プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

ハートランド生ビール復活!

2011年05月25日 | 島結
キリンの取手工場でしか作っていない、香り豊かで爽やかな生ビール

ハートランドビール

が、復活しました

ハートランドファンの皆様、お待たせいたしました!!!

当初、キリンの方の話では、3.11で被災した工場の被害状況から7月か8月まで出荷は無理かもという話だったのですが、思ったよりも早い復旧となり出荷が可能となったようです!


ハートランドビールに合うつまみを…と考えて、

金針菜(沖縄ではクァンソウと呼びます)のチャンプルー

がスポットメニューに登場です


蕾の部分です


ユリ科の植物で漢方薬としても使われる(健胃、リラックス効果、不眠症など:栄養素→たんぱく質、ビタミンA/B/C、カルシウム、カロテン、鉄分、アスパラギン酸)金針菜は、中華料理でスープに使われることが多いですが、島結はやっぱり沖縄風に炒め物で!


今日は午後からいいお天気になり、夕焼けが美しかったですね


写真じゃ限界がある~

写真では分かりにくいですが、薄水色とサーモンピンクと薄紫の縞模様のような…こんな色合いのスカーフとかあったらステキかもなあ、と思いながら見ていました


夕食は家でゆっくり食べました
納豆とししゃもと島豆腐とシュウマイ
なかなかシンプルでしょ?

料理人はすごいものばっかり食べていると思ったら大間違いです
シンプルなもののなかに美味しさがあると最近は感じております
余計な事をしないでも、エネルギーの詰まったものは美味しいんですよね


後片付けをしてくれてる店主


なーんて広い肩幅なんでしょう…
日本ではあまり合う服がありません、大きなサイズの専門店サ●ゼンにお世話になりっぱなしですね~(笑)





赤ちゃんパワー

2011年05月24日 | 島結
数日前、

「一歳半の子供がいるんですがいいですか?」

とおっしゃるお客様がいらっしゃいました

大歓迎です!


とってもカワイイお子さんで、もう私はメロメロ~
オーダーを忘れるくらい(忘れてしまったお客様スミマセンでした

じゅーしーを美味しそうにたいらげて
「オイシイ人!」って訊くと
「はーい!」って言うんです

その返事の仕方が、本当に愛らしい
実際に聞かないとわからないのが残念なくらいです

あるお医者様が言っていたのですが、赤ちゃんや子供からはマイナスイオンが出ているんだそうです(マイナス電子を沢山持っている、が正しい?)

なので積極的に赤ちゃんと接するのはいいことなんだそうで、子供のいない私は赤ちゃんが来店すると、なるべく近づこうと…(笑)


とある番組で92歳の現役助産婦さんが、元気の秘訣を聞かれたときに
「赤ちゃんはね、ものすごい力をもって生まれてくるんですよ、これから成長するためのエネルギーをオギャーって産声と一緒に持ってくるんです、だからそれを分けてもらってるから元気でいられるんではないでしょうか」
って応えていました


私も赤ちゃんのお客様に、タバコの煙の無いきれいな空気を提供して、パワーをそっといただく!

無垢な笑顔と清らかな柔らかさを見て、私の心は癒されています

また来てね!
「はーい」
カワイイ返事が聞こえた気がしました


カーチバイ

2011年05月23日 | 島結
沖縄は今、梅雨の真っ最中ですが

6月末ごろに梅雨明け…
その頃に吹く強い南西の風を

カーチバイ(夏至南風)

と呼びます

夏に至る南の風

その通りで、その風が終わると夏が本番になるんですねー


片瀬の海岸はここのところずっと強い風が吹いています
ウォーキングしていると、砂が目や口に入ってきてツライ~

梅雨を飛び越して、これがカーチバイならすごく嬉しいんですけど、そんなわけない!

今日はミエコさんとキヨトさんのお誕生日でございました
「おめでとうございます!」

なんだか、また地震が増えてきた今日この頃、お誕生日や記念日はちゃんとお祝いするとか、常日頃から気になっていることは潔く片付けておくとか、毎日を自分なりに納得して生きて生きたいですよね


梅雨はあまり好きじゃない…っていうか、雨、嫌いです
太陽の光の無い日が続くと気分がふさぎこんでしまうんです

で、最近は気分をすっきりさせるのに
自分で作ったハーブのスプレーを使っています
写真はローズマリーです



ドラッグストアやスーパーでスプレータイプのアルコールが売っていますが、あの中に好みのフレッシュハーブを入れておくと、アルコールに香りと成分が移ります
これで完成、ハーブはヨレヨレになるので取り出して捨てます

これを湿ってこもったニオイが気になるところにシュッとします
玄関周り&下駄箱付近、洗面所、キッチン周り、トイレのあと、洗濯物にも!

クッションや枕にかけておくとリフレッシュ&リラックスです♪

お気に入りの香りで、間もなくやってくる暗い梅雨を明る~く過ごしたいと思います

三線がああぁ

2011年05月20日 | 島結
いつも使ってる三線をふと見たら…
あれれれ!?
なんでよー、絃が切れてるさぁ~

皆さんもこんな事って良くありますよね?

こんなときには
「三線レスキュー・ナチュラル」
にメール一本で駆けつけてくれますよ!



ほ~ら、仕事の出来そうな、真剣な目をした職人さんがやってきて、ちょちょいのちょいっと絃を張りなおしてくれます

あなたの大切な三線は、

「三線レスキュー・ナチュラル」

にお任せください!

姉妹店

「三線工房・シークァーサー」

もございます(笑)



★三線の絃が切れたのは本当の話です
レスキューにメールしたのも本当です

明けがらす

2011年05月19日 | 島結
先日、カウンターズのひとり、レージさんが東北方面に行っていた事が発覚!
スパイか、秘密警察か?とにかく職業不明のレージさんなのですが、東北にはボランティアに行ったのでは?


そのつもりだったらしいのですが、予想どおり行ったからって簡単にボランティア出来るものではなかったそうで、なのでせめて東北にお金を落としてこようということだったそうです

岩手遠野の銘菓「明けがらす」をお土産にいただきました
素朴ですが上品なお菓子です
胡桃や胡麻の風味が主張しすぎない優しい味

この包み紙がとてもおしゃれ♪



写真では伝わりませんが、デザインが素晴らしい
明治40年のデザインとは思えないモダンさです

真ん中のカラスは3本足、そう、サッカー日本代表シンボルマークにも3本足のカラスがデザインされていますよね

3本足のカラスはヤタガラスと呼ばれています
その伝説は中国の古典か源らしいのですが、太陽を象徴し、熊野の神の使いであり、戦いを勝利に導くと言われているということで、勝利のシンボルとなったそうです

でもなぜそのデザインにしたのか?
それはわかりませんでした~
ご参考までに、明けがらすの松林堂のサイトを載せておきます!
☆まつだ松林堂
http://www.akegarasu.com/top.htm

じゅごんの里ツアー/ジュゴン保護キャンペーンセンター

2011年05月18日 | 島結
島結も微力ながら協力し、交流させていただいているジュゴン保護キャンペーンセンターが、今年も「じゅごんの里ツアー」を開催!

沖縄・名護市で基地に依存せず、地域に密着した生活を目指している「じゅごんの里」の東恩納琢磨さんとともに海に出て「基地」を考えます
それとともに地域に溶け込み、自然を散策して沖縄のやんばるのことを考えてみませんか?


http://www.sdcc.jp/plan/11-tour-okinawa.html
--------------------------------------------
「じゅごんの里ツアー」

日時:6月24日(金)~6月26日(日)

東京発・大阪発:7万円

【費用・費用に含まれるもの】
飛行機代、宿泊代
朝食(25日・26日)
昼食(25日・26日)
夕食(24日・25日、
レンタカー代、ガイド料、船代、保険代
--------------------------------------------
お問合せ・お申込み
ジュゴン保護キャンペーンセンター
東京:03-5228-1377
e-mail:info@sdcc.jp

休日を満喫する日

2011年05月17日 | 島結
休日でも何かしら仕事に関係する事をやってしまうんですよね~
買出しとか、仕込みとか…

でも今日は、朝起きたときから仕事に関係する事は一切しない

「休日を満喫する日」

と決めていました

店主、ここ2週間ほどあまり体調が良くありません
風邪のようで、だるさがとれないと…
そう、だからまる1日仕事を忘れることにしたのです


家事をやってから日課のウォーキング

そしてマッサージハウス「ガイア」でコリほぐし!
体のメンテナンスをちゃんとしないとダメですからね

栄養をつける為、体に良いものを食べます
久しぶりに完全禁煙店の大先輩「一徳」へ
久々に入荷したという牛タンを頂きました!
ひゃーぁ、厚切りでジューシー
も~ぉ、これは上等なタンステーキって感じでございました

徳さんの串はなんでも美味しいのですが
私のお気に入りは
銀杏、軟骨、レバー、にんにくの芽
でしょうか

あーでも手羽先や満州焼、合鴨、椎茸もうまいのよ
いつもあれこれ迷うのです
何ヶ月ぶりかの「一徳」ワールド、ごちそうさまでした

で、今日はもひとつ目的がありました
シメはとある王子様の所で!
島結店主は王子様の知り合いもいるんですよ~
すごいでしょ?



「うどん粉星の王子」

藤沢郵便局向かい、グランドホテルのちょい先、467号沿いにその王子様はいらっしゃいました



この方が王子様ですよ!
王子様自ら打った、手打さぬきうどん屋さんでございます



ぶっかけうどん 350円(かなりの大盛りです)
をいただいたのですが、なんとその美味しそうな見た目に、写真撮るのを忘れてガッついてしまいました

もちもちでツヤツヤ、コシの強いうどんに、優しい味わいの天然だしが最高!
店主は若い頃、サーフィンをするため、何度となく大阪から四国に行っていたそうで、このうどんの美味しさでその時のことを懐かしく思い出したようです

本当に美味しかったです
これも体に良いもの、栄養が優しく染み渡りました
ごちそうさまでした

開店して3ヶ月、王子様は、努力と明るい人柄で確実に常連さんを増やしてますね
でも頑張りすぎないで、体を大切に長く長くおいしいもの作ってくださいませ~

★白い惑星・うどん粉星の王子
藤沢市藤沢89/昼11:00~15:00 夜17:00~20:00/日・祝休み

スーパークールビズ!?

2011年05月15日 | 島結
環境省が電力不足に伴い、夏の「スーパークールビズ」を勧めてるそうです

ポロシャツやチノパン、アロハシャツもいいそうですが

「ジーンズは破れていない事、Tシャツは無地」って!?

このあたりアホじゃないかと思ったのは私だけ?
学校の制服規則じゃあるまいし…

アロハは柄物でもいいんですよね?派手でもいいの?
Tシャツのワンポイントはどうなんですか?ブランド物でもいいの?
スーツならヨレヨレで破れててもいいんですか?

って質問にも答えてくれるんでしょうか?

そういう事を環境省(国)が細かく指導する事がおかしいんです
会社や個人が自発的に考えていく事で、そこに無地だの破れてないだのと説明する事がばかばかしいと思います

プリントのあるTシャツであろうが、短パンであろうが
「清潔感があり、不快感を与えず、動きやすく、涼しい!」
これでいいのではないでしょうか?

