温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2020 新型コロナウイルス経済対策

2020-03-17 06:59:54 | 気になるニュース
日銀が、満を持して経済対策を表明・・・。
さすがに病理的ウイルスの猛威には、経済の要の日銀も動かざるを得ないということか・・・。

ところが、その発表内容は十分な効果が期待できるのかと、素人ながらに心配する。
案の定、発表後の株価が、上昇するのではなくさらに下落した。

ただ、専門的にはわからないので、報道などを見ると、今回の経済対策は、金利の操作にしても、資金の導入にしても、いずれもメリットとリスクが背中合わせのようだ。

市場を常に見ている専門家たちが下した経済対策なので、何も言えないが、とにかく日本の社会経済が低迷だと、こちらの生活のゆとりもなくなり、気持ちが冷え込んでしまう。

なにか心温まるホットなニュースはないものか・・・。

今一番しなければならない、一番社会経済を活性する対策は・・・、やはり新型コロナウイルスの感染予防対策、撲滅だ!
経済対策は一国民にはできないことだが、ウイルス対策は、国民一人ひとりができること。
国民一人ひとりの繋がりのワンチームで、国難を乗りきりましょう・・・!

さあ今日も頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 マスク・・・

2020-03-16 06:43:17 | 日記・エッセイ・コラム
昨日から、マスクの転売が法律上禁止され、罰則が与えられることになった。
でも・・・、裏取引や抜け道などがすでに取りざたされている。

いろいろ悪知恵を働かせる人間はいる。
政府、国会は本当に、マスクの不正取引をなくそうとして、法律を制定したのか・・・。

売る方ばかりを規制しているが、それでは、いたちごっこ。
真にマスクの売買を禁止するなら、買ったほうにも罰則が必要。

もちろん、買う方は、藁をもすがる思いで高価なマスクを泣く泣く購入しているかもしれない。
でも、その連鎖がある限り、アクドイ人間がはびこるだけ。

不足する、真に必要とする医療機関、介護施設、子ども施設などには、政府から正規のルートで供給すればいい。
それが確保できずに、たんに不正売買を規制したところで、泥縄・・・。
なんか、政府の、こと新型コロナウイルス対策に関しては、ダイアモンド・プリンセス号といい、小中学校一斉休校といい、後手後手の場当たり的な甘い対応と見て取れるが・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 春を待つ・・・

2020-03-15 06:49:36 | 日記・エッセイ・コラム
人込みの中で咳きこめば、回りから白い目で見られる・・・。
花粉症でくしゃみをする、体温が上がって、のどや気管支が活発になり、咳をしたくなる。

だれもが普通に表す症状だが、今や新型コロナウイルスで、単なる風邪や花粉症が、ウイルス保菌者と疑われ、肩身の狭い思いをする。

満員電車でくしゃみをしようものなら、回りが遠ざかる。
ちょうど都合がいい、逆に濃厚接触を避けるなら、満員電車の中でゴホゴホと適当に咳をすれば、回りが寄り付かない・・・。

でも、当然ながら、こんなことはやってはいけないこと。
ところが、すでに、駅のホームでわざと咳きこむふりをして、業務の妨害をしたくだらない輩もいる。

今まさにこの時、感染拡大を阻止しなければ、ずるずると感染が続き、とどのつまり、東京オリ・パラに影響することは必至。
そんなことの重大さがわからず、愉快犯がでてくる・・・。

日本が一丸とならなければ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 新型コロナウイルスNo3

2020-03-14 06:49:29 | 日記・エッセイ・コラム
これでは、世界経済が奈落の底に・・・。
何でこうなったのか・・・!?

よくわからないが、今の得られる情報を整理すると、元はといえば中国。
その中国は、他国へ発生源を擦りつけようとしているが、もともと、昨年末から年明けにかけて、今までにはないウイルスと中国国内の医師から注意を喚起していたところ、中国はそれをもみ消す。

ここから、今の世界的パンデミックにつながった。
中国は初期の段階で、情報を世界に共有し、共に医療技術でウイルスの正体を解明し、かつ感染拡大を阻止する隔離対策をしていれば、感染者の数が限定する中で、中国国内での感染封じ込めができた。

ところが、何も対応しなかったので、ウイルスを保菌した中国人が世界各地に散らばり、一気にウイルスをまき散らした・・・。

中国トップは、この事実をもみ消すが、中国の初期の不適切な対応は、まぎれもない事実。
これを、いまさらどう責任取るのだといったところで、中国はもう制圧宣言を簡単に出す。

理解に苦しむ中国相手に、何を言ったところで徒労。
それにしても、こんな隣国とどう付き合っていけばいいのか・・・!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 絶対的使命

