光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

強風下、ベニシジミが葉っぱにしがみ付いていた。

2011-06-04 16:09:46 | 虫、その他
  かなり暑い、というのと、強風というお天気。
  暑くなるというのはどうゆうことかというと、
  まずは風が吹かないといけないだろうな。
  風も吹かないと、熱気もやって来ないものだ。

  最高気温予想、29℃になるのに、どうゆう条件が揃うといいのか。
  考えていたのだが、まーむつかしいことではなく、その通りになった。
  でも先に気温がさっさと上がった。午前中に、28℃とか29℃になって、
  これは暑い。その後に風がさらに強くなって、別に風がもう強くなる
  必要もないと思ったが・・・、
  この風があったほうが、どうだったかというと、
  よかった。汗が出るが、この風で、多少は涼しく感じた。
  熱気だけでなく、風があってよかった。
  最高気温、午後3時までで、30.5℃。6~8mという風が吹いている。


  こんな天気で、晴れてはいるが、風が強く揺れるものが多い。
  チョウなどいるだろうが、これは撮れないとかも思うのだが、
  想像と、現実は違うもので、
  実に久しぶりに、ベニシジミに会った。ベニシジミは地味に
  地面近くにいたが、その後は、水の流れない浅い側溝に伸びる
  葉っぱに移動して、離れないでいた。そこにいるベニシジミを撮った。




  ベニシジミの、一。側溝へと伸びる葉っぱへと、風で飛ばされたか。




  ベニシジミの、二。でもそこに留まって、まずは翅の表側を見せてくれる。




  ベニシジミの、三。




  ベニシジミの、四。




  ベニシジミの、五。風が強い、それで、ついに翅も閉じた。




  ベニシジミの、六。風に揺れ揺れ。




  ベニシジミの、七。




  ベニシジミの、八。




  ベニシジミの、九。日が差して来る方向と、カメラの位置が同じで、それで
  影が出来たり出来なかったり。




  ベニシジミの、その十。

  ずいぶんと、ねばっていて、それでもベニシジミは飛ばないで、そこにいた
  ようだ。こちらが根負けした。



雲の多い、晴れの空

2011-06-04 06:38:03 | 散策


  残念だった、シャクヤク。
  一番きれいなときが台風の後。


  朝のお天気は、晴れ。
  もう寒いと感じることも少ない。何しろ6月だから。
  そう思うのだが、窓を開けたままにしていると、夜風はきつかったり。
  朝は多少は、涼しいを通り越すものがある。
  瓦に露、雨が降ったかというくらいの露。夜というより朝方だが
  その瓦がベットリと輝いて見えて、雨でも降ったかと思うくらい。
  遠くが少し霞んで、もしかして、霧でも出ていたのか。
  きのうの夕日は赤かった。その沈む位置もさらに北側に移動。
  今日は予報は、日中は晴れだけど、今も雲が多い。
  最高気温予想、29℃、ホントになるのか。

  アメダスの6時の気温、19.6℃。
  南南東の風が、4.6mとある。この風で木々が揺れる。乱風気味。
  湿度は65%。下がり続けている。

  虫がわくとかいう。
  多少はゴキブリの数も増えてきたのか、それを捕獲する装置に
  入っている。ゴキブリももう少しかわいいと、またその運命は変わった。
  ムッとする、熱気をきのうは感じて、また虫のうち、あまり歓迎されない
  蛾とか、蚊とかが増えたと思う。窓を玄関を開けると、なにかが入ってくる。
  幸運も入ってきているのだろう。でも目に見えるのは、蛾とか蚊とか、ハエとか。
  これがときにたくさんとなる。
  ちょっと風を入れてと思うが入るのは、蛾。だと虫嫌いでなくても
  嫌なものだ。
  沸くように虫が出る。すると辺りを飛ぶツバメは増える。
  ことしはツバメは少なく、でも餌である虫は今は程ほどにいる。




 
  シャクヤクの、二。




  シャクヤクの、三。




  シャクヤクの、四。

  みな画像が暗めで、測光方式を元に戻すことに。