温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

2021 東京都の何度目(!?)かの緊急事態宣言

2021-07-08 07:12:55 | 気になるニュース
国民の末端の私から見れば今回も宣言発出だが、当然の措置。
ただ、何度となく宣言を発し、様子を見ながら解除、でもまた宣言とあきれる・・・。
この繰り返しが何度行われてきたのか、さすがに繰り返しが多い分、記憶が定かでない。

きっと、しっかりと不要不急の自粛生活を送ってきた都民、いや、それ以上に明日の生活に困窮する都内各店舗、事業者にとってやるせない状況。

ここまでくると、あらためて政府のオリ・パラ開催にあたってのその準備をおろそかにしていたということ。
少なくとも、新型コロナウイルスに関する感染等の情報は、昨年の1月には手元にあった政府。

そこで、このコロナ禍がどのくらい続くのか、その対応の最善策は何かをつぶさに分析しながら、すくなくとも、オリ・パラまでに何を最優先するかを計画すべきであった。

その場しのぎの小手先の対応で明け暮れ、その都度国民に一喜一憂させる国の政策は、全ての歯車がかみ合っていない。
緊急事態宣言の発出、それにあわせ事業者への補償が必要、また、ワクチン接種が最重としながらワクチンの供給が進まない・・・。

もしかして、2020オリンピックは、最悪の国で開催するという不幸なタイミングであったのかもしれない。
この2020オリンピックが、アメリカで、イギリスでの開催なら、コロナウイルスの抑え込みをして万全の態勢で開催できただろう。

2020オリンピックは、全世界の選手、オリンピックファンならずとも、世界中の楽しみにしていた人々に対し、残念ながら日本での開催でなかったらと、失望の念を抱かせ、開会式を迎えることとなるのか・・・!?。

さあ今日も、仕事に頑張っていきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする