光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

5月の白い雲、打ち寄せる波のようにも見えるエゴノキの白い花

2015-05-14 14:04:34 | 植物・花(春)
  上がっている、気温、下がるのは湿度、ほかもろもろ、円安はどこまで行く。


  PCのモニタは、ある時期からナナオの液晶を使う気になった。ナナオはいまは「EIZO」である。

  でもナナオのほうがいいやすい感じがして、やっぱり出ることばはナナオ、EIZOはなかなかである。


  今年、4月に、以前から使っていた、「S2100」についにドット落ちが出て、それが画面中央でいかにもいやな感じがして

  その後継機種と思われるものを購入した。

  その前からナナオで、でもナナオのモニタに最初はデジタルコード付属せず、別売り。対角19インチを買ったときに

  デジタルも標準で付いた。私は、モニタは一台で、PCは最低二台置いている。いろいろ言い方はあるが、切り替えの

  出来る装置を使っていて、キーボードもマウスも、どっちのPCでも使える。が、モニタのデジタルとアナログの切り

  替えが面倒で、見た感じ、あんまり差はないようなので、わざわざPC側にはデジタル出力しかない、というものも

  VGAに変換するアダプタをつけて使っていた。


  で、新しいモニタでも、同じことをやっていたが、デジタルで「1280×960」ピクセルを試したところ、これが

  出来るのでメインというか、新しいPCをデジタル接続にして、いまは使っている。もちろん、マウスとキーボードは、

  切り替えが必要。何かいいことがあるかというと、PCの起動時間が早くなったくらいかな。


  ノートPCも持っているがこれはいざというときのため。このモニタが、デジタル接続かアナログなのか、まったく

  わからない。買ったときも、特に意識はしていないが、説明もない。やっぱりアナログなのだろう。

  でもノートは、横長、16:9の画面構成で、これくらい使いにくいものはない。それに、色がどうしても好みにならず

  ほんとうに、モニタが使えなくなったというときのためしか意味はなくなった。

  もともとあった、4:3は企業などでは使われている。これがなぜ、個人用に売られないのか不思議だが、

  TVなどでも同じで、横長の場合のメリットはない。もっとも、50インチくらいだと、それなりに意味は

  あるのだろうが。


  最近、ナナオで、正方形のモニタが出た。ただすでに新しいのを買った後に知った。でも置くスペースがない。

  値段高い。デジタル専用で、DVIなどとはまた別のもの専用で、たしかに一台はその出力はある。これは興味だけ

  で終わった。


  デジタルとアナログ、いろいろ対比されるが、わかっちゃいない。自分のことだが。


  アナログというと、レコードはわかりやすい。あの大きな「LP」。これはまだいえにある。シャープの

  縦型のプレーヤをものすごくむかしに買って、使った。が、もちろん壊れた。でもいまも、レコードを鳴らすことの

  出来る音響装置は売っているが、これが新聞に一面にドカンと出るものでしか知らない。もちろんそうゆうものを

  買う意思はない。

  音楽CDはいくらかあるが、一昨日か一昨昨日、掃除のついでに、このパナの、5枚のCDを入れられる装置の電源を

  入れた。一応動く。CDトレイが壊れたら、ということも考えるが、ガチャガチャいいながら、正常のよう。

  テープは2台、ダビング出来る。ラジオ、CD使える。音はいい。でもスピーカは、ソニーのものを使っている。


  レコードは新しいものもプレスされているが、古いものとか輸入品も結構人気が出て、本屋さんとかで  

  期限限って売り出しをすると、マニアの人も普通の人も、いまの言うところの「爆買い」のようなことを

  やられるという。わからないではない。違いがわかる人は、あるいは昔レコードで育った人は、CDは物足りない。

  ブームもある。いまは腕時計は、デジアナ両方だし、デジアナという言い方はいやだが。


  レコードはかさばる。かさばっても大丈夫、そうゆう条件がいるようだが、床くらいぬけても痛くない。

  私も、何回かステレオ、分離型を買った。でも最後のものは、引越しのときに、人にあげた。置く場所がないから。

  いまもし、名の知れたメーカで、レコードをかけることの出来るコンパクトな音響装置を売り出すと、結構高くても

  売れるのではないかと思う。私が買わない理由は、場所もあるが、あんまり聞かないということもある。

  レコードとCDの音質の違いもわからない。


  でも、レコードを買う人、あるいは東京から離れている人も、夜行バスで、寝台列車はないかな、売り場に駆けつける

  かた、の気持ちはわかる。「何とか買い」はいろいろだが、気持ちいいだろうな。

  それで、針を落とすときが来る。

  CDをかけるが、最初の一分で、もう十分で、あとはラジオのクラシックを聞く。こりゃだめだ。


  ラジオをPCで聴くとかも、NHKでやったことはあるが、ラジオで聞いたほうがいい。

  でも、どうゆうわけか、耳が集中するところは決まっている。

  アナログか、いいよな。そういえば本はどうか。すべてコンピュータ製版かいな。

  それでもやっぱり、デジタルモニタで見る文字よりも、本のほうが見やすいし、一応頭に入るまで

  さほど難儀しない。

  時代は混沌だが、違いのわかる人はちゃんといる。



  画像は雲、あとはエゴノキの花は小さいが、これが波のようにも見える。



  その一。この雲ね、どこにでもあって、同じようなものもあるが、時代とともにこの形も
  変わるか。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。



  エゴノキ。白いのが花の蕾。



  その六。




  その七。




  その八。




  その九。咲くのは早いかな。



  ついにって知らなかったが、日本人も、列島の国の人間もまるで「囚人」のように番号で呼ばれるように

  なる。

  まずは覚えられない。


  これでさらに管理を強めようということらしいが、何考えているのかね。金かかるし、管理ってコンピュータが

  やる。必ず混乱する気がする。

  知っている人は、いろいろ楽しみが増えるのかな。住所名前があって、ほかにいくつ暗号のような番号記号があるか。

  特定に、住所と名だけで十分。いたちごっこ。

  それにしても、ぼろくそ扱い。






暑かったが朝は気温下がった。ハルジオン、タンポポ冠毛

2015-05-14 07:08:38 | 植物・花(春)
  暑かったな、熱かったともいえるが。


  私にとっては夜中だが、小学生でも起きている時間、窓を開けて、いつもの星撮り。

  予想はしていたが、薄い雲があって、晴れは晴れだけど、画面は真っ白に近くなる。

  短い時間にするか。で、たった二回だが、あまりよくないので止めた。


  次がある。短い時間で目は覚める。ところがである。

  毛布一枚で眠っていたのだが、5分ばかり、カメラの周りで座ったり立ったりをやったら、なんと

  汗が出てきてなおかつ、眠気もなくなって、これは弱った。

  あれ、12時に近くなる。眠れないのはまずい。それに、この空、よろしくはない。

  そう言い聞かせて水をさらに飲んだ。これでようやく眠った。

  その後もちろんまた目は開くが。


  今朝、富山地方気象台のアメダス、夜の気温を見ていると、そんなには高くない。

  でも夜も真ん中のころ、簡単な作業をして、窓の外の空気の温度は生暖かった。

  汗かいたくらいだから。


  何がどう違う。


  朝は室温は、20℃。そうかまだあった。夜中のクシャミ、鼻水、それで朝方は少し寒いのである。

  6時に台所にいて、窓から入る風はひんやり。

  ネコがいるはずだが姿は見えない。なんと干草の上にいる。

  気持ちがいいのだろう。

  戸を開けると歩いてきた。ネコのほうが利口だ。


  今日も予想最高気温、30℃。朝は5時から、真っ昼間の明るさ。


  なくなってしまったハルジオン。タンポポ冠毛。














  きのうクーラーのテスト運転、大丈夫かな。

  下に本箱がある。その上にたまったゴミが派手に飛んだ。