今週は、榛原高校の練習試合審判。
静岡東高校を迎えてのダブルヘッダー。
2週間前も榛原高校の練習試合をジャッジしたが、榛原高校の選手の数に少なからずさみしさを感じた・・・。
私も榛原高校の出身、私の頃のことを比べるのは時代錯誤かもしれないが、それでもその当時は、部活の中で野球部が一番人数が多かった。
榛原高校グラウンドと言えば校庭ではない、校舎から歩いて10分ほどの培本塾グラウンド。
そこにわんさかと練習にいそしむ高校球児を横目に、自宅に帰ったものだ。
それから50年、今はグラウンドの中にあった松も撤去され、ため池の堰堤がライトの範囲を狭めていたところを拡張し、なんとか野球グラウンドとしての体裁が整った。
そんな恵まれたグラウンドに走り回る球児の姿はまばら・・・。
高校時代を思い出しながらの比較は、さみしさしか味わえない。
しかし、そんな時代の変遷は今の榛原高校球児にとっては、関係ない。
過去の放課後の部活練習と同じように、今も続く練習。
野球が好きな連中が集まって、一生懸命陽が沈むまで練習に明け暮れる。
さあその成果を、今週日曜日の練習試合で思う存分発揮されたい。
こちらも思う存分ジャッジに集中して、心地よい(!?)試合にしたい、途中高校時代の映像がフラッシュしているかもしれないが・・・。
さあ今日も頑張っていきましょう!
静岡東高校を迎えてのダブルヘッダー。
2週間前も榛原高校の練習試合をジャッジしたが、榛原高校の選手の数に少なからずさみしさを感じた・・・。
私も榛原高校の出身、私の頃のことを比べるのは時代錯誤かもしれないが、それでもその当時は、部活の中で野球部が一番人数が多かった。
榛原高校グラウンドと言えば校庭ではない、校舎から歩いて10分ほどの培本塾グラウンド。
そこにわんさかと練習にいそしむ高校球児を横目に、自宅に帰ったものだ。
それから50年、今はグラウンドの中にあった松も撤去され、ため池の堰堤がライトの範囲を狭めていたところを拡張し、なんとか野球グラウンドとしての体裁が整った。
そんな恵まれたグラウンドに走り回る球児の姿はまばら・・・。
高校時代を思い出しながらの比較は、さみしさしか味わえない。
しかし、そんな時代の変遷は今の榛原高校球児にとっては、関係ない。
過去の放課後の部活練習と同じように、今も続く練習。
野球が好きな連中が集まって、一生懸命陽が沈むまで練習に明け暮れる。
さあその成果を、今週日曜日の練習試合で思う存分発揮されたい。
こちらも思う存分ジャッジに集中して、心地よい(!?)試合にしたい、途中高校時代の映像がフラッシュしているかもしれないが・・・。
さあ今日も頑張っていきましょう!