早いもので、もう年度末。
時が経つのはほんっとに早いものです。。。。
着々と春を感じる日々の中、季節酵母パン『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の販売を開始します。
どうぞよろしくお願いいたします。

↑↑
主役を務める無農薬栽培檸檬。愛媛県から到着しました~。

↑↑
まずは酵母起こし。
今年も元気に育ってな~。

↑↑
そして無農薬栽培の檸檬の皮は細かく刻んで甜菜糖で煮詰め、自家製檸檬ピールにしちゃいます。
これをパン生地に入れちゃうのです。

↑↑
『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の外観はこんな感じ。ホールで886円(税込)、
ハーフで443円(同)です。
ちなみに、この肌は焼きすぎたのではなく、このヒトは地黒なのです。
なぜなら。。。。
なぜなら、紅茶液でパン生地を捏ねているからなのです。
有機栽培のアールグレイで抽出した紅茶液でパン生地を捏ね、更には紅茶葉を摺って
うおりゃぁぁ~!!!とパン生地に投入。
結果、紅茶と自家製檸檬ピールが相まって、レモンティーのようなパンが焼きあがります。
ちょっと優雅な気持ちになれる香り満載のパンなので
是非、召し上がってみてください。

↑↑
更にはこの時期だけ、自家製檸檬ピール入りのスコーンも焼いています。
2個入り194円です(税込)。
自家製檸檬ピールがこれでもかぁ!と入った季節感溢れるスコーンです。
こちらも是非、可愛がってやってくださいませ♪
尚、このスコーンの販売期間中は、定番の『紅茶&クランベリー』のスコーンは
お休みしますのでご了承ください。
『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の原材料はコチラ⇒☆
檸檬ピールのスコーンの原材料はコチラ⇒☆
それと、『黒ごまとレーズンの二人三脚』は予約販売商品とさせて頂きます。
ご希望の方はご来店前日の正午までにご予約をお願い致します。
これらの季節商品はおそらく、5月半ば頃までの販売になると思います。
檸檬が届ける爽やかな季節感を感じて頂けたら幸いです。
では皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
時が経つのはほんっとに早いものです。。。。
着々と春を感じる日々の中、季節酵母パン『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の販売を開始します。
どうぞよろしくお願いいたします。

↑↑
主役を務める無農薬栽培檸檬。愛媛県から到着しました~。

↑↑
まずは酵母起こし。
今年も元気に育ってな~。

↑↑
そして無農薬栽培の檸檬の皮は細かく刻んで甜菜糖で煮詰め、自家製檸檬ピールにしちゃいます。
これをパン生地に入れちゃうのです。

↑↑
『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の外観はこんな感じ。ホールで886円(税込)、
ハーフで443円(同)です。
ちなみに、この肌は焼きすぎたのではなく、このヒトは地黒なのです。
なぜなら。。。。
なぜなら、紅茶液でパン生地を捏ねているからなのです。
有機栽培のアールグレイで抽出した紅茶液でパン生地を捏ね、更には紅茶葉を摺って
うおりゃぁぁ~!!!とパン生地に投入。
結果、紅茶と自家製檸檬ピールが相まって、レモンティーのようなパンが焼きあがります。
ちょっと優雅な気持ちになれる香り満載のパンなので
是非、召し上がってみてください。

↑↑
更にはこの時期だけ、自家製檸檬ピール入りのスコーンも焼いています。
2個入り194円です(税込)。
自家製檸檬ピールがこれでもかぁ!と入った季節感溢れるスコーンです。
こちらも是非、可愛がってやってくださいませ♪
尚、このスコーンの販売期間中は、定番の『紅茶&クランベリー』のスコーンは
お休みしますのでご了承ください。
『檸檬と紅茶の待ち合わせ』の原材料はコチラ⇒☆
檸檬ピールのスコーンの原材料はコチラ⇒☆
それと、『黒ごまとレーズンの二人三脚』は予約販売商品とさせて頂きます。
ご希望の方はご来店前日の正午までにご予約をお願い致します。
これらの季節商品はおそらく、5月半ば頃までの販売になると思います。
檸檬が届ける爽やかな季節感を感じて頂けたら幸いです。
では皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます