いつも通り、室温が36℃台くらいになるよう、クーラーを設定して寝ましたが、午前1時ころに暑さで起こされてしまいました。
汗が吹き出し、かゆくて目が覚めました。
温度を確認すると37.9℃となっていました。
その後、温度設定を再調整してそれなりにぐっすり寝ました。
(それなりに、というのはクーラーの風が嫌いな私には、快適とは言えない状態です。)
いつもより2度近く熱帯夜だったようです。
そんな中、今朝は久しぶりに「元気村キャンプ場」に行きました。
毎年見られた、クワガタやカブトムシの姿はなかったものの、いく種かの昆虫に出会えました。
ミヤマカラスアゲハ
入り口の水場で水分やミネラル補給をしていました。
ニイニイゼミ
木肌と同化していて、しかも小さいので見つけにくいです。
ムラサキシジミ
小さな目がかわいいです。
キャンプ場下の田んぼでは、いくつもの案山子が田んぼを見張っていました。
この田んぼの近くのいくつかは、更地になっていました。
確か、後ろに写っているトウモロコシ畑も昨年までは田んぼだったはずです。
次の二つは、先日の「手賀の丘公園」でのものです。
ウラギンシジミ
シオヤアブ
最後に、今回も最終的には、「昆虫図鑑」を見て確認しましたが、最初の段階での昆虫の名調べには「グーグル レンズ」を使いました。
カメラで撮ったものをスマホのグーグルレンズで覗くと、種名がすぐに出てきます。
中には、あいまいなものもありますが、最近はその精度が格段に向上したようです。
とっても便利です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます