあと思います

これは日本でも同じことですよね!


★KEDAI MAKANAN TOONG KWOON CHYE "MEE"★
9, Jalan Bukit Bintang,
Kuala Lumpur
Opening Hours: 7:00am to 7:00pm
隔週水曜休みのようです
The Royale Bintang Hotel の角、真向かいにすぐに見つけられます



おかしな日本語

2012年02月08日 | 島結
今、クアラルンプールに滞在しています
ホテルのテーブル上にマッサージのメニューが置いてありました



「身体の治療」って…
日本語の訳がイマイチですね




「耳狩り」
なにやら恐ろしいことをされそう!
多分「耳かき」の間違い



「冷やかし」
もはや意味不明
元々の「GUASA」という言葉も何かわかりません
ともかく20分間冷やかされちゃうんですね

海外では必ずみかけるおかしな日本語
きっと日本にもその類あるんだろうなあ

イロイロな国の人が歌舞伎町あたりで困惑している事でしょう

気になるものたち in タイ

2012年02月06日 | 島結
ミドリ色好きとしては見逃せない、南国風パッケージの石鹸



ネイルサロンで扇風機代わりに使われている「換気扇」
裏返しに使えば、確かに扇風機にもなる



可愛いポーズのヤモリちゃん!
と思って撮影、よく見たら…お亡くなりになってました(合掌)



ホテルの男性用トイレのマークは絵画風
でもこれ…男性用?
微妙に違う方たち専用にも感じます
場所が場所だけにね…