光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

太陽は朝からギラギラしている。夏らしい花少し。

2014-08-01 13:41:22 | 植物・花(夏)
  今日も気温が高い。


  きのうの夜も、気象台の値だけど、夜の10時でも、29.1℃ある。

  きのうの夜は雲もあったが、空は晴れてもいたので、この現象は不可解だが、

  台風12号の影響かな。


  夜中に気温が上がるということは、ないことはないから。

  列島の国の、南と北で、大雨。

  台風12号接近中。


  真ん中辺りは、まだ高気圧に覆われて、それからフェーンの風が入る。

  それゆえ、乾燥もしているようだが、風少しだけ。


  まったくないわけではない。その風が少しだけでもあれば、その瞬間だけは涼しい、他のときが

  暑すぎるから。


  今は寝つきは悪い。

  熟睡はしているようだけど、それでも夢を見ている時間が長い。

  朝は、基礎代謝が落ちることもあるから、体温も下がって、28℃でも、眠れる。

  涼しさもある。半分意識なく、死んでいる状態だけど。

  朝の顔はこけていた。

  でもすぐにむくんだけど。 


  雨降ったのがいつか、もう思い出せない。今日から8月。これからが一番暑い。

  8月があって、9月があって、先のことは考えられないけど、暑い日は続く。


  きのう、この画面見ていて、しばらくして、身体がふわっとなって、一変に気色悪くなった。

  頭は真っ白にはならなかったが、一瞬身動きとれず。で冷静になって考えるに、そのとき

  ちょっとだけ貧血になっていたのかも知れない。暑いと血管膨張。


  ゴロンと横になって、本を読んでいたときは問題はなかった。全然、いつもと同じしんどさだけど。

  どうも熱中症ではないようだ。安心などまったく出来ないが、そのあと、結構体を動かしたら、

  一応動く。


  安全のために、もちろんクーラも入れていた。それで、扇風機やらも出し、かつ暑いので

  タオルケットも洗い、扇風機の掃除のときにほかも汚いので、ついでに掃除もした。

  いつもの掃除は手抜きだな。


  きのうは7月最後、今日は8月の頭の頭。朝からどっちの日も、お日様ギラリ。

  他、これは新しく撮った、花、いつもの画像。


  7月30日の朝。



  その一。まぶしすぎて、その方向を見ていないが、朝からこんな太陽がぎらつくことも
  最近はなかったようだが。朝はどっちだというと、雲が厚ぼったく地平近くにある。




  その二。




  その三。青いところは、透き通っている感じさえする。




  その四。日中は飛ばして、夕方。立山連峰に雲がかかる。夜、窓を開けて、風を入れ空を見るが、
  ときどき目にピカピカという光りのようなものが入る。目を地平近くにやると、この雲が
  まだあって、ときどき明るい。稲光の間接光。


  8月1日、今朝の太陽。



  その五。雲があるが、これはこのときちょうど!あったといってよく、やはりまぶしい。




  その六。これがちょうど顔に当たった。




  その七。5時40分過ぎだったので、もう眠れもしないが、6時まではゴロゴロしていた。


  今週わずかに涼しいと感じたときの、花撮りから。虫はほとんど無理があった。



  その八。メランポジュウム。最近少ない。




  その九。カボチャ。サツマイモ、それにスイカ、もっとも栽培の難しいものだが、このカボチャも
  同じだと思う。病気になるし、実を大きくするに、時間がかかる。




  その十。ほかでも見かけた、カラスウリの真っ白な花。キカラスウリとは葉が違うし
  花の感じもまったく違う。




  その十一。ムクゲ。いいものもあるが、なかなか撮りづらい。季節的に、もう満開のとき
  があってもいい。何回か咲くようだから。


  暑さ対策で、扇風機に、クーラに、団扇に水に、イオン飲料にと増えてきつつあるが、

  ついにというか保冷剤も。

  かなり冷凍室にたまっている。みな生魚の切り身に下にひかれているもの。

  冷蔵のところにも、ひいている。

  冷凍庫は何℃かな。マイナス20度あればいいが、考え方によってはむだ。

  わからない。でどうも、このまま使うのはなんとなくだが不安で、洗剤で洗った。

  水でも、すぐにやわらかくなる、表面だけは。


  これをビニルの袋に入れ、さらにタオルに巻いて、そばに置く。いくつあっても、結局

  5時間くらいで、みな常温くらいになった。

  二つあればよく、生暖かくなったものは2時間足らずで、またカチカチになる。

  でも、こんなものなくても、大丈夫でないとなー。

 
  赤道直下、中近東や、南アジサ、アフリカに住むみなさん、40℃、50℃は当たり前の

  世界のようだけど。たぶん熱中症という概念はない?。


酷暑、ルドベキア、ケイトウ

2014-08-01 06:51:06 | 植物・花(夏)
  今日もぎらついた太陽が5時半ごろ出た。


  きのうついに、扇風機を出した。

  食事作るとき、ガスを使う。台所、もともと西側にあって、夕方以降熱い。

  風も入らない。


  押入れの奥。手は届いた。あとは無理やり出す。

 
  汚いので、掃除機を使う。で、炊事の時間ではないが、台所が燃えそうで

  冷蔵庫から火が出そうなので、それを冷やした。こうゆうことを思いついたのは

  初めて。

  それまでは冷蔵庫を水を含ませた布では拭いたが。水冷から空冷へ。

  高くつく。


  熱いので、明日のことは考えず、クーラのスイッチ。

  29℃設定。風が来る。かなりうるさい。でも涼しい。


  北陸電力、変わらず電力消費の最大値を更新している。

  当然かも知れない。

  7月20日しめの、使用電力が前月より上がったのは、冷蔵庫の働きだと思う。

  もうかなり古いし。でも白物は、20年は使わないとな。


  夜も気温下がらない。外でも30℃はある。暑いわけ、風なし。


  ルドベキア、ケイトウ。



  特になし。







  この花は強いね。




  このケイトウはどうも魂が抜けているような感じ。早すぎたかな。

  
  夜は晴れている。

  今日も暑い。