プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

島結カレー情報「ビーフカレースープ」

2012年10月27日 | 島結
いつの間にかすっかり秋、朝晩日に日に冷え込んでいますね

さて、昨日から久しぶりにカレー!

「牛肉の薬膳スープカレー」

登場です!

スープカレーの元祖の方は、インドネシアのチキンスープからヒントを得たのだそうです

今回島結もインドネシア風の野菜たっぷり具だくさんの牛肉スープを仕込みした

実は先週日曜にスポットメニューで食べたお客さまに評判が良かったので皆様にも食べていただこうとひたすら煮込み~



普通のカレーとはちょっと違う、生姜系の薬膳スパイスがたっぷり
風邪ひきそうなこの季節にぴったりの滋味豊かなスープカレーです

インドネシアでも体調の悪いときはスープを飲んで身体を温めます
牛肉は身体を温める効果があり、また栄養価も高い食材なので、ちょっと疲れているなあという時にはぴったりです

写真で見ると具だくさんのお味噌汁のように見えますね
沖縄のお味噌汁を思い出しました
沖縄の食堂でお味噌汁を頼むと、ご飯とおしんこがついてきます
そのお味噌汁の豪華なこと!
具だくさんでおなかがいっぱいになります

インドネシアのスープもご飯とセット

「ちゃんぷるー」の言葉や音階だけでなく、食事にも多くの共通点があるようです


今日、27日(土)と明日、28日(日)

皆様のご来店お待ちしております♪

東松島、長石商店の牡蠣

2012年10月24日 | 島結
今日はうれしい事がありました

東日本大震災で被害を受けた宮城県三陸の牡蠣が復活したのです!

島結ではたまにですが、冬場に生牡蠣を出していました
スポットメニューでも人気のミルキーな牡蠣
東松島市の長石商店さんのものです

震災のあと長石商店のことが気になり調べたら、代表の高橋氏が無事であることを確認
この牡蠣を扱っているお店に問い合わせると

「時間はかかるかもしれませんが、牡蠣養殖の仕事は続けるの待っていて下さい」

ということでした

涙が出ました



今日はその長石商店の牡蠣があります

また涙が出そうになりました


ミルクのような濃厚な味わいとしっかりした海の風味

まだ生産量が少ないのでやや高めのお値段ですが、どうぞ生牡蠣の美味しさを味わいにいらしてください




長石商店の皆様、高橋さま、どうぞこれからも美味しい牡蠣を私たちに届けてください!


YOGA体験

2012年10月23日 | 島結
今日は、島結の三線弾きキヨト氏の紹介でヨガ教室に体験参加してきました!

以前にもホットヨガなるものを一度だけ体験したことはあったのですが、熱気が凄すぎて性に合わず…あれから何年ぶりかのヨガです

キヨト氏から聞いていたとおり、服装に気を使うおっしゃれ~で気後れしてしまうようなヨガ教室とは違う、庶民的でアットホームな心安らぐ教室でした

先生がまた素敵

年齢はお若くありませんが、スタイル抜群、おしゃべりも面白くとても爽やかか女性なのです

この教室で教えていただくのは健康ヨガなるものです

最初は足からほぐしていき、体を伸ばしてストレッチをしていきます
十分に体を柔らかくしてからヨガのポーズを幾つかとります

ストレッチ、自分でやっているようなものとは違いました
ゆっくりではありますが、これでもかと伸ばします
自分のどこが固いのかよくわかるまで伸ばすことが大事なんですね

じっくり伸ばすと気持ちいい
そして何回か伸ばしているうちに自分の体が柔らかくなったような…いや確実に柔らかくなってました

今日は小人のポーズというのをやったのですが、なぜか私に非常に向いているポーズだったようで、二回ほど挑戦したらできてしまったんです!
初参加なのに空気読めなくてスミマセン

「あら、すごいじゃない!」
って先生に言われて、思わず適当にごまかしてしまいました~

健康ヨガ、
すっきりします
気持ちよいです
通ってみようと思います

キヨトさん、ご紹介ありがとうございました~ぁ

ジャパンヨガアカデミー藤沢北口教室
http://www.jya.co.jp/

藤沢市健康増進!?

