温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

コメントいただいています。No2

2008-05-07 21:52:31 | 日記・エッセイ・コラム

大学時代の後輩から、お茶のお礼のコメント。

「遅くなりましたが、お茶いただきました。有難うございました。

新茶の会・会員NO.256のM田です。初めてこのブログを拝見いたしました。

すごく色々なことをやっててるんですね。一日中、一年中ずーっと何かをやってるってカンジで。途中まで読んでいくと圧倒されて、自分が書いてある事様をまるでやり終えたかの様に疲れてしまいました。

と、言いますのも、今私は、社会的氷河期の真っ只中だからです。

4人いる息子の3番目の大学卒業をあと!あと1年後に控え!金欠の日々、こらえの日々です。やりたい事も記憶の外に押しやり頑張っています。無理して引越もしちゃったしな~。そんなんで朝蛇口から水が出ると嬉しくなります(あ、ここまでいかないか)4人目の坊ちゃんが今、高2なので大学行くなら卒業まであと6年!エー勘弁してよ。このままじゃ痩せちゃうよ、って実はストレス太りしました。という毎日ですのでこのブログは自分らしさを取り戻してから、ほっと出来る様になってから改めて拝読させていただきます。それまで続けてください。しっかし羨ましいです。
そういえばアドレス気が付けば変えられていました。変更御願いします。長々とすみません、ではさよなら。

投稿 M田M由貴」

何をおっしゃるウサギさん♪

お子さんが4人。うらやましい限りです。(いつの間に会員ナンバーがついたのだ???)

こちらは、一人娘。今シュウカツを控えていますが、天真爛漫、親の忠告もどこ吹く風・・・、と言った調子で、心配、悩みが尽きません。

もしかしたら、このブログでの私は、そんな日常の悩みからできるだけ遠くのほうにいたいために、様々な趣味などに没頭(?)しているもう一人の私なのかもしれません。

大学を卒業後、もうすぐ30周年。

1年後輩ですけど、石坂ゼミ生の私たちと、次の年代の皆さんとはいっしょと考えています。

また、連絡を取り合いましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントいただいています。No1

2008-05-07 21:51:04 | 野球審判活動

静岡ひらひら審判員から。

「5/6本日、全日本学童静岡県大会の派遣でN金指導員のいらっしゃる島田球場に行って来ました!
第1試合の3回戦マスクと第2試合の準々決勝3塁の2試合の割当。
久々の学童の審判でした。

良いものですね!学童野球は!!心が洗われる感じでした。ギラギラした目で、一生
懸命プレーしている姿を見て、「野球っていいなぁ」と改めて感じさせられました!
審判控え室からのN金指導員の目が気になりながらも、楽しくマスクをやらさせていただきました。

M・Bridge審判員さんが行った初日は雨で大変だったのではないでしょうか?
お疲れ様でした。

追伸:
あっ、久々にK村審判員と会いましたよ。5/5某高校の自分のやった試合の後のゲームの割当だったので、ちょこっと会いました!

投稿 静岡ひらひら審判員」

学童野球お疲れ様でした。

ひらひらさんのように、「学童野球は!!心が洗われる感じでした。」と言う審判員は、なかなかいなく、えてして、学童の審判は、予期せぬハプニングがあるからいやだという審判員がいます。

学童野球の真髄が分かっているひらひらさんなら、今後、どんなクラス、どんな場面でも、確実なジャッジができるでしょう。

ましてや、N金指導員の視線を背中に感じながらも島田球場球審を務め上げたと言うことは、