個人的にはヨレヨレのスーツで襟の汚いシャツのほうが嫌です


こういう問題になったとき、日本の情けないところが見えてきますよね
人と同じにしてないと恥ずかしい…右へ倣え…が大好き…


「僕は日本人なんで、和風クールビズ、浴衣か甚平で出勤します!」

そんなサラリーマンがいたらカッコいい~★
足元は下駄や雪駄
水虫にもならないし、足にも良い

自分で浴衣を着られる様になれば日本の伝統的衣装の復興にも役立ちますし、どんな年齢の人にも違和感なく合うから気恥ずかしさもなくなります
そのうえ民族衣装なのだから誰も不快には思わないはずです

仕事帰りに浴衣のカップルがデートする夏の日本!
いいですよね♪

環境省もくだらん「スーパークールビズ」なんかを提唱するよりも、かつての日本の装いを勧めるべきじゃないですかね?
伝統産業の振興はもちろん、消えそうな「町の呉服屋さん」や「はきもの屋さん」がもう一度元気になることでしょう!


急な誕生会

2011年05月14日 | 島結
今日は大きなパーティーで、カウンター以外はいっぱい
パーティーしていただいたH社の皆様、ありがとうございました

島結の営業も終わりに近づいた頃、カウンターズで誕生会がありました

リドちゃんとハタくんが5月17日で同じ誕生日だってことがわかって

「もうすぐだねー」
「キヨトさんも22日なんだよねー」

と会話しているところにキヨトさん登場!
お誕生日3人組が揃いました



「じゃ今日はいきなり誕生会やっちゃうか!?」

ということで、フットワークの軽いカンノくん、Kスケくん、コーシローくんがなにやら買いに出て行きました

戻ってきた彼らの手にはケーキがた~くさん

Kスケくんの指示に従いケーキを飾り付けると…



カワイイBIRTHDAY CAKEができあまりました

これはステキなアイデアですよね!
(うーん、Kスケあなどれず…こうやって女の子を喜ばせてるに違いない…



みんなの優しい気持ちが詰まった美味しいCAKEでございました♪

今日の一言
★ミエコさん、一緒にお祝いできなくてごめんねなさい!
★メグちゃん、今日の件、やっぱりここには書く勇気ナシ(笑)
★ヨシミさま、目玉焼きはトロトロのほうが美味しいのですが、食中毒怖いので…ごめんねーぇ
★殿、ギョーザは明日焼く!(予定)


台湾阿里山のバナナ

2011年05月13日 | 島結
「台湾バナナ」
甘さと酸味のバランスが良く、もっちりとした食べ応えのあるバナナで、沖縄の島バナナともちょっと似ています

日本で消費されるバナナは海外からの輸入物が殆ど、フィリピン、エクアドルが有名ですね~

でもちょっと前までは台湾バナナが主流だったのです
戦前からバナナの輸入が始まり、戦後も上質の台湾バナナを求める声は続きました
当時のバナナは高級な飲食店やホテルが買占めるのが当たり前、昭和30年くらいまでは台湾バナナは高級品で、病気にでもならない限り庶民の口には入らなかったようです

私の父親は高級だった台湾バナナを知る世代
その反動でしょうね、台湾バナナを愛しすぎるくらい愛しているんです

「いやー、台湾バナナは本当に美味いなあ~でも高いからネぇ、フィリピン産で我慢我慢」


高いって言ってもね、一房300円くらいなわけですよ
たまにはお気に入りのバナナを食べたっていいんじゃない?

でもバナナが好きすぎる父は、
朝食とともに1本、10時のティータイムに1本、ランチ後に1本、3時のティータイムにも1本、そして夕食後にも1本…
1日1房かっ!!!!!
食べすぎ…

オーストアリアに旅したときも、沢山のバナナ園に感激し、そこのバナナの美味しさに大喜びしてました

「台湾バナナのようなモッチリ感がある!酸味もいいな」

やっぱり基本はそこなんですね


以前ブログにも書きましたが、花粉症対策で食べ始めたヨーグルト、もう5ヶ月食べ続け習慣化しています
ヨーグルトにバナナを合わせるのが気にいってて、やっぱり美味しいのは「台湾バナナ」
阿里山産のものが美味しいです!

これも長年の父の口癖(教育?)の賜物


台湾産のバナナ見かけたら、少々お高くても買ってみてください
美味しいのは「太めで短め、野球のグローブっぽい形」

私も明日は「台湾バナナ」を買いに行く事にしましょう