2012年10月22日 | 島結
今日、ポストに入っていた「広報ふじさわ」を見て愕然

-あなたの健康を応援します-

そんな大きな見出しがあり

健康づくり応援協力店~外食でも健康に!
ってその、協力店第1号が「マクド江ノ島店」

意味がわかりません

この協力店の定義は、下記のいづれかを満たしていることが条件で、協力店ステッカーが配布されているというのです

1.完全禁煙を実施している店舗
2.ヘルシーメニュー(野菜たっぷり、脂肪控えめ、塩分控えめ)や栄養成分表、小盛など量の調整を行っている
3.健康づくりに関する情報提供に協力する

島結、4年以上前、開店当時から完全禁煙でまず軽く満たしていますが、ステッカーはいただいておりません!
こんな話ははじめて聞きました
保健所にも当店が禁煙であることは知らせていますし、こういうお話がこちらの耳に一度も入らないというのが不思議です

しかし…協力店1号店がマクドナルド!?
原材料や調理法などに疑問視される問題が解決していないファストフード店を堂々と紹介する神経がわかりません

マクド江ノ島店…禁煙店でありながら閉店後の店内で店員が喫煙しているのを何度か目撃し、店舗の方針と働く人の思いがずれているのだなぁと思ったものです
そこが1号店ですよ(笑)

藤沢の地で20年以上前から禁煙店、化学調味料も使わない「一徳」こそが1号にふさわしいのではないでしょうか?

健康増進協力店のステッカーが欲しいのではありません
こういう情報がすべての健康増進店舗に届かないのが嫌なのです
保健所と藤沢市はまったく別なのですか?
何のための営業許可申請なのでしょうね

一生懸命やっている多くの個人店は無視されているこの現状、藤沢市に税金を納めている自分が悲しくなります

島結に限らず、他の健康増進店も応援してくださっている皆様にも
こういう現状を知ってほしいと思いブログにのせました

意味のわからない協力店の称号にだまされず、自分の目で見て判断していただきたくお願いいたします







島結の「例のカキ」登場

2012年10月18日 | 島結
牡蠣ファンの皆様
おまたせいたしました!

島結Rのつく月のお楽しみ

「例のカキ」

がメニューに登場しました!

大粒の広島産牡蠣を、特選カルピスバターでソテーしています

カルピスバター?って?
フランス料理のシェフにも絶賛される、知る人ぞ知る高級バター
詳しくはカルピスのサイトをご覧ください
http://www.calpis.co.jp/butter/index.html

今年も牡蠣の仕入れ頑張ります♪

異文化コミュニケーション

2012年10月12日 | 島結
日曜日に島結に来店してくださったお客さまはご存知ですが、日曜の夜、島結はインターナショナルなお店となりました(笑)

若かりし頃、店主がホームステイしていた先のご家族が、オーストラリアから来日したのです
私達の結婚の報告にパースへ行き、この家族に会ったのは12年前、それ以来の再会となりました

一番の驚きは息子のキャメロンの成長
1歳半でした…今中学二年生
そして身長190センチ!!!
お父さんのクリスが190センチ以上、お母さんのビバリーも178センチ
そりゃ大きい子供になりますよね…

でも中身はかわいい中学生そのもの、ガンダムとジブリ作品が大好きなんだそうです
スーパーのお菓子売り場でガンダムのフィギュアがついているお菓子を、嬉しそうに大量買いしてたのが印象的


月曜日は自宅で七輪で焼き鳥など焼いておもてなしのあとカラオケに…
英語の曲が沢山あるのにびっくりしてましたが、大いにはしゃいで満喫
カラオケ発祥の国、世界に売り込まなきゃいけないですから英語の曲も豊富ですわよ~
ビートルズ、ACDC、レディーガガまで2時間歌いまくりました



音楽は世界をつなぐ…これホントですね
オーストラリアにもあるようですが日本ほど安く気軽ではないようです

そして火曜は小田原にドライブ
レンタカーでCUBEを借りたのですが、彼らには狭くて辛そうでした
足が長すぎますって!!

お城には興味があるようで、小田原城を楽しんでいました
手裏剣などの武器に特に興味があったようですね

ランチは「だるま」でトラディショナルジャパン
彼らは天丼と茶碗蒸しを食べました
天丼はいいのですが、茶碗蒸しには少し醤油を垂らして味をしっかりさせます
日本人の好むような繊細は味付けは「あいまいな味」になるようですね





キャメロン君、イカのてんぷらに挑戦、お箸使いも上手です
パパはイカもタコも苦手なようですが、若い世代はちょっと違うようです

重要文化財の「だるま」の店内には興味があるらしく、写真を撮って楽しんでいました

彼らは日本を理解しようとトライするし、私達も彼らの好みを引き出そうと健闘しお互いにリスペクトしあいながら時間を過ごしました

夕ご飯は藤沢の完全禁煙スパニッシュ「SAJI」
スペイン料理がほぼ初めての彼ら、恐る恐るでしたが最後は「LOVE SPANISH!」
になっておりました、生ハムやソーセージのパエリヤに大喜び

オーストラリアでは、店内は完全禁煙なので、こちらでもそれが当たり前と思っていたようで、形式だけの分煙があることにびっくりしていました
日本と違い移民の多い他民族社会ならでは、他人に迷惑をかけないこと、トラブルを避けることが根本にあるのだと思います




水曜はまたまた島結に登場
三線弾きのキヨトさんにちょいと沖縄音楽を披露していただいて、沖縄文化にも触れてもらいました



東京、大阪、京都、神戸、そして神奈川
日本を楽しんでくれたでしょうか?
キャメロン君、カルピスソーダがすごく気にいったそうです
こういう飲み物、オーストラリアにはないんだとか

次回会うとき、キャメロン君はどう変化しているのでしょう?
ヒゲとか濃くなっちゃって、おっさんになっているのでしょうか?
今から楽しみです


9月末はバリ島でバリの人々やフランス人の友人達と異文化コミュニケーションをしてきましたが、引き続き異文化と共に過ごす時間…
言葉は重要なコミュニケーションツールで、もっと勉強しなくてはいけないのですが、実のところ相手を理解しようとする心や寛容な心と笑顔さえあれば第一段階はクリアできるものだと思いました

とはいえ脳の中が英語とインドネシア語と少しのフランス語、そしてウチナーグチと日本語がぐるぐるとうごめいています
夫婦の会話もちょいとチャンプルー

「これ very good じゃない?」
「うんなかなか comfortable だねぇ~」

「準備OK?」
「almost 大丈夫さぁ~」

まるでルー大柴、気をつけないと!
でも英語で話しかけてくれれば即反応しますよ




ナシチャンプルとは何ぞや

2012年10月07日 | 島結
インドネシア語で

ナシ=ご飯(お米はブラスです)
チャンプル=まぜこぜ、混ぜる、ミックスする

ナシチャンプル=ご飯と混ぜる→ご飯におかずを混ぜて食べるもの

なのです

で、以前にも説明していますがこれはバリで食べられていますが、純粋なバリ料理ではありません

インドネシア、マレーシア、シンガポールなどで食べられている

ごはんと複数のおかずがワンプレートになっている料理

のことです
日本の丼物のような感じですね


ナシチャンプルのお店にいくとおかずが沢山ならんでいて、ご飯の周りに自分で好きなものを選んでトッピングしてもらいます



ココのお店はショーケースにきれいに入っていますが、普通に目の前にむき出しの屋台のようなところもあります


私のチョイス

ご飯、卵とテンペのカレー、パパイヤ炒め、もやし炒め

店主のチョイス

ご飯、テンペ揚げ、魚のスパイス蒸し、ジャックフルーツカレー

違うものを選んで、分けて食べればイロイロ食べることが出来ます



このお店ではお会計がわかりやすい!


バリ島、スミニャックのビンタンスーパーのお隣の敷地にある「WARONG KAGET」
旅行者にもわかりやすいし、食べやすい味付けで初心者にもおススメできるローカルナシチャンプルです

というわけで、こんなものを昨日、今日とスペシャルでやりました
明日もありますよ!

バリ猫

2012年10月01日 | 島結
暑い国の犬って情けない顔してて、お世辞にも可愛いとはいえません
皮膚病の犬も多いし…
でも猫は可愛い!
沖縄でもグアムでもタイでも、ここバリでも猫は本当に可愛いんです

ホテルにも一匹の人なつこい子猫がいました
触っても逃げません
むしろまとわりついてきます
それには理由があるんですけど



レストランに向かう人の足元にくっついてきます
でも帰る人には見向きもしない

そう、朝ごはんのおこぼれをもらおうって魂胆
でも可愛いから許します
猫らしい猫のそんなしたたかさ、可愛い外見があればこそですよね~




スミニャックで一番おいしいワルン

2012年10月01日 | 島結
スミニャックで一番おいしいワルン
滞在しているホテルは空港の近く、トゥバンという地区にあります
繁華街のクタまで徒歩30分、おしゃれなお店が多いスミニャックまでは1時間かかります
スミニャックの外れに美味しいバリ式鴨料理を出している店があるので、ウォーキングを兼ねて歩くことにしました
曇っていたので帽子を持たずに出てきたら…いきなり太陽が顔を出し、大慌てでタオルを被ります
ちょっとしたムスリム(イスラム教徒)気分

汗だくになりながらレストランに到着
「あれーーーーーー!?」
お店がありません!
完全改装とのことで、建物そのものが壊されていました




一気に疲れが…ヘトヘトだけどおなかもぺこぺこ
仕方がないのでそこからまた20分ほど歩いたところにある小さなワルンに行くことに決定

ワルンとは大衆食堂のこと
ベンチひとつ、3人でいっぱいの小店から20人ぐらい入れるレストラン風の店もあります
WARONG YOUYAは女性が経営するインドネシア料理(多分ジョグジャカルタ風?)のお店
3年前のこと、店主は顔面麻痺、私は風邪で熱が出ていて食欲いまいち…そんな中でも気持ちよく食事が出来たすばらしいお店でした
どうか改装なんかしてませんように~




大丈夫、お店は健在
椅子もテーブルも、冷蔵庫もとても清潔、あの時と変わりません
こういうお店は貴重です

カレーアヤム(チキンカレー)
ココナッツミルクたっぷり、ボリュームたっぷり



ソトアヤム(チキンと野菜のスープ)
ここのソトアヤムは具沢山
本当にあっさりしていて、調子が悪かったあの時に助けられたことを思い出しました



チャーカンクン(空芯菜炒め)
沖縄ではウンチェーといいます
これも優しい味付けながら旨みもあります

テンペゴレン(テンペ揚げ)
大豆にテンペ菌をつけて蒸したインドネシア風納豆
ここのトマトソースは甘くない!
フレッシュなトマトと塩味がさわやかに感じます



どれもこれも美味しいのは、インドネシアで蔓延中の化学調味料がほとんど使われていないからでしょう
しっかり採った鶏スープが料理の決め手になっているようです
バリのワルンでこんなお店があるなんて…ある意味奇跡かも!?
でも昔はきっとどこでもそうだったはずなんです

あまりにも幸せだったので、夕ご飯用にナシチャンプルをブンクス
私たちが美味しい美味しいって言ったからなのか、カレーの骨付き鶏肉をとってもきれいに食べたかたらなのか(周りの白人たちはもったいない食べ方なんです)、大盛り&スープもたっぷりとつけてくれました(汁物をビニール袋に入れちゃうのがアジア風~熱いものも冷たいものもコレ)





でもね、ここは本当にいいお店、ローカルワルンとしてはちょっと高めだけれど清潔で(厨房もめちゃくちゃキレイ)健康的で、バリを旅行する際にはこぶ価値があるお店だと思っています