「森の学舎」の日々のできごと

学習塾「森の学舎」の日々のできごとや、“おかさん”の感じたことなどをつづっていきます。

蜘蛛、野鳥、蜂、トンボなど

2020-10-14 16:50:11 | 散歩(鳥・昆虫)

今朝の散歩では「アサギマダラ」や「アオスジアゲハ」と出会って舞い上がってしまいましたが、ほかにも地味な生き物たちにたくさん出会いました。

その続きです。

 

ノシメトンボ。

 

アシブトハナアブ。(?)

蜂の仲間かと思ったら、ハエの仲間のアブの一種のようです。

 

アオドウガネ?光沢のある緑色のボディーがよく目立ちます。

 

ナガコガネグモの♀↓

以前、蜘蛛は苦手な部類でしたが今はなぜかかわいらしく見えたりします。

 

モズ。今回はほんの少しだけヒヨドリの鳴きまねをしていました。

歌がうまいんですね。

 

この後登った、天守閣のあった上の広場にはカラ類の群れが来ていました。

私のカメラではまともな写真は無理だと思いながらも何枚もシャッターを押しました。

これなどは、手前の枝などに焦点が合って肝心の鳥はかなりのピンボケ。↓

こんな写真がほとんどです。フィルム時代だったらとてもこんなことはできませんでした。

 

何枚もとると、中には鳥に焦点があったりしています。

こちらはシジュウカラ。

 

頭に白い筋があるように見えるし、おなかが赤茶色っぽいのでヤマガラかな?? ↓

映像が不鮮明でよくわからないですね。

メジロも混じっていました。

たっぷり1時間の散歩となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ、アオスジアゲハ。

2020-10-14 10:49:55 | 散歩(鳥・昆虫)

今朝は私の大好きな2種類もの蝶に出会うことができました。

 

一つは、アサギマダラです。

長旅のせいなのか、朝で体がまだ温まっていないのか少し元気がなさそうでした。

私の目の前でふわふわとのんびり飛んでいたかと思うと、近くにあったジョロウグモの巣にかかってしまいました。

慌てていたので、そして、蜘蛛の巣を壊して逃がしてあげるべきか迷っていたため、こんなピンボケ写真となってしまいました。↑

 

基本的に、自然界の営みに無用な手出しはしない方針なのですが・・・。

もっと彼(彼女)の姿を見たかったので、蜘蛛の巣を壊してあげました。

 

弱弱しく飛び立ったアサギマダラは近くの木の枝に止まったまま10分以上じっとしていました。

長旅のせいか一部、翅が損傷してしまっています。

じっくりとその姿を見させていただきました。

千葉県ではアサギマダラは準絶滅危惧種に分類されているそうです。

ラッキーだったのかもしれません。

 

このあとシジュウカラの群れに出会い失敗写真ばかりを量産しました。

 

そこから離れ水辺に足を運ぶとミゾソバの花が群生していました。

これも私の好きな花の一種です。

その群生の脇を歩いていくと遠くにアオスジアゲハが舞っていました。

私のコンパクトカメラではなかなか焦点が合わず苦労しましたが、一度焦点が合いだすとうまく彼女の姿をとらえることができるようになりました。

ちなみに、日本の国蝶はオオムラサキですが、アサギマダラやこのアオスジアゲハは、その候補に最後まで残っていたそうです。

今までは、アオスジアゲハはヤブカラシの花に舞うのをよく見かけましたが、このミゾソバともとってもお似合いです。

 

そのほかに今日はキタテハが間近で見られました。

 

思いもかけず、大好きな蝶たちに出会え、とっても楽しい散歩となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする