プン吉 punkichi の台所★海外遠征大好きな、完全禁煙南国料理店「島結」は飛ぶ!

台所は料理するだけの場所でなくいろんなことを思う場所♪南国料理・泡盛の店「島結」からのお知らせもあるよ

世界遺産の棚田

2009年09月12日 | 島結
前のブログで、ジャスミンライスのことを書きました

風に揺れる稲穂、今日本では刈り取りをする季節です
昔、私の実家の周辺はぐるりと田んぼに囲まれていました
春夏秋冬、目の前に広がるものが教えてくれていましたが、残念ながら稲作を継ぐものがいなくて空き地のようになっていたり、違う建物が建ったりで、今は少し離れたところにほんの少しの田んぼを見つける程度になってしまいました

日本の山間部もそうですが、稲作をする国なら棚田が必ずあります
以前住んでいたバリにも、素晴らしい棚田があり、観光地として広く知られていて、周辺には棚田を眺めながらゆっくりと時間を過ごせるカフェも点在しているほどです

棚田は 自然と、人が一緒に作った造形美 ですよね

世界遺産の棚田 コルディリェーラ ってご存知でしょうか?

フィリピンのルソン島北部、中央山岳地帯にあるかなり広い面積の棚田なのですが、世界最大規模で、1995年ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されたそうです

この棚田は、山岳民族「イフガオ族」が、手作業によって紀元前1000年?から作り始めたと言われているのですが、まあそれを知ってる人は誰もいません(笑)

バリの棚田とは違うタイプの、なんとも広大なのです
「天国へ昇る階段」←韓国ドラマのタイトル風
と言われているそうなんですが、確かにあのテッペンから転がり落ちたら天国にいけるかもだけど


調理人である私の表現としては

ブロッコリーの茎を等幅にスライスして、シャッと斜めに倒して重ねて作った風

わかんねー!?

いや、あの、ブロッコリーの茎って、スライスすると正円でなく、雲形でしょ?
棚田ってああいうふうじゃないですか?

あと、もうひとつ思ったのが、小学生のときに等高線を立体的に重ねて作った地形図!


素晴らしい世界遺産に対して、ちょっと貧相な説明で申し訳ないです
あそこで収穫されたお米の味はどんなかと、想像している私でございます

興味のある方は、DVDなどでぜひご覧ください!









最新の画像もっと見る