プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

雨女か?台風女か?

2011年08月31日 | 島結
あははははは、もう台風は要らんですわ
予定立たないし、沖縄からの食材の到着とかもハラハラさせられっぱなしになるし…

でも台風のおかげで店主はニコニコでございます
毎日波乗りできますからね
あまりの日焼けに、ご近所さんも常連さんもあきれてますよね

もうJacomosの「湯ごね食パン」には勝ってる焦げ具合
目指せ「焼そばボンバー」ですな

私は世間で言うところの

「雨女」

山に登れば雷と雹が降り注ぎ、スキーに行けば雪は強くなり吹雪、キャンプ場ではじとじと、花見は農業用のテントの中…

結婚して店主の力で多少は治まったものの、やっぱり台風には悩まされっぱなし
(常連さんは良くご存知の事と思います)
どこかに行こうとすると必ず台風襲来
飛べるのか飛べないのか、飛べなかったらどうなるのさ!?
もうそういうことばっかり考えて旅を始めなくてはならない

まあこれは遊びなんで個人的なこととしても、
この仕事を始めてからは沖縄への台風襲来も気になります
台風の被害で農作物に被害が出ると食材が手に入りにくくなってしまいます
今年は5月、7月と二度沖縄本島に大型の台風が直撃しました
フルーツ、野菜、島唐辛子までも影響を受け農作物が高騰するだけでなく、
実際シークァーサーや島唐辛子は市場に殆ど出回らないようです

でも台風があるおかげで海がかき回されて、珊瑚の白化にストップがかかる
というのも本当で、だからこれも自然のパワー、仕方が無いか…

「台風女」

そんな名前の泡盛カクテルとか作っちゃおうかな?
与那国の高アルコール泡盛入りで、一杯飲んだら頭ぐるぐる~
飲むのは最後の一杯にしていただいて、とっととお帰りいただく
帰らないで居座って泥酔したら
私がそれを上回る台風となって、暴れ周りお客様に迷惑をかける

勇気のある方はご注文ください

☆嘘でーす


そうそう、Kスケくん、スバナ通りで会っちゃいましたね
ちゃんと働いているんだネエ~お疲れ様です!





島結特派員「いーちゃん」の琉球空手&紅芋堀体験情報

2011年08月29日 | 島結
夏休みも間もなく終わりますね~

特派員のいーちゃんもそろそろ沖縄から帰らなきゃいけないのかな…?
沖縄滞在中、六歳の誕生日を迎えたいーちゃん、
様々な体験や、沖縄(主に読谷界隈)の方々とのふれあいを通して、自然の素晴らしさ、心のつながりというものをしっかりと心に刻んだそうです
心に残るお誕生日だった事でしょう♪

夏休み…
そういえば千葉の従兄達、田舎の長野に1ヶ月過ごしに来てました
当時の私の家の周りは何も無かったんです
田んぼだらけ
カエルもトンボもカブトエビもタニシも、ありとあらゆる生き物がいました
空き地というか、自然の草っぱらのようなものもあったので、そこでみんなで寝転がったりしました

都会育ちの従兄達、きっと今のいーちゃんのような体験をしていたのではないかと…
楽しかったかな?今度会った時、従兄達に聞いてみようと思っています

--------------------------------------------------------------------
◆琉球空手

空手のお稽古を見学してきました。
以前沖縄に来た時、小林流道場で地元の子供達とお稽古をさせていただきました。
そこの道場は、夏に大規模なセミナーを開催していて、毎年国内外から参加者がたくさん来るそうです。

早起きをして、朝7時からのお稽古を見学。


暑い体育館の中、気合いでムンムン。
高い腰にカラフルな帯を締めた外国人が、正座をしていたりお辞儀をしている姿は少し不思議な感じがしました。

琉球空手。
小林流、剛柔流、上地流
と色々あるそうですが、内地で本格的な琉球空手を習うのはなかなか難しいようです。



◆紅芋堀り

早起きをして、大好きな紅芋掘りに行ってきました。
紅芋にも何種類かあり、皮が白い紅芋を初めて見ました!
沖縄は土に石灰や石が多いので、なかなか「芋づる式」には掘れず、つるはブチブチと切れてしまいます。
それでも夢中で手で掘りました。



収穫後は甘味を増すため、人間で言うとカサブタのような物を作るために数日寝かせるそうです。
今日は数日前に収穫したホクホクの紅芋をいただいてきました。



美味しい!!!

私は紅芋が大好きで、ふだんもでも紅芋チップを買い食べています。
そしたら何と体験をさせていただいたお店が、いつも食べているチップを作っているお店だったんです!運命を感じました。

この時期、体験をされる方は少ないようですが、読谷村内「むら咲きむら」でできます。
畑によって味が違う農作物。
紅芋は読谷村村役場周辺の元基地でできる物が美味しいそうです。

--------------------------------------------------------------------------
読谷界隈は海の近くですが農作物の宝庫です
漁業も農業も盛んで美味しいものがいっぱいということですね!

「むら咲きむら」ってNHK大河ドラマ「琉球の風」(主演:東山紀之)の撮影用オープンスタジオとして作られたんです
もう20年近く前でしょうか、撮影真っ最中に訪れました
海には港まで作られていて、海岸には漁村風の民家もありましたね
東山くんは港で船のシーンを撮影しているとかなんとかで、残念ながら撮影シーンを見ることは出来ませんでした~

当時はピカピカで、民家とか村というには違和感たっぷりでしたが、今行くといい具合に古めかしくなって本当の村のようになっています

島結にある三線は、むら咲きむら内の「まちだや三線工房」のものです!
教えてくださった西野先生は美人で素敵な方でしたよ


「むら咲きむら」
は1999年に、前身である「南海王国 琉球の風」が閉鎖した折に残った施設が読谷村へ無償譲渡され地元商工会に「地域発展の為に」と施設の使途を託し、紆余曲折を経て「体験王国 むら咲むら」として平成11年にオープンし、現在では32工房101のプログラムが体験できます
http://murasakimura.com/
総合窓口インフォメーションセンター 098-958-1111

島結特派員「いーちゃん」の定置網体験情報

2011年08月26日 | 島結
いーちゃんに情報収集させて、サボっていると思ってませんか?
そ、そ、そんなことはないですよー(汗)
いーちゃんからの情報は今の、ほんとに旬の沖縄情報なのですから、ぜひとも皆さんに呼んでいただきたいんです

遅めの夏休みでこれから沖縄に行くという方々にはすごく参考になる情報ですよ~♪

まあ確かに、いーちゃんからネタをいただいてすっごく助かっておりますが…(ほぼ自供ですな)だって沖縄に行っても仕事優先で、飲み優先で、自然体験してないんですもの~すんませーーーーん!

さて、今回は漁港のお話です♪

----------------------------------------------------------------------------

今日は早起きをして、都屋漁港の定置網漁体験に行ってきました。
イワシ、カツオ、エイ、マンタ!、フグ、ブダイ…大漁でした。









せりも見学しました。




美ら海水族館のマンタやジンベイなど、そのほとんどがここ都屋で揚がった物だそうです。



船に乗るのも気持ち良く、お勧めの体験です。
参加される際には長靴があると、より快適に過ごせると思います。

-----------------------------------------------------------------------------
揚がった側から、血抜きをしている様子はやっぱり生々しくいーちゃんは驚いて固まっていたようです
でもこういう経験が「命をいただくことの意味」をすこしづつでも感じていくのだと思います
最近は魚が切り身で泳いでるなんて思っているお子さんもいるとか、いないとか…
この体験をすればそんなふうに思うお子さんはいなくなることでしょう
いーちゃんのご両親はそういう意味をこめてこの体験を選んだのですね!

定置網体験直接電話にてご予約下さい

都屋漁港
読谷村漁業共同組合
0989561640
休み:日曜日
大人2000円、子供1000円
集合時間 朝6時50分

島結特派員「いーちゃん」の“田”関連体験

2011年08月22日 | 島結
いーちゃん大好物の田芋堀!体験しちゃったそうです!
------------------------------------------------------------
島結でもときどきおみかけする
「た・い・も」
私の大好物です。

沖縄では普通に食べられる物かと思っていましたが、
スーパーでときどき見かける程度で、外食ではまずみかけません。
沖縄でも高価な食べ物だそうです。
きんとき状にした田楽はお祝いのときに必ず食べるそうです。
(どぅるわかしーという料理名で有名ですね)
沖縄で田芋料理を専門に扱っているお店はなんと2軒のみ…だそうです。
1つが恩納に、もう1つが金武にあるそうです。

そしてある方のご厚意で、田芋狩りをさせていただきました♪
収穫まで1年。
田んぼ一面、田芋でした!



田芋が抜けると尻餅をつき、長靴の中から下着の中まで泥だらけになりました。



でもと~ても楽しかったです!

収穫→泥を落とす→ひげを取る機械→洗う機械→ふかす→冷ます→出荷♪







ふかしたとき、割れたものが上等さぁ~
本日のお昼ごはんは採れたての田芋。



美味しかったぁ♪

田植えは、田芋農家さんのご近所の方の田んぼで少し体験させていただきました。





苗がなかなか立たなくて悪戦苦闘でした。

やっぱり沖縄は自然溢れる素晴らしい所です。
そしてやっぱり今回の滞在でもたくさんの素敵な方に出会うことができ、
沖縄の方々の温かさに感謝感激の毎日です。
-----------------------------------------------------------------------
田芋は本当に高価で貴重な芋です
14世紀には既に沖縄にあったそうですが、どうやって伝来したかは
はっきりとはわかっていません
島結に登場するのはもうちょっと価格が安くなってから…(汗)

それにしても
いーちゃん、普通の旅行では体験できないすばらしい体験をしていますね
特派員として大活躍です

自然に触れ、人の温かさに触れる
優しくて可愛いいーちゃんだからです!

島結特派員「いーちゃん」のサトウキビ狩り体験情報

2011年08月18日 | 島結
さとうきびは通常冬に刈り取りが始まります
作業は過酷で、本当に大変な作業だとききます
沖縄にあこがれる若者がシーズンのみのアルバイトで出かけていっても
途中で逃げ出す人もいるそうですよ!
いーちゃん、大丈夫だったの?

----------------------------------------------------------------
この時期は刈り取りのシーズンではなく、私が探した中では琉球村のみ。
琉球村職員の方の畑で収穫時期をずらして、最近始まった体験だそうです。
琉球村から車で5分程度で畑に到着、
私は自分の背丈以上の畑に入り、狩ってきました。



昔は容易に歯で皮がむけたさとうきび、今は台風に強くするため、
品種改良をしたそうで、最近のさとうきびは皮が硬くなったそうです。
だから歯ではなかなか皮をむけません。

収穫したさとうきびは琉球村に持ち帰りよく洗います。
(サルモネラがついていることがあるそうです)



絞ってくれる機械に入れたら、さとうきびジュースの完成♪



すぐに酸化して茶色っぽく変色してしまうので作り置きできないのが残念!
さっぱりした甘さで美味しいです。
さとうびき狩り+さとうきびジュースのコースの他に、
さとうきび狩り+黒糖作りのコースがあるそうです。
---------------------------------------------------------------
琉球村
http://www.ryukyumura.co.jp/
さとうびき狩り+さとうきびジュース 1人1800円
さとうきび狩り+黒糖作り 1人2500円
〒904-0416 沖縄県恩納村字山田1130
tel:098-965-1234

私も甥っ子や姪っ子が子供だったころ一緒に琉球村に行った事があります
今は無き「ハブとマングースショー」やってましたねー
掌に乗せられたハブの粉、何ともいえない臭いでした!
でも効果は絶大だとか…?

サトウキビから作る黒糖はミネラルが豊富で、体にとてもよいのです
収穫地ごとに、またその年によって味が変わるのがまた面白い
色々試してお気に入りの黒糖を見つけてみるのもいいですね!



島結特派員「いーちゃん」のマンゴー狩り体験

2011年08月17日 | 島結
いーちゃん、高級食材マンゴー狩り情報を送ってくれました!
今年は台風の当たり年で、沖縄で農業に従事されている方は
未だに収穫が安定せずご苦労が絶えないのではないでしょうか?

--------------------------------------------------------------------
ご存知の通り、今年は台風2号、9号の影響でマンゴーは不作です。
毎年マンゴー狩り体験を実施している農園を見学に行く機会がありました。

例年5000個ほどできる所、私たちが見ることができたのは数個でした。
5000個のマンゴー、見てみたいですね。


袋を被っているのがマンゴーです

マンゴー農園って一見ちょっと不思議な感じが…木が低い…
いーちゃんでも手が届きそう!?
マンゴーの甘みを増すために、木が上に伸びないように引っ張るそうで~

いーちゃんの側近であるお母様
「甘み(?!)を増すために、身長ばかり伸びないよう、
 少し頭を押さえつけてみようかと思います♪」

ハウスで囲われたマンゴー農園の外では、ドラゴンフルーツが野ざらしに…
台風の影響をあまり受けることなく、しっかりと実がなっていました。
たくましいですね。
ドラゴンフルーツの芽も食べられるそうです。
お鍋の具材の中に入っていました。
おいしかったです!
--------------------------------------------------------------------
いーちゃんはドラゴンフルーツの芽をたべたんですねー
これって本当に貴重な体験ですよ!



終戦記念日…

2011年08月15日 | 島結
日付かわって今日は「終戦記念日」です

だからこそ、特に震災、原発事故のあった今年だから尚更、平和について考えなくてはいけないって思います

昨日の朝日新聞でベトナムの枯葉剤除去開始の記事を読みました
実は沖縄にも今まさに枯葉剤の問題が噴出しているんです
本土の新聞では大きく報道されていませんが、沖縄の新聞によると
「在沖米軍基地内で枯れ葉剤が広く使われていた可能性が、元在沖軍人らの訴えで明らかになった」
とのこと

米軍は今日まで「沖縄で枯葉剤の使用、貯蔵を裏付ける資料や記録はない」と、土壌や水質の調査を拒否してきました
なので防衛施設庁と外務省はこの回答を受け入れ、土壌調査・水質調査をしていません

今回は1960年代、在沖米軍基地内で直接枯れ葉剤を扱った当事者の証言がでてきたのです
ベトナム戦がこの沖縄を最前進基地として展開され(沖縄とベトナムは気候が似ているので訓練にはもってこいの場所なのです)、枯葉剤の実験場として沖縄が利用されたという噂も飛び交っています

また韓国でも今年になって同じように、元米兵が米国のテレビ番組で証言し、在韓米軍基地に枯れ葉剤が埋められていた事実が発覚しています

日本政府も国民の健康に関わる問題として正面から取り組んで、すぐに調査をするべきではないでしょうか?

なのに、なぜ本土の新聞に記事が出ない?
これは土壌調査をしたくない政府の情報操作なんじゃないかと疑いたくなってしまいますが…
気持ち悪いです


夏、戦争特集の番組を見ることが多い季節
今回の原発問題と照らし合わせると、とても怖い気持ちになります
隠していませんか?
日本政府はなんら変わっていない気がしてならないのは私だけでしょうか…

少数派は切り捨ててもいいの?
そういう政府なんですか?

戦争に反対した少数派を国賊として捕らえてきた、かつての日本と同じことを今も続けているとしか思えないのですが…


私は右翼でも左翼でもありません
「国家の大儀で誰かが誰かをの命を奪っていい」などというようなことがあってはならないと思う平和主義です

終戦記念日
二度と戦争などしない
そういう誓いの日にして欲しいです
「戦争が起こったら仕方が無いので戦う」なんて言って欲しくはありません

「命どぅ宝」
私は、命を大切にするという沖縄の言葉を、そのまま8月の言葉として胸に刻んでおきたいと思います



ルーロー飯、あとちょっと!

2011年08月14日 | 島結
昨日も好評の「ルーロー飯」でございました!
ありがとうございます♪

スープ&麺で食べるルーロー麺が大好評で、ご飯バージョンと麺バージョンの両方を注文されるお客様も
島結自家製の練りこーれーぐーすや黒酢をちょっと加えると、これがまたさっぱり美味しいということで、みなさんハマってましたー
色々な食べ方を提案してもらうと嬉しいです
ありがとーーーーー

今日もあと4人前くらいお出しできそうです!
予約をされていないお客様で、興味がある方はどうぞご注文くださいね


今日の一言
☆チカセンセー、おかえりなさい!結婚おめでとうございます
☆クデケンちゃん、飲みすぎるなよー

島結特派員「いーちゃん」の沖縄ドキドキ体験

2011年08月14日 | 島結


いーちゃん、象ライド体験したようです
沖縄で象に乗れるなんて知りませんでした~
写真で見る限りアジア象ですかね?
いーちゃんはすごく楽しかったようで、おすすめだそうです

「レストランのグルクンあんかけ定食:580円、美味しかったです!」

とのこと

夏休み満喫してますねー!


☆沖縄こどもの国

哺乳類、鳥類、魚類、爬虫類など約200種類の動物がいる動物園、自由に触れて遊べる参加型の展示のワンダーミュージアム、子供がITに触れて様々な体験が出来るチルドレン図センターなどお子さんと一日過ごせます
【営業時間】9:30~18:00(入場は17:00まで)
7/16~8/27の毎週土曜日
9:30~21:00(入場は20:00まで)7/20~9/5は休まず営業
http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/index.html
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7番1号

ルーロー飯はこれ!

2011年08月13日 | 島結


ルーロー飯、こんなんでーす!豚肉(挽肉と角切りの2種が混ざってます)の甘辛煮と煮卵、フライドオニオン、たくあん、ネギ(好みで香菜にも出来ますよ)



こっちは別バージョン(私のまかないです)
タイやベトナムでお馴染みの米からできた幅広麺に豚肉煮をかけてみました!
めっちゃアジア風で、20年位程前に旅したタイを思い出すーぅ
ビーフンや素麺にしても美味しいかも!

ルーロー飯、明日もやってます♪
ちょっとお時間いただければ、麺バージョンもできます
ご来店おまちしておりまーす!