庭づくり2

2010-05-12 15:26:49 | 自由が丘の家

100512_5


自由が丘の家の庭づくり。最近、一気に変貌をし始めています。

道路際に立っている木の柵と門扉は、これまで木の色そのままで仕上げてあったのですが、今回、黒い防腐剤を塗ることにしました。白い珪藻土塗りの家、灰色のセメント板の駐車場を、黒く塗った柵や門扉が引き締めてくれています。

もともと黒い色は、周囲にある色をより引き立ててくれます。以前からあった古い木々や新しい木々の緑が、黒い柵越しにより鮮やかに見えるようになりました。柵には今後、ユキヤナギやモッコウバラなどをからませていく予定。花の季節には華やかになりそうです。

芝生だった庭は、土に戻し、草花を楽しむ庭につくりかえようと思います。いきなり全部に植えるのは大変ですから、何年も時間をかけて。ゆっくりと、楽しみながら。母親のペースにあわせて。
まずは、草花を育てるのを楽しむための雰囲気づくりから。そこで、枕木で通路をつくり、新しく木を植えて木陰をつくり、葉っぱの向こうに見え隠れする風景を魅力的にしたいと思いました。

まず、アプローチから見える印象的な場所に、ヒメシャラの木の株立ちを植えてもらいました。そして、西日を除け、隣のマンションと間合いをとるために、大きめのイヌシデの木の株立ちが植わりました。これだけで、庭の風景がこれまでとまったく変わりました。

「庭で過ごす」ことをテーマにしてつくりはじめた、あたらしい庭。それは同時に、これから老後に向かう両親にとっても、歩きやすくて、くつろぎやすい場所である必要があります。見かけに趣向が凝らされた・・・という価値観ではなく、日々の暮らしの場としての庭を目指しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする