「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

ビロードハマキ。毎日新しい種類の昆虫が出現して“おかさん”の散歩を面白くしてくれています。

2014-06-16 10:32:12 | Weblog

今朝の散歩はほとんど珍しい動植物もなく終わってしまうのかな?

と思っていましたが、帰り際の工事現場でセセリチョウかと思われる昆虫に出会いました。

近寄ってみると

こんな姿でした。

「あれっ!蝶じゃない!」

 

しかしひらひらと飛ぶ姿は蝶のようでした。

 

図鑑で調べてみると「ビロードハマキ」という蛾でした。

図鑑では羽を広げた姿しか載っていないので、ちょっと探すのに苦労しましたが、これだけ鮮やかな姿だったので特定することが出来ました。

(どうやら“おかさん”の図鑑は採取した昆虫を調べるのように出来ているようです。)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コクワガタが出てきました。... | トップ | カナブン、オビガ、オオシオ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蛾は奥深いです. (バンビやん)
2014-06-19 04:56:48
子供の頃の記憶では「蛾は日本に2000種類」と聞いた覚えがあるのですが,現在では4000~5000とも言われています.どうしても特徴のはっきりしない種類はスルーしてしまいますね.
ビロードハマキは一度は見てみたいのですがこの辺(北関東)は北限を超えているようです.温暖化による北上を待ちます.??
返信する
蛾や蝶には見えないですよね。 (“おかさん”)
2014-06-19 11:57:57
見たときにはちょっとびっくりしました。

飛んでいる姿は、蝶の様だったのに、のっぺらぼうの昆虫が止まっていたからです。

でも本当に羽の色使いなどはきれいで、そのことにも驚かされました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事