goo blog サービス終了のお知らせ 
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 





細野 晴臣 を師匠とする、星野 源って、かなり「変」で 面白い!
その彼が Eテレ(NHK教育) で今春 ×4回に渡り展開した番組=「星野 源のおんがくこうろん」


最初の放送は、NHK Eテレ(教育テレビ)だったのが、昨晩テレビをつけてみたら、なんと NHK 総合 で全4回をまとめて再放送!
こんなこと、過去に記憶ない(汗)



番組の「建てつけ」はまるでニュース解説のような一方、毎回のテーマは何と、
第1回 = J・ディラ ヒップホップの伝説的プロデューサー
第2回 = ガーシュイン 言うまでもあるまい…
第3回 =  アリー・ウィリス Earth Wind & Fire などへの楽曲提供で知られるソングライター
第4回 =  中村 八大 日本だけでなくアメリカも揺らした作曲家(sukiyaki song = 上を向いて歩こう)
 星野 源の趣味丸出し!



この番組の特徴をいくつか列挙。

・番組スタッフの「何とか 星野 源 を驚かしてやろう」という意気込みが凄い(笑)

・その一つなのか、女子アナにエース級を投入!(汗)= 林田 理沙アナ(写真:左) 

・解説員が何とパペット!
 ヨシかいせついん = パペット(声:高橋 芳朗)
 トシかいせついん = パペット(声:大和田 俊之)
 シホかいせついん = パペット(声:渡辺 志保)
 いちいち可愛い(笑)


当ブログのおすすめは実は
(1)まず ×4回に目を通す
(2)その後、NHKのサイトに行き、未公開トークを見る ← これ 超ヤバいっす!



昨日放送されたと言うことは、約1週間に渡りNHKプラスで視聴可能だと言うこと!

 当ブログ激推しの音楽コンテンツ、ぜひご覧くださいませ~


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







本日早朝に行われた【UEFAチャンピオンズ リーグ】準決勝(ベスト4) 第2戦 の前半速報! は以下。
 
準決勝(ベスト4)に進出したのは、スペインとイングランドの2チームずつの イングランド vs スペイン 対決 ×2試合!



今朝は、以下のカード。

       レアル・マドリッド(スペイン) vs マンチェスター・シティ(英)


予想外に点が動いた第1戦(汗)
試合前は 0 vs 0 になるのでは?と予想していたのが、全く違う展開...

       マンチェスター・シティ(英) vs レアル・マドリッド(スペイン)




開始4分、ベンゼマのヘッドは枠の上...

9分、モドリッチとラポルテが交錯、2人もイエローカード。

その9分後、18分にビニシウスのヘッド! も枠の上...


対してシティも反攻。

20分、セカンドボールからゴール前に侵入 → 決まらず。

40分、ロングシュート! → 決まらず。

で前半終了。




で【後半】

後半開始開始直後、ビニシウス が右からのクロスを打つが枠外…

50分過ぎ、レアル・マドリッドが怒涛の波状攻撃を3分 → だが決められない…
シティ守り切る!

56分、フォーデンのシュートを防いだ後反攻、ベンゼマ → ビニシウスのラストパス!
だが足元に収まりきれず…

58分、中盤でボールを受けた ビニシウス が頭から相手の手で倒される… が何も起こらない…
激しい試合になってきたぞ!

60分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、全くの50 vs 50!
やはり「ガチ勝負」にふさわしい(汗)

66分、シティのフリーキック → 不発

70分、クルトワからのロングフィードに DFウォーカー と  FWビニシウス が交錯!
ウォーカーが押したようにしか見えなかったが、怪我で交代...
 DFウォーカー → MFジンチェンコ
MFデ・ブライネー → MFギュンドリアン
グラウディオラ、実はここで勝負を決めにきたか?

すると直後、
左サイド → 中央 → 右サイド(ゴールゾーン手前)でボールを受けたマフレズ、左上に決めた!!!

       レアル・マドリッド(スペイン)0(3)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)

70分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、49 vs 51
交代枠からの、この1%が1点を決めたか?!?

75分、アンチェロッティが2枚の交代枠を使用。

82分、ベンゼマが右サイドから打つ! がDFの足に塞がれる...

84分、シティが左サイドを駆け上がったところで反則、イエローが出る。

87分、シティが波状攻撃。
一度はDFがゴールマウス直前から弾き出す(汗)
次の攻撃もギリで、クルトワが足を伸ばしゴールを死守する!

90分、中盤からの絶妙のパスを決めきれない...
がその直後、ロドリゴがゴール!!!

       レアル・マドリッド(スペイン)(4)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)

やはり「ガチ勝負」にふさわしい一戦(汗)

ロスタイムは6分!

ビニシウスが左サイドから切り込む,,,が...
だがその直後、左からのクロスにヘッド → ヘッドで また ロドリゴ 決めた!!!
こんなことできるのか!(ヘッド → ヘッド)
マジか(汗)

       レアル・マドリッド(スペイン)(5)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)

これで同点(汗)


延長4分、シティはFKを得てレアルの許を突き直後に攻撃するもバーの上...

延長6分にもシティはFKを得るも決まれず、延長に突入!


【延長前半】
3分、ゴール前でベンゼマがDFと交錯 → PKを得る!
それをベンゼマ、きっちり決めた!!!

       レアル・マドリッド(スペイン)(6)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)

ロスタイム2点からの、大逆転!!!


当然シティも攻め返すが、なかなか枠に行かない!
グアルディオラ、交代枠をここで使う。
MFロドリ → FWスターリング
またも勝負に出た!

そのスターリング入った直後にイエロー!
右サイドを突破しようとしたところをファールで止めてしまった...

その後またもFWスターリングやってしまう... 
ゴール前左サイドでハンド...

この後 FWベンゼマ交代 → MFダニ・セバーニョス
逃げ切り指令か?!?


ロスタイムは2分。
終了間際、フォーデンからのセンターリング → ヘッド → キーパー弾く → フェルナンジーニョ打つ!
がそのボールはゴール右横をかすめて、延長前半終了!



さて【延長後半】

開始早々、レアル陣が負傷し時間を使う。

さらに続き、アンチェロッティが交代枠を数枚使用し時間を使う。
MFモドリッチ → MFアセンシオ 他
全く、ついてけてない(笑)

ロスタイムは3分だが、動きはでず【延長後半】終了!

レアル・マドリッド(スペイン)が大逆転で決勝進出を決めた!!!



決勝は5月28日(土)

レアル・マドリッド(スペイン)の相手はリバプール(英)

決勝の地はロシアから変更され、フランス!



一方で明日は長谷部・鎌田がヨーロッパリーグ決勝を目指す
く〜〜〜、たまんねえなあ〜(笑)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
本日早朝に行われた【UEFAチャンピオンズ リーグ】準決勝(ベスト4) 第2戦 の前半速報! は以下。
 
準決勝(ベスト4)に進出したのは、スペインとイングランドの2チームずつの イングランド vs スペイン 対決 ×2試合!
 
 
 
今朝は、以下のカード。
 
       レアル・マドリッド(スペイン) vs マンチェスター・シティ(英)
 
 
予想外に点が動いた第1戦(汗)
試合前は 0 vs 0 になるのでは?と予想していたのが、全く違う展開...
 
       マンチェスター・シティ(英) vs レアル・マドリッド(スペイン)
 
 
 
 
開始4分、ベンゼマのヘッドは枠の上...
 
9分、モドリッチとラポルテが交錯、2人もイエローカード。
 
その9分後、18分にビニシウスのヘッド! も枠の上...
 
 
対してシティも反攻。
 
20分、セカンドボールからゴール前に侵入 → 決まらず。
 
40分、ロングシュート! → 決まらず。
 
で前半終了。
 
 
 
 
で【後半】
 
後半開始開始直後、ビニシウス が右からのクロスを打つが枠外…
 
50分過ぎ、レアル・マドリッドが怒涛の波状攻撃を3分 → だが決められない…
シティ守り切る!
 
56分、フォーデンのシュートを防いだ後反攻、ベンゼマ → ビニシウスのラストパス!
だが足元に収まりきれず…
 
58分、中盤でボールを受けた ビニシウス が頭から相手の手で倒される… が何も起こらない…
激しい試合になってきたぞ!
 
60分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、全くの50 vs 50!
やはり「ガチ勝負」にふさわしい(汗)
 
66分、シティのフリーキック → 不発
 
70分、クルトワからのロングフィードに DFウォーカー と  FWビニシウス が交錯!
ウォーカーが押したようにしか見えなかったが、怪我で交代...
 DFウォーカー → MFジンチェンコ
MFデ・ブライネー → MFギュンドリアン
グラウディオラ、実はここで勝負を決めにきたか?
 
すると直後、
左サイド → 中央 → 右サイド(ゴールゾーン手前)でボールを受けたマフレズ、左上に決めた!!!
 
       レアル・マドリッド(スペイン)0(3)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
70分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、49 vs 51
交代枠からの、この1%が1点を決めたか?!?
 
75分、アンチェロッティが2枚の交代枠を使用。
 
82分、ベンゼマが右サイドから打つ! がDFの足に塞がれる...
 
84分、シティが左サイドを駆け上がったところで反則、イエローが出る。
 
87分、シティが波状攻撃。
一度はDFがゴールマウス直前から弾き出す(汗)
次の攻撃もギリで、クルトワが足を伸ばしゴールを死守する!
 
90分、モドリッチからの絶妙のパスを決めきれない...
がその直後、ゴール!!!
 
       レアル・マドリッド(スペイン)(4)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
やはり「ガチ勝負」にふさわしい一戦(汗)
 
ロスタイムは6分!
 
ビニシウスが左サイドから切り込む,,,が...
だがその直後、左からのクロスにヘッド → ヘッドで ゴエス 決めた!!!!!!
こんなことできるのか!(ヘッド → ヘッド)
マジか(汗)
 
       レアル・マドリッド(スペイン)(5)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
これで同点(汗)
 
 
延長4分、シティはFKを得てレアルの許を突き直後に攻撃するもバーの上...
 
延長6分にもシティはFKを得るも決まれず、延長に突入!
 
 
【延長前半】
3分、ゴール前でベンゼマがDFと交錯 → PKを得る!
それをベンゼマ、きっちり決めた!!!
 
       レアル・マドリッド(スペイン)(6)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
ロスタイム2点からの、大逆転!!!
 
 
当然シティも攻め返すが、なかなか枠に行かない!
グアルディオラ、交代枠をここで使う。
MFロドリ → FWスターリング
またも勝負に出た!
 
そのスターリング入った直後にイエロー!
右サイドを突破しようとしたところをファールで止めてしまった...
 
その後またもFWスターリングやってしまう... 
ゴール前左サイドでハンド...
 
この後 FWベンゼマ交代 → MFダニ・セバーニョス
逃げ切り指令か?!?
 
 
ロスタイムは2分。
終了間際、フォーデンからのセンターリング → ヘッド!
ゴール右横をかすめて、延長前半終了!
 
 
さて【延長後半】はどうなるのか?!?(汗)
 

因みに決勝は5月28日(土)
決勝の地はロシアから変更され、フランス!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
本日早朝に行われた【UEFAチャンピオンズ リーグ】準決勝(ベスト4) 第2戦 の前半速報! は以下。
 
準決勝(ベスト4)に進出したのは、スペインとイングランドの2チームずつの イングランド vs スペイン 対決 ×2試合!
 
 
 
今朝は、以下のカード。
 
       レアル・マドリッド(スペイン) vs マンチェスター・シティ(英)
 
 
予想外に点が動いた第1戦(汗)
試合前は 0 vs 0 になるのでは?と予想していたのが、全く違う展開...
 
       マンチェスター・シティ(英) vs レアル・マドリッド(スペイン)
 
 
 
 
開始4分、ベンゼマのヘッドは枠の上...
 
9分、モドリッチとラポルテが交錯、2人もイエローカード。
 
その9分後、18分にビニシウスのヘッド! も枠の上...
 
 
対してシティも反攻。
 
20分、セカンドボールからゴール前に侵入 → 決まらず。
 
40分、ロングシュート! → 決まらず。
 
で前半終了。
 
 
 
 
で【後半】
 
後半開始開始直後、ビニシウス が右からのクロスを打つが枠外…
 
50分過ぎ、レアル・マドリッドが怒涛の波状攻撃を3分 → だが決められない…
シティ守り切る!
 
56分、フォーデンのシュートを防いだ後反攻、ベンゼマ → ビニシウスのラストパス!
だが足元に収まりきれず…
 
58分、中盤でボールを受けた ビニシウス が頭から相手の手で倒される… が何も起こらない…
激しい試合になってきたぞ!
 
60分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、全くの50 vs 50!
やはり「ガチ勝負」にふさわしい(汗)
 
66分、シティのフリーキック → 不発
 
70分、クルトワからのロングフィードに DFウォーカー と  FWビニシウス が交錯!
ウォーカーが押したようにしか見えなかったが、怪我で交代...
 DFウォーカー → MFジンチェンコ
MFデ・ブライネー → MFギュンドリアン
グラウディオラ、実はここで勝負を決めにきたか?
 
すると直後、
左サイド → 中央 → 右サイド(ゴールゾーン手前)でボールを受けたマフレズ、左上に決めた!!!
 
       レアル・マドリッド(スペイン)0(3)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
70分、ここまでのボール・ポゼッションが表示されるが、49 vs 51
交代枠からの、この1%が1点を決めたか?!?
 
75分、アンチェロッティが2枚の交代枠を使用。
 
82分、ベンゼマが右サイドから打つ! がDFの足に塞がれる...
 
84分、シティが左サイドを駆け上がったところで反則、イエローが出る。
 
87分、シティが波状攻撃。
一度はDFがゴールマウス直前から弾き出す(汗)
次の攻撃もギリで、クルトワが足を伸ばしゴールを死守する!
 
90分、モドリッチからの絶妙のパスを決めきれない...
がその直後、ゴール!!!
 
       レアル・マドリッド(スペイン)(4)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
やはり「ガチ勝負」にふさわしい一戦(汗)
 
ロスタイムは6分!
 
ビニシウスが左サイドから切り込む,,,が...
だがその直後、左からのクロスにヘッド → ヘッドで ゴエス 決めた!!!!!!
こんなことできるのか!(ヘッド → ヘッド)
マジか(汗)
 
       レアル・マドリッド(スペイン)2(5)vs マンチェスター・シティ(英)1(5)
 
これで同点(汗)
 
 
延長4分、シティはFKを得てレアルの許を突き直後に攻撃するもバーの上...
 
延長6分にもシティはFKを得るも決まれず、延長に突入!!!
 
 

因みに決勝は5月28日(土)
決勝の地はロシアから変更され、フランス!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 
 
 
本日早朝に行われた【UEFAチャンピオンズ リーグ】準決勝(ベスト4) 第2戦 の前半速報! は以下。
 
準決勝(ベスト4)に進出したのは、スペインとイングランドの2チームずつの イングランド vs スペイン 対決 ×2試合!
 
 
 
今朝は、以下のカード。
 
       レアル・マドリッド(スペイン) vs マンチェスター・シティ(英)
 
 
予想外に点が動いた第1戦(汗)
試合前は 0 vs 0 になるのでは?と予想していたのが、全く違う展開...
 
       マンチェスター・シティ(英) vs レアル・マドリッド(スペイン)
 
 
ところが今朝は、
 
       レアル・マドリッド(スペイン)(3)vs マンチェスター・シティ(英)(4)
 
 
開始4分、ベンゼマのヘッドは枠の上...
 
9分、モドリッチとラポルテが交錯、2人もイエローカード。
 
その9分後、18分にビニシウスのヘッド! も枠の上...
 
 
対してシティも反攻。
 
20分、セカンドボールからゴール前に侵入 → 決まらず。
 
40分、ロングシュート! → 決まらず。
 
で前半終了。
 
 
後半も、「ガチ勝負」になるのは間違いない(汗)
 
 
 

因みに既にリバプール(英)が待つ ファイナルは...

      5月28日(土)、決勝の地はロシアから変更され、フランス!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集