プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

女子フィギュアも堪能いたしました

2018年02月24日 | フィギュアスケート
2018.2.24

去年の世界選手権のあと、メドベージェア選手のことを、完璧だけどなんだかつまらないと書きました
しかし、オリンピックの彼女は違っていました
心打たれる芸術性の高い演技は、技術もさることながら彼女の心の成長を感じさせました

ザギトワ選手は若々しくフレッシュで、15歳だからできる演技、メドベージェア選手が作り上げた世界観を作るにはまだもうちょっと時間がかかりそうですね

難しいジャンプを、加点がもらえるように構成する戦略は当たり前であるし、それを完璧にやり遂げるのは確かに素晴らしい
そこに芸術性と心が加わって初めて、誰もが胸を打たれる演技になるのだと思います
ソチオリンピック、浅田真央選手のフリーのように

そういう意味では宮原選手のフリー、ジャンプの迫力に欠けるという話もありましたが、まさに蝶々夫人なりきっていて、素晴らしかったです

坂本選手も滑るたびに上手になっていくように感じます
怪我をしないように、成長して行ってほしいですね〜
フィギュア選手の皆様、お疲れ様でした!

明日はエキシビジョン、楽しみですね〜
録画してゆっくり楽しみたいと思います



黒豆ビリヤーニとスパイシーチキンカレー!

2018年02月23日 | カレー
2018.2.23



今日から3日間!

黒豆、存在感ありです
そして予告の通りジワジワ辛いです
骨つきの鶏手羽中、ちょっと食べにくいけれど骨離れよく煮込んでありますので、おしぼりを使いながら召し上がってください

お皿の横に添えた青トマトと玉ネギのマリネの甘酸っぱい味がカレーにアクセントを与えます

カルダモンとクローブはそのまま入っていますので、嫌だったら食べないでお皿の横に出しておいてもいいですが、カルダモンを食べると食後、すーっとした清涼感がしばらく残って爽やかになりますよ

ジーマミ豆腐も入荷しています
食後のデザートはジーマミ豆腐で!

皆様のご来店、お待ちしております

ドゥル天を作ってま〜す

2018年02月22日 | 島結
2018.2.22

明日から3日間は2ヶ月ぶりのカレー!
仕込みをしつつ、沖縄料理もちゃんと作っています



なんどもこのブログに登場する「田芋」
田んぼで育つ香ばしくて非常に美味しいのですが、本土の皆さんにはなかなか周知されないのが残念
次々と子を増やして成長するので子孫繁栄もたらす縁起の良い食べ物です

田芋を使った料理の中で伝統的な料理はドゥルワカシー
田芋を潰し、だしと豚肉、かまぼこ、干し椎茸、田芋の茎(ずいき)などを加え、時間をかけて練り上げていきます



ちょっと見た目は微妙ですが、モチモチ〜でトロトロ〜
滋味溢れる上品で優しい味です

このドゥルワカシーを冷やして固めて揚げたものがドゥル天
これは田芋料理としては新しいものですが、ドゥルワカシーが苦手な若い人にも人気の料理です


ドゥルワカシーを平たくして冷やします


薄く片栗粉をつけて小判型にまとめます


カラッと揚げて出来上がり〜

空輸した田芋はそんなに大量ではありませんし、時間のかかる料理ですので沢山は作れません
数量限定です
薄味だけれどコクのある沖縄の味
ぜひ食べにいらしてくださいね

今週末は黒豆入りビリヤーニとスパイシーチキンカレー

2018年02月18日 | カレー
2018.2.19

今年の冬は本当に寒いですね〜
オリンピック観戦で熱くなってもいいけど、やっぱりカレーで温まって、元気になるのがイチバン
ということでー

今週末
23日 金曜日
24日 土曜日
25日 日曜日
の3日間は、

「黒豆入りビリヤーニとスパイシーチキンカレー」
黒豆の高濃度ポリフェノールは高血圧、肥満を予防、改善する効果があり、血中脂質の酸化を抑えることが明らかになっています
この黒豆が入った炊き込みご飯に、疲労回復、体内組織の再生に必要なコラーゲンやビタミンBを含んだ鶏肉のカレーを合わせます
スパイスで血流をアップさせれば冬の寒さによる体のこわばりも和らぐこと間違いなしです
ちょっとだけ辛めにして、皆さんの体を目覚めさせようと画策しております(笑)


珍しい青トマトのピクルス(もちろん自家製)を添えてます、一緒に食べて血液サラサラ〜

カレーは数量限定ですのでご予約メール、お電話お待ちしておりまーす


羽生結弦選手はオリンピックの神様に愛されてる〜←個人的見解

2018年02月18日 | フィギュアスケート
2018.2.18

フィギュアファンでなくても、羽生結弦選手の金メダルには心が躍ったことでしょう
NHK杯の練習中の怪我から3ヶ月、オリンピック出場すら危ぶまれていたというのに、誰もが認める美しいプログラムで優勝!

金メダルが決まった瞬間、普段は強気の羽生選手が流した涙に私も感涙
苦しんで苦しみぬいた末の金メダルだったということですね

持って生まれた素質、血の滲むような努力をもってしても、オリンピックで金メダルを手に入れるのは非常に難しい
運も必要、そうオリンピックの神様に愛されなければならないのです
羽生選手は2回も金メダルを手にしたうえに、その金メダルは記念すべき冬季オリンピック1000個目のメダルだったなんて…
フィギュアの神プルシェンコ氏もなし得なかったこの栄誉、そのプルシェンコ氏にユヅルは僕のアイドルと言わせているのだからオリンピックの神様に愛されるわけですね

右足はまだ完治とは程遠い状況とのこと、少し休養して自愛していただきたいです
本当におめでとうございました

銀メダルの宇野選手、おめでとうございます!
スペインにフィギュア初のオリンピックメダルをもたらしたフェルナンデス選手、おめでとうございます!

そして個人的に…初のオリンピック、アメリカのアダム・リッポン選手、お疲れ様でした
美しく、気高く、優しく、力強いあなたの演技が大好きです

仕込み時間に間に合わなくても、LIVEで観た甲斐がありました〜、しかしこちらも鑑賞疲れ〜(笑)
半世紀以上生きてると、どんなに好きでも根気も続かな苦なるんですねえ、女子までエネルギーもつかしら?

豚肉への執念〜ウチナンチューのこだわりを見よ!

2018年02月11日 | 料理
2018.2.11

沖縄の人は肉が好き
ステーキ大好き、牛肉はもちろん、沖縄の肉文化は豚肉なしには語れないのです
沖縄の肉屋さんをのぞいてびっくりするのは、三枚肉(バラ肉)の美しさ
脂身赤身が偏っていない、本当にバランスの良い三枚肉、しかも皮付きで並んでいる様は素晴らしいとしか言いようがない…
豚足もテビチという脚部と、チマグという腕先部に分かれていて、テビチにおいては前足と後足も区別されているのです
もちろん全て皮付き、時間をかけて煮込めばとろとろ〜モチモチ〜
きれいに掃除され、臭いを取り除く下処理が施された豚足のおでんは沖縄のソウルフードと言っても過言ではないのではないでしょうか
豚足NGだった20代の私、那覇前島の某おでん屋で食べた豚足の美味しさに感激してそれ以来沖縄豚足LOVEになりました
豚足苦手な方も沖縄では一度挑戦して欲しいなあ〜

肉部以外も充実しています
レバー、ハツ、などの内臓類は鮮度抜群、耳や顔皮も食べます
私がオススメするのは中味と呼ばれるモツ類
「中味汁」はきれいにした腸の汁物で、これまた美味で洗練されたモツ料理です


モツ中は本当にきれい、こびりついていた脂や汚れはありません
肉屋で売られている状態がこれですよ、すごいと思いませんか?

これをスーッと噛み切れるまで柔らかく煮てダシ味を染み込ませます
私は鰹節、昆布、干し椎茸を使います



コンニャクと沖縄風かまぼこを入れるのが定番ですが、私は内地風にシメジなどのキノコを入れるのが好きです
モヤシやセロリ等の食感のある野菜も合うと思います

沖縄の人は時間にルーズだとか県民性のことをいろいろ言う人がいますが、完璧な三枚肉に切り分け、テビチの前後にこだわり、中味をここまでキレイにする執念は素晴らしいでしょ!
豚肉への思いの深さは賞賛すべきものだと思います

島結に中味汁、ありますよ〜
寒い日は汁物であたたまりましょう





たかがペーパータオル、されどペーパータオル

2018年02月10日 | ぼやき
2018.2.10

長い間使っていたペーパータオルが手に入らなくなったのは去年の夏頃のこと

そのペーパータオルは数年前にも購入していたスーパーから姿を消したのですが、偶然通りかかったドラッグストアの店先で違う名前(微妙に似ている名称)、違う包装で売られているのを発見!
胸をなでおろし安堵した経緯があるのです

またか⁉︎

西洋かぶれの主婦に人気の、某ホールセール店のペーパータオルに引けをとらない良品で、しかも安価なその品が姿を消してしまったことに愕然とした私…
有名製紙会社のものから初めて見る商品まで試すものの、あの商品に勝るものなしと実感すればするほどあのペーパータオルが欲しくなる

ペーパータオルはエコじゃないからダメとおっしゃる方もいるのは承知しているけれど、飲食店は衛生第一、直接食品に触れる作業ではペーパータオルの果たす役割はかなり重要なのです

昨日のこと、とあるホームセンターで目に留まったペーパータオル
ホームセンターオリジナル商品の4ロール入り、手に取った時に感じました

これは、もしや…

包装の透明部分から見える模様、しっかりとした紙の巻き具合、重さ、あの商品に似ている!というかまさにそうなのでは!
確信に近いものを感じた私は即購入、開封して確認する…
手触りも厚みもほぼ同じ
製紙会社の名前がないけど芯の内側のロット番号表記は同じ

再会のヨロコビ〜

名前を変え、包装を変え、値段もちょっと上がってしまったけれどね


右がそのペーパータオル
左は再会するまで代用していたペーパータオル

私の第一助手なんだよ、君は!
これからも料理の手助け、よろしくお願いします
もう逃げないでおくれ〜


台湾花蓮地震、ショックです

2018年02月08日 | 島結
2018.2.8

一昨年旅した台湾の花蓮で大きな地震があったという報道に衝撃を受けました

台北のような大都会ではなく、個人商店が立ち並ぶ街並みは自転車や徒歩で回るのに適していました
シャイだけれど誠実で優しく素朴な人々や美味しい食べ物が、旅を素敵なものにしてくれました
日本統治時代の鉄道跡を散歩道のように残したり、当時の日本風家屋を改装してカフェとして利用したり、あの時代の嫌な記憶ではないかと思う私達に、過ぎたことよりも前を見ることを教えてくれた花蓮


花蓮行きの切符

市場で出会った日本語堪能な老人、親切な漢方薬局のお兄さん、快適な宿泊だったホテル、皆さんの無事をお祈りするしかありません


花蓮の市場

とても時間がかかるかもしれませんが、被災された皆様が1日も早く普通の生活に戻れますように…