曇ってきた。
雨が降っているところ、うらやましいな。
朝の湿度は、ほどほどにあるけど、いまは雨降っているところから来ていると思う、雨が落ちた後の乾いた風が
この辺りまで流れてきていて、半分はフェーン現象もあるじゃないかなー。でも風は北風か。
違うかな。
日が陰って、少しだけその辺りをうろうろ。お昼時で人はいない。昼寝か、食事中か、お出かけか。
ハルジオンは咲いているが、今ごろ出てきたと思われるシランの花は、気の毒にわずかに花はあるが、
みずみずしさはない。
アヤメとかの花はこの辺りではまだ咲いていない。ジャーマン・アイリスはしかし少し歩かないと見ることは
出来ない。ここのいえにも他のお宅にもあんまり近くではない。ハナショウブは遅いし。
カキツバタはわからないな。ないのかも知れない。
大きな木の、小さい葉っぱがいつもより早く大きくなって、ひらひらと北風に揺れれている。
風はあるが、しかし、25℃近くで、季節が違う。5月は、肌寒いときもある。本当に暑いと感じるのは
6月に入ってからだと思うが。もう6月とか7月の気温。
キーボードの下に、特に使わない一枚もののカレンダがあって、いますぐにひっくり返せないが、室温を書いて
いる。朝見ていて、ある時間から急激に朝の温度は上がっている。たしか4月の最初のころは10℃なかった
ときがあった。きっと同じことをすでに何度も書いているだろうな。
15℃になり、17℃になり、19℃になって。今日は20℃と書いたけど、朝は温度計に日が当たっていた。
ちょうど太陽の位置が真東よりさらに北に移動、温度計に朝の低い位置からの光が当たるようになった。
これも、でもあんまり影響はないかな。それでも、今日はいままでで、朝起きた感じでは一番室温は高いのは、
体感でも同じだ。
朝方少し涼しくもなるが、それが今日はなかった。
今日はきのうと同じように、朝に北側に見える景色はどうゆう感じになるか、それを少しやった。
朝はやはり新鮮だと思う。今ごろはもう脳味噌もふやけている。
梅の葉の様子ははっきりとしない。でもこれはまだしなびてはいない。竹の勢いがなくなってきたが
いまだけだろう。
柿の浅い緑は、変わらない。いまはまだ手でも千切れそうな気にもなる。
去年モチノキをだいぶ切ってもらった。これが大きくなると、どうにもならない。切っても切っても
また葉が出てくる。でも、これにも異変はあって、もしかして枯れてゆくかなというものも。
それはそれでいい。モチノキは多くなり過ぎた。
遠くに、ものすごい大きな木がある場所があるが、見ていてここまで大きいと、もっと大きくなれとも思う。
さらに、ここのいえの西よりも北の方角に、大きな木が見える。そこの方にその木の名を聞いたが
私にはその木がどうゆうものかわからない。
昔はもっと何度も出した。この木も一週間ほど前は、それほど葉は多くなく、あれおかしいなと思ったが
この2、3日であっという間に葉が増えて、まるでマジックのようだが、いまは緑濃い。
こうゆうものをシャカシャカと、朝に撮ってまるでインスタントそのものである。写真はそれがいい、特にデジタル。
でも、これも数は多くなれば見るのは大変である。何でも撮っておいたほうがいい。この安易な考え、なかなか
なくならない。
その一。ここのいえの方から出ているカエデ。赤いプロペラのようなタネがわかったのだが
いまは緑一色。
その二。ひどいといったほうがいい。
その三。柿の葉。この木も老木である。むかしからある。いつまで持つかな。
その四。大見物、何しろすごい木々である。森といっていい。
その五。少し手前。左梅、右がモチノキ。少し緑の葉がある。でも日照りの影響もあるし
もしかして枯れるかも。
その六。かわいそうだがしょうがない。
その七。これだけ緑の葉が出るのに、わずかな時間。水分もたっぷりとある。
その八。
その九。水の入った田んぼの遠景。竹さえなければ、もう少し見晴らしはいいが。
もう少しで、GWも終わりだがと書いてカレンダをもう一回見たら、水曜まで赤い文字が。
TVを見ていても眠くなるし、再放送も多い。たまに民放で、テレ朝系の古いものを流す
ときがあるが、最近これは面白いと思うTVはほとんどない。
結局TVはいらないか。でもまだそこまでいかないな。
それなりの依存関係が出来上がっている。
でも見ていて聞いていてわからない、そうゆうものも多い。昔はTVはなかった。
で、TV放送が始まったころ、おじいさんもおばあさんもこれを一生懸命見ていたのだろうか。
でも日本語も変わってゆくし、日本語英語も出るし、きっといまの私のようにぽかーんとしながら
わからなーい、など思いながら、それでもTVを見ていたのかなー。
今日は最高にダレタ。
申し訳ないと思うが。
雨が降っているところ、うらやましいな。
朝の湿度は、ほどほどにあるけど、いまは雨降っているところから来ていると思う、雨が落ちた後の乾いた風が
この辺りまで流れてきていて、半分はフェーン現象もあるじゃないかなー。でも風は北風か。
違うかな。
日が陰って、少しだけその辺りをうろうろ。お昼時で人はいない。昼寝か、食事中か、お出かけか。
ハルジオンは咲いているが、今ごろ出てきたと思われるシランの花は、気の毒にわずかに花はあるが、
みずみずしさはない。
アヤメとかの花はこの辺りではまだ咲いていない。ジャーマン・アイリスはしかし少し歩かないと見ることは
出来ない。ここのいえにも他のお宅にもあんまり近くではない。ハナショウブは遅いし。
カキツバタはわからないな。ないのかも知れない。
大きな木の、小さい葉っぱがいつもより早く大きくなって、ひらひらと北風に揺れれている。
風はあるが、しかし、25℃近くで、季節が違う。5月は、肌寒いときもある。本当に暑いと感じるのは
6月に入ってからだと思うが。もう6月とか7月の気温。
キーボードの下に、特に使わない一枚もののカレンダがあって、いますぐにひっくり返せないが、室温を書いて
いる。朝見ていて、ある時間から急激に朝の温度は上がっている。たしか4月の最初のころは10℃なかった
ときがあった。きっと同じことをすでに何度も書いているだろうな。
15℃になり、17℃になり、19℃になって。今日は20℃と書いたけど、朝は温度計に日が当たっていた。
ちょうど太陽の位置が真東よりさらに北に移動、温度計に朝の低い位置からの光が当たるようになった。
これも、でもあんまり影響はないかな。それでも、今日はいままでで、朝起きた感じでは一番室温は高いのは、
体感でも同じだ。
朝方少し涼しくもなるが、それが今日はなかった。
今日はきのうと同じように、朝に北側に見える景色はどうゆう感じになるか、それを少しやった。
朝はやはり新鮮だと思う。今ごろはもう脳味噌もふやけている。
梅の葉の様子ははっきりとしない。でもこれはまだしなびてはいない。竹の勢いがなくなってきたが
いまだけだろう。
柿の浅い緑は、変わらない。いまはまだ手でも千切れそうな気にもなる。
去年モチノキをだいぶ切ってもらった。これが大きくなると、どうにもならない。切っても切っても
また葉が出てくる。でも、これにも異変はあって、もしかして枯れてゆくかなというものも。
それはそれでいい。モチノキは多くなり過ぎた。
遠くに、ものすごい大きな木がある場所があるが、見ていてここまで大きいと、もっと大きくなれとも思う。
さらに、ここのいえの西よりも北の方角に、大きな木が見える。そこの方にその木の名を聞いたが
私にはその木がどうゆうものかわからない。
昔はもっと何度も出した。この木も一週間ほど前は、それほど葉は多くなく、あれおかしいなと思ったが
この2、3日であっという間に葉が増えて、まるでマジックのようだが、いまは緑濃い。
こうゆうものをシャカシャカと、朝に撮ってまるでインスタントそのものである。写真はそれがいい、特にデジタル。
でも、これも数は多くなれば見るのは大変である。何でも撮っておいたほうがいい。この安易な考え、なかなか
なくならない。
その一。ここのいえの方から出ているカエデ。赤いプロペラのようなタネがわかったのだが
いまは緑一色。
その二。ひどいといったほうがいい。
その三。柿の葉。この木も老木である。むかしからある。いつまで持つかな。
その四。大見物、何しろすごい木々である。森といっていい。
その五。少し手前。左梅、右がモチノキ。少し緑の葉がある。でも日照りの影響もあるし
もしかして枯れるかも。
その六。かわいそうだがしょうがない。
その七。これだけ緑の葉が出るのに、わずかな時間。水分もたっぷりとある。
その八。
その九。水の入った田んぼの遠景。竹さえなければ、もう少し見晴らしはいいが。
もう少しで、GWも終わりだがと書いてカレンダをもう一回見たら、水曜まで赤い文字が。
TVを見ていても眠くなるし、再放送も多い。たまに民放で、テレ朝系の古いものを流す
ときがあるが、最近これは面白いと思うTVはほとんどない。
結局TVはいらないか。でもまだそこまでいかないな。
それなりの依存関係が出来上がっている。
でも見ていて聞いていてわからない、そうゆうものも多い。昔はTVはなかった。
で、TV放送が始まったころ、おじいさんもおばあさんもこれを一生懸命見ていたのだろうか。
でも日本語も変わってゆくし、日本語英語も出るし、きっといまの私のようにぽかーんとしながら
わからなーい、など思いながら、それでもTVを見ていたのかなー。
今日は最高にダレタ。
申し訳ないと思うが。