光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

夜の海を泳ぐ、イルカ。いるか座とや座。周辺の星と雲と

2014-08-07 13:58:02 | 星空・天体・宇宙
  天気は小雨、雨雲・雷雲がそばにあり、ときに雨が。これがもっと近づけば

  激しい雨が予想される。



  朝からムシムシとしている。これはもちろん、きのうの午後からの雨の影響が大だが、その後も

  雨雲はそばにある。また気温も30℃を越しているし、湿度も高いので、べっとりと身体中に

  水分が巻きついている状態、非常に気色が悪い。不快指数でいうと、85くらいである。

  自然と汗が出る。


  台風11号の接近でまたまた怪しい天気になるが、かんかん照りか、雨の続く梅雨の夏がいいか。

  もちろんどっちも嫌だが、これが列島の国の夏なので、しょうがない。しかも、まだ特に夏だから

  といって食欲も落ちず、痩せる気配はなく、なるほど汗が出るのがよくわかる。どうゆう人がって、

  わざわざ書くこともないだろう。


  それにしてもどうしてお腹ばかり出るのか。子供さんや若い人は、お腹と背中がくっつくという。

  それに反して、今の状態は背中に筋肉なく、またお腹に筋肉なく、よってだらんと垂れるように

  出るものだから、辛い。


  結局そんな食べていないと思っていても、動きが悪い、動かない。だから溜まるのは脂肪だ。

  なんという不幸だろうか。せめて、これが筋肉にと思うのだけど、もうそうゆうこともない。



  食事を摂ると、もちろんその分体重は増える。それを支えないといけない。これが辛いって

  そんなバカなことがあるのだね。



  きのうも雨だったけど、そうでないときも多い。

  空が晴れるかどうか、こっちが決めることではない。雨でも止んで晴れるし、晴れても雨は降るので


  余裕があれば、星撮り装置は設置しておく。

  目が覚めて、さてとおもむろに窓から外を見れば、やはり曇り空で星など見えない。

  あっちの方向は見えているが、こうゆうこともある。

  月が満月の前後だと、やっぱり無理なものはある。そこも調節はむつかしい。

  だから目で見る、そうして星を愛でるのが一番なのだが、残念ながら何かは残らない。



  8月4日の夜。この日はそうは悪い天気ではなかった。もっとも雲は多いもので、機会を

  偶然を、一致を待つしかない。

  でもこの日は暗くなる8時過ぎ、晴れ間もあるので、雲は少なめでもあるので

  ためしにいくらか先に撮ってみた。雲も写るが、星も写る。結局、その日のうちがよかったようだ。


  いるか座がわかりやすい。カメラの位置を変えるときもある。こうして、イルカ君は動いたりもする。


  や座とこぎつね座は、同じファイルに入るが、や座といるか座も同じである。

  そういった様子。




  その一。右下にいるか座。雲があるが星もある。




  その二。これは雲のないほうと思って、たぶんより北側にカメラを向けている。




  その三。ちょうど真ん中辺りにきたので、いるか座を拡大した。尻尾のほうまで
  結構長い。




  その四。どこにいったか、というところ。




  その五。右上に、「や座」があるのがわかる。これで、いるか座との位置関係はわかった。
  割りと星も多く写る。




  その六。や座と、こぎつね座、拡大。


  たまに失敗画像。というか、これ赤道儀のスイッチを切ったまま。



  その七。アレーという感じだ。そういえばもうスイッチを切っていた。大体その六と
  同じ場所。固定撮影になって、日周運動。星の移動する線が切れるようでもある。




  その八。もう少し拡大。1分間で、これだけ地球は動いている。




  その九。もう一枚、普通の星空。


  朝の、ジャック彗星(C/2014 E2)についての補足。

  これはきのうの夜も、雨だったがもしかして晴れるかと、方向だけより北側を向けて、カメラ

  だけは用意した。もちろん、なかなか晴れ間はなく、12時を過ぎて、少し雲のないところが出た。

  もっともその頃だと、写るのは雲だけである。彗星のことは頭になかった。


  これも偶然だが、起きた時間は2時半を過ぎていたが、ぎょしゃ座のカペラが見えたので

  何にも考えず、最初の設定のまま、カメラのスイッチをいれた。

  星と雲の割合は、星が多く、2回、4枚の画像が出来た。しかし、いずれも一枚はブレか振動。


  先にいるか座の、画像を整理して、その後、少し休んで、何気なく、今朝の画像をPCにコピーして

  さらに現像までしたが、明らかに、こんなところにこんなものはない、という確信を持つ。

  青い、緑色もある、よくある彗星特有の色。

  AstroArtsさんの彗星情報は、見ていたが、名も忘れるくらいででも可能性は、その彗星。

  予報位置を見て、やっぱりこれかというところに。

  写る可能性はないと思ったので、忘れてしまったようだ。



8月7日のジャック彗星(C/2014 E2)

2014-08-07 10:22:56 | 星空・天体・宇宙
  ぎょしゃ座とペルセウス座の境界辺りに

  青く光る光芒があるので、なんだろうと思ったら、ジャック彗星でした。

  C/2014 E2です。

  明るいです。画像だとすぐにわかりました。


  星図見ても、その付近に何かはなく、他の画像にも写っているので

  彗星だと思います。

  AstroArtsさんの情報も参考にしました。

  7日の、午前2時44分。

  ぎょしゃ座のカペラと一緒に入れるとわかりやすいのですが、

  大きくなりすぎるので、彗星像を大きくしました。




  左下がぎょしゃ座の明るい星です。ほぼ予報どおり。





  拡大像。


 

久々の雨、かなり激しいときも、涼しくはならないが。

2014-08-07 06:57:29 | 散策
  降らないと思った雨は降った。


  時間はもう覚えていないが、2、3度、慌てて雨が入っていないかどうか、たしかめに走った。


  雨といえば雨カメラで、その雨が一番ひどいときに、ようやくこっちのほうがいいという

  ノンビリ程度で、傑作はない。自分で言うのもおかしいが。


  雨の場合、突然暗くなったり、冷たい風が入るものだが、それがなかったと思う。昼の雨だけど。


  夜、夜中、結構降っていたように思う。ただ風はなかったようだ。それゆえ、雨だけ木々の枝葉に

  当たって、その音が増幅されたようだ。目は覚めないが、雨が降っていることは十分わかった。


  でも日付が変わって、たしかに星も出ていたようで、ピークはきのうの場合、午後と夜。

  夜中は勘違いかな、でも少しの雨はあったか。


  窓は少ししか開けられない。朝の風もなくなったので、涼しいというものはない。

  ただ雨に当たれば、きっと冷たいと思う程度である。

  窓でもきれいになっていればなー。


  その雨の強さだが、ひどい場合でも、20mmはないようである。

  総雨量は不明。

  雷はなかった。


  今日も暑くなるかも知れない。きのうは思いのほか、今思うと暑すぎることはなかった。













  たぶん一昨日の朝だと思う。画像から熱気が伝わらないのがいいところ。


  ツクツクボウシが鳴いている。

  シャーというセミの鳴き声もあったが、クマゼミはこの辺りはいないはずで

  勘違いかな。

  今年のセミの鳴き声は時雨にもならない。