2020-03-13 06:56:44 | 野球審判活動
選抜高校野球までも中止となった。
それほどまでに新型コロナウイルスは、日本を席巻している。

しかし、仕方がない、高校球児の夢をも蝕んだウイルスの勢力は、国内の今の時点でまだまだ増えそうな兆候。
ここで大会開催という強硬手段をとれば、やはり、良好な結果を想定できない。

もしかすれば、強引に開催した結果、万一ウイルス感染が広まった場合、大会開催を決定した高野連が非難を浴びればいいが、結局、どうしても甲子園でという父母、そして選手のわがままと、高校野球に理解をいただけない人からは、そう見られ、球児をつぶす事態になりかねない。

ここは賢明な判断だと思うが、それにしても、熱がありながら、体調の変化がありながら、のほほんと暮らしてすきなことをして満足している危機意識のない連中によって、ウイルスが感染していることを報道で知るにつけ、その結果各種イベント、スポーツ大会中止などに影響していることを考えれば、腹立たしくなる・・・。

今日本に求められている絶対的使命は、東京オリ・パラ大会の予定通りの開催。
開催の決定権は、IOCにあるが、まさにここで日本の底力を見せつけるとき。

こんな困難の中、たとえ、世界的にパンデミックになりオリパラの開催時期でもまだ収束していなくても、少なくとも日本は終息を挙げれば、最高のお・も・て・な・し・・・。

もちろん、せっかく国内では終息した新型コロナウイルス感染を、出場する世界各国からの選手により、再度広まりたくない。

そこは、今回に限り、オリ・パラ選手の入国前からの観察と陰性反応の証明をもとに選手村へ受け入れる・・・。

オリンピック・パラリンピックは、全世界を最も湧き立たせる、勇気づけさせる4年に1度の全世界的イベント。
この開催の可否を背負うのは、実は今の日本。
のほほんと暮らす危機意識のない連中も認識し、自重してほしい。
こんな!新型コロナウイルスなんか日本ワンチームで終息する心意気と実績を全世界に示し、東京オリ・パラを実現させることが、最近世界的にも評価の下がる日本が、再認識されるのにちょうどいい眼下の目標だ。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 選抜高校野球中止

2020-03-12 06:49:00 | 野球審判活動
選抜大会も中止か・・・!?
私は、まあ仕方ないと思う方だ。
高校生の他のスポーツの全国大会も中止している中、野球ばかり例外とすることはできない。

ここは、日本全国一丸となって、新型コロナウイルス感染の予防に頑張るしかない。
そうしないと、スポーツどころではない、日本の景気が落ち込んで、生活にまで影響してくる。

いや、もうすでに経営や資金繰りに困難となっている事業などもある。

何かここらで、この重圧を吹き飛ばすようなイベントを開催してもいいのではとの新聞記事もあったが、だったらそれは、東京オリ・パラだ!

東京アリ・パラで景気も、活気も一気に取り戻す!
さあそれまで、各自自己防衛、できることから感染防止に頑張りましょう・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 新型コロナウイルスNo2

2020-03-11 06:51:33 | 気になるニュース
テレビを見ようとスイッチを押すと、どこのチャンネルも内容は同じ・・・。
そこまで新型コロナウイルスに、日本は影響されている、というよりは、もう全世界が感染中。

少し前、ヨーロッパ各都市でアジア人系が歩くと、暴行を受けたり、汚い言葉を浴びせられたりしていた。
ところが、そんなお国の中から、ウイルスが拡散。
まあ、ここまで根強く広まろうとするウイルスの感染力を、だれもが想像していなかった。

ただ、憂いていても仕方ないが、どんな手続きを踏めば終息に向かうかも予測できない、全世界は万歳の様子。
でも、ウイルスの元凶の中国では制圧したとの豪語。
むしろ、ウイルス発生源を中国以外に擦り付けようと、情報を集めているともいう・・・。

どこまでが真の情報なのか、こんな時だからこそ慎重にならなければいけない。
とにかく、何事も冷静な日本人は、日本ワンチームで、ウイルス終息に向けての努力ができる。

その道しるべを明確に指示するのは国。
昨日の段階で、あと10日は自粛の方針が示された。

静岡県内で二人目の発症事例、近隣市で起きた。
しかも、首都圏から実家に戻った方が、ウイルスを保菌していた。
自粛ということは、不要不急の移動は慎むということではないか。

特に発症事例が多い地域から少ない地域への移動は、感染拡大を引き起こす源。
冷静に、慎重な行動をとってほしいものだ。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 世界経済が混乱

2020-03-10 06:54:01 | 日記・エッセイ・コラム
新型コロナウイルスによって、医療現場が混乱というならわかるが、世界の経済活動に影響。
またこれを受けて、株価も下落・・・。

専門的なことはわからないが、世界企業の資産価値が目減りしたということ。
そうなると、会社経営にも影響するし、従業員の士気も下がる。

そして、全世界的に生活の面でも大きな影響。
イタリアでは、国内の移動は禁止という措置にまで発展している。

世界的にすべてに影響している新型コロナウイルス。
終息はまだ先だが、少しでも希望が見える、感染拡大が下火になるのはいつなのか・・・?
せめて、そのめどがつけば、希望も生まれてくる。

ナーバスになっていてもしょうがない・・・。
さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 県下軟式野球審判講習会No4

2020-03-09 06:57:42 | 野球審判活動
何とか1級審判員の恒例講習会が昨日終了。
雨が降る中、藤枝総合グラウンドのサッカー競技場の雨がしのげるベンチで座学、そして観客席裏手の通路を使っての実技の講習だった。

前日の、陽だまりにいれば暖かい気候と打って変わって、風が冷たい雨天。
ベンチで座っていても、実技の指導を受けているときでも、とにかく無意識のうちに体が震えてくる・・・。

でも、よく審判員の中から、寒い!こんな気温の中で、あるいは新型コロナウイルスを国を挙げて阻止しようと人の集まりは極力控えようとの方向の中、もう耐えられない、という嘆きの言葉は出なかった。

それだけ、日ごろの審判活動で、身体が鍛えられているのか・・・!?
全軟連の公式審判員としての自覚を、誇りを持ち、熱中していたのか。
実際文句もいわず、すべての1級審判員が、一生懸命発声し、あるいは実践の説明に質問もしていた。

講習会の中では、やはり実際に説明を受けながら、あるいはそれに対する疑問をだしながら進める重要な改正点はあった。
また、実技の面での説明も必要と感じた。

指導員の方々は、大事な時間を無駄にしないよう、また、受講生に一生懸命理解してもらうようにと、声を張り上げ、また身体を動かしながら説明してくれた。

ただ・・・、実践講習の中には、特にルール改正もないので、今まで通り、また、発声、ジャッジの訓練も、狭いスペースを使っての全然実戦にはほど遠いもの。実際、冷たさも混ざり講習会に集中できなかった。

せっかく集まってくれた審判員、だから、ある程度の講習時間を確保しなければとの指導部は思っただろう。
でも、悪条件の中、新型コロナウイルス感染や体調管理も含め、取捨選択でもう少し短いスケジュールでよかったような気がする。
あの条件の中で、もう終わったのかと文句を言う審判員はいないだろう。

それにしても、昨日はあえて、静岡県連審判部は、講習会を実施した。
今回実施した理由を、県連審判部長がいみじくもおっしゃた言葉が、シーズン開始を控え、学童から社会人まで、プレーヤーが野球を楽しんでもらえるよう、その下支えの審判部は、技術をしっかりと身につけなければならない、そのための講習会をあえて挙行したとのこと。

それはそれで大切、日ごろから全軟連審判員は、その言葉を薫陶として、審判道に精進しなければならない。
ただ・・・、昨日の状況、凍えるような冷たさ、また、満足に実践できない施設の制約の中では、感染や体調を悪くするリスクも考えられる。

審判員の中には、地元で限りある範囲内で生活する人間もいれば、バリバリ営業などで大都市、地方へ駆けずり回り、なんとか昨日の講習会に駆け付けた企業戦士もいるだろう。

万一、これで昨日の講習会の審判連中が体調を壊し、あるいは最悪新型コロナウイルスにクラスター的に感染したら、プレーヤーが楽しむための支えどころではなくなる。

そんないろんな想定をしながらの、指導部の判断。
事前に体調が悪いものは見学、また全員マスクを用意などの対応策を指示していた。
おそらく、何事もなく、新型コロナウイルスのウの字もでない、無事に済んだ講習会だったろう。

ただし、いろんな考えを持つ方々がいる。
国を挙げて新型コロナウイルス感染対策をしようとしている折ではあるが、審判講習会を開催したことの必要性は説明できるのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 県下軟式野球審判講習会No3

2020-03-08 06:23:09 | 野球審判活動
今雨が降っている。
しかもこれからさらに降る天気予報。
今日の講習会は屋内での講習は禁止という。
では雨が降っているグラウンドでどうやって講習会を行うのか・・・!?

今(6時半)のところ中止の連絡ははいっていない。
今日の講習会はあるのか・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 県下軟式野球審判講習会No2

2020-03-07 06:47:13 | 野球審判活動
どうも雲行きが怪しい。
いや、本当の天気の雲行きが心配。

8日日曜日の審判講習会だが、今年は新型コロナウイルスの影響で、全員マスク、屋内座学なし、スケジュールも短縮という異例の日程。

おそらく、大事な今期のルール変更の伝達が主な目的か・・・。
この非常事態の折、決して例年の鬼の(!?)実技は行わないだろう。

ただ、予定する講習会の時間に合わせるかのように雨予報。
もし、万障繰り合わせながらも参集した講習会がそのまま中止となると、審判員数百人分の大事な時間が浪費させられる・・・。

もうこうなると、早い時点で今年の講習会は中止としたほうが、審判員数百人のことを、また、静岡県軟式野球連盟審判部のことを考えれば立派な決断だと思うが・・・。
逆に雨が降らないことをお祈りするのか・・・。

今日は休日勤務、さあ今日も頑張っていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 県下軟式野球審判講習会

2020-03-06 06:48:16 | 野球審判活動
今週8日は、定例の県下合同の軟式審判講習会。
特に、1級審判員は、毎年この講習会を受けなければ、資格が継続されないということで、何がさておいてもはせ参じなければならない講習会。

そんな大事な講習会だが、今新型コロナウイルスにより、人が集まるようなイベントなどは、自粛ムード。
もしかしたら今年は講習会がなくなるのではないかと期待(!?)していたが・・・。

予定通りの連絡が入る。
ただし、時間を短くし、屋内での座学はなし、そしてマスク着用とのこと。
審判員がマスクといえば、球から防禦するガードマスクだが、今回はそれにプラス、口を覆う普通のマスクも着用とのこと。

発声が大事な審判講習会で、マスクをつけながらの発声練習は、なんとも様にならないが、おそらく大事な伝達事項などがあり、無理して開催するのだろう。

願わくば、他の審判員とあまり濃厚接触の距離にならないよう、気をつけたいが、日ごろの審判談義でいつも盛り上がるこの講習会、そういうわけにはいかないだろう・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 買いだめは、だめ

2020-03-05 07:03:15 | 日記・エッセイ・コラム
冗談を言っている場合ではないが、トイレットペーパーやティッシュペーパーなどの買いだめが大きな問題となっている。
何で冷静になれないんだ・・・。
昨日、カインズへ日用品を買いに行ったが、店内放送で、両ペーパーの売り出しの制限をすると放送していた。
職場の隣にある杏林堂では、この頃毎朝開店前から駐車場が満杯、前の道路は渋滞のあり様。

本当に在庫がなく必要となっている家、特に幼児がいる、あるいは介護の家族がいる家は、ペーパー類の使用量は多く、すぐに減るだろう。
本当に困っている人たちがいる。

日本人はいつからこんな程度の低い人種になったのだろうか・・・?
私の家には何とかペーパー類はあるが、でもいつかは在庫がなくなる。

そんなときに普通どおりにトイレットペーパーなどを買うことができるのか!?
単に買いだめに走る連中と本当に必要な者との区別ができないだろうか・・・?

早く新型コロナウイルスの騒動が冷めてほしいものだ・・・。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 孫の世話No2

2020-03-04 06:54:41 | 日記・エッセイ・コラム
なんと、娘が当初の予定の2週間の入院より、半分の今日1週間目に退院。
術後の経過が良好のようで、すでにリハビリも両足を着いているようだ。

これはこれであり難い、さすが運動会系の娘、体質的には回復力があるようだ・・・。

ただ、早めの退院はいいが、それでもまだ膝を手術した方の足は曲げられない状態。
当然松葉杖ではあり、歩行も、ましてや車の運転もまだまだ先の話。

ということは、彼女の生活はまだ他人任せ、ということは、私たちにしばらくは負担がかかる。

孫はきっと早めの退院を喜ぶだろう。
私たちも、長引く入院よりは、孫が娘と一緒に生活することの方が安心していられる。
ジージバーバの負担は増えるが、今できるうちに精一杯娘と孫の面倒を見ることが、今の私たちの役目。

娘の退院は、午前中のようだ。ちょうど今日は振り替え休日。
ゆっくりと娘を病院まで迎えに行く・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 孫の世話

2020-03-03 06:50:47 | 日記・エッセイ・コラム
孫を預かり1週間が過ぎる。
最初は、寝つきが悪く、また朝も私が起きる5時に、一緒に目覚めていたが、ようやく普段通りの生活のリズムに戻ったようだ。

ただ、おそらくママから、平日は見てはいけない、やってはいけないと注意されているYOUTUBEやスイッチは、私の家では見放題、やりたい放題・・・。

まあ、あと1週間もすれば、またママとの窮屈な(!?)生活、この家にいる時ぐらいはと、ついつい甘やかしてしまう・・・。
毎日元気に保育園へ行く姿を見れば、まあいいか・・・、と自分で納得し許している。

さあ今日も頑張っていきましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする