goo blog サービス終了のお知らせ
日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
CALENDAR
2008年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
開設 × 7400日 まであと × 2! ということで今年からの挑戦「カテゴリー別、イチ推し 大全」 × 5選 をお届けいたします!
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日 8月 5日(火) は ホームに戻り vs セントルイス・カージナルズ 第1戦 その 試合開始時間 は? No.280
和7年 8月 3日現在 開設 × 7400日 ラスト3 カウントダウン中 の当ブログ、 「アクセスされたい、イチ推し 大全」 × 5選 最新版 をお届けいたします!
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日8月 4日(月) も アウェイ vs タンパベイ・レイズ 第3戦 その 試合開始時間 は? No.279
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日 8月 3日 も アウェイ vs タンパベイ・レイズ 第2戦 その 試合開始時間 は? No.278
今晩、驚愕の大魔王?!? TAROMAN「ひとやすみタローマン(デパート屋上編)」 が ド・センター NHK総合テレビ に降臨!(汗) 最も引きの強い「デパート屋上編」にフォーカスし放送とな!
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日 8月 2日(土) も アウェイ vs タンパベイ・レイズ 第1戦 その 試合開始時間 は? No.277
「ブログでサッカーを10倍楽しむ法」令和 7年 8月上旬 【国際親善試合】【親善試合】から立ち上がり、【UEFAチャンピオンズ リーグ】予選、各国リーグがぼちぼちスタートする 上旬!
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明後日 8月 2日(土) も アウェイ vs タンパベイ・レイズ 第1戦 その 試合開始時間 は? No.276
令和7年 7月 31日現在 開設 × 7400日 ラスト6日カウントダウン中 の当ブログ、 「アクセスされたい、イチ推し 大全」 × 5選 最新版 をお届けいたします!
RECENT COMMENT
ベアリングエンジニア/
令和7年 7月 31日現在 開設 × 7400日 ラスト6日カウントダウン中 の当ブログ、 「アクセスされたい、イチ推し 大全」 × 5選 最新版 をお届けいたします!
onscreen/
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日 7月 29日(火) vs シンシナティ・レッズ 第1戦 その 試合開始時間 は? No.273
ベアリングエンジニア/
読後評:シンギュラリティ・ビジネス AI時代に勝ち残る企業と人の条件 現在2017年視点でシンギュラリティの現在・未来をアップ・トウ・デイト。
yukarin/
映画:F1/エフワン ド迫力 のレースシーン は IMAX で体験するしか、ない!
onscreen/
映画:F1/エフワン ド迫力 のレースシーン は IMAX で体験するしか、ない!
margot2005/
映画:F1/エフワン ド迫力 のレースシーン は IMAX で体験するしか、ない!
CCSCモデルファン/
青ド軍をTVで10倍楽しむ法 明日 7月 10日(木) vs ミルウォーキー・ブリューワーズ 第3戦! その 試合開始時間 は? No.258
ものづくり/
2025年 4月 13日(日) 現在、 「タローマン」放送開始直後に「なんだこれは」が発生、という事実、は 引き続き 健在(汗)
onscreen/
映画:イメージの本 THE IMAGE BOOK ゴダールが怒りをぶちまけ続ける、84分の「ネガ万華鏡エンタテイメント」
onacreen/
「ブログでサッカーを10倍楽しむ法」令和 7年 7月上旬 U-20 日本代表 だけじゃなく、U-16 日本代表 そして締めは フル代表 【AFC 東アジア選手権】!(写真)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
NY
(858)
MOVIE
(1251)
ドジャーズスタジアムへの行き方(1)(2)(3)他
(15)
明日の試合開始時間は?
(285)
WORLD SOCCER
(1293)
Entertainment!!
(501)
Music
(233)
オリンピック・パラリンピック
(570)
SPORTS一般
(164)
BOOKS
(433)
東京ディズニーランド ⇄ 元祖アナハイムディズニーランド
(9)
TAROMAN
(133)
TV、Internet、SNS のVision
(76)
当ブログに関してのお知らせ系
(457)
Weblog
(544)
モバイル(i-pad、i-phone、i-pod、i-tunes etc...)
(171)
W.A.Mozart
(50)
ネット同時配信、ワンセグ
(74)
M1000、NEWTON
(8)
大阪万博2025、地球博2005、大阪万博1970
(41)
山
(22)
BOOKMARK
MY PROFILE
goo ID
onscreen
性別
都道府県
自己紹介
今の世の中の変化が最高におもしろいと思う私。日々気づいた変化を、ジャンルは限定せず、がしがしと書き込んでいきます。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
5月のサッカーのつぼ!
WORLD SOCCER
/
2008年05月02日
思いつくままに、5月のヨーロッパを中心とした各国好カードをご紹介いたします。
(南米ももっとやりたいのですが、情報不足....)
日程は当然、変更の可能性が当然ありますが、ご了承下さいまし。
今月は月アタマから英リーグのクライマックス、そしてCL決勝、そしてUEFA CUPも同様に。
月末は日本代表、で締め!
5/ 2(金)UEFA CUP
FCゼニト・サンクトペテルブルクは大勝、レンジャーズはPKで決勝へ。
5/ 3(土)イングランドの試合が。
マンチェスターUはホームで、ウエストハムと対決。
フルハム vs バーミンガムは、残留をかけた死にものぐるいの戦い。
5 /4(日)やはりイングランドの試合が。
リバプールはホームで、マンチェスターCと対決。
アーセナルはアウェイでエバートンと対決。
伊 ミラノダービー
またカターニャ vs レッジーナは、残留をかけた死にものぐるいの戦い。
5/ 5(月)チェルシーはアウェイでニューキャッスルと対決。
5/ 7(水)ACL(アジアチャンピオンズリーグ)
鹿島はアウェイで、全南ドラゴンズ(韓国)と対戦。
ガンバは今度はホームでナムディン(タイ)と
スペイン
バレンシア vs サラゴサ 残留をかけた死にものぐるいの戦い(涙)
なんで両チームともこんなところにいるんだア~
そして....一応クラシコ!
5/10(土)伊 フィオレンティーナ vs パルマ(2部落ちの危機!)
5/11(日)イングランド最終節
チェルシーはホームで、残留争い中のボルトンと対決。
アーセナルはアウェイでこちらも残留争い中のウィガンと対決。
伊 リボルノ vs トリノ 残留をかけた死にものぐるいの戦い!
5/14(水)UEFA CUP決勝 英 マンチェスターにて
FCゼニト・サンクトペテルブルク vs レンジャーズ
5/17(土)伊 サンプドリア vs ユーベントス 3位 vs 6位
仏 ソショー vs パリサンジェルマン いよいよ降格してしまうのか?PSG...
5/18(日)スペイン最終節
レクレアティーボ vs バジャドリード 残留をかけた最後の戦い....
伊最終節
エンポリ vs リボルノ 残留をかけた最後の戦い.....
5/21(水)ACL(アジアチャンピオンズリーグ)
鹿島はホームで、ナムディン(タイ)と対戦。
ガンバはアウェイで、全南ドラゴンズと(韓国)
そして早朝には、
UEFAチャンピオンズ・リーグ決勝!!!
チェルシー vs マンチェスターU
チャンピオンズ・リーグが終わると、今月の締めは、
5/22(木)キリンカップ サッカー 2008 第1戦
コートジボワール代表 vs パラグアイ代表(三ツ沢)
5/24(土) キリンカップ サッカー 2008 第2戦
日本代表 vs コートジボワール代表(豊田)
5/27(火)キリンカップ サッカー 2008 第3戦
日本代表 vs パラグアイ代表(埼玉)
この日で燃え尽きて、オフに入る?のが正しいサッカーファンの姿と言えましょう。
6月に入ると、すぐEUROも始まることだし!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
編集画面にログイン
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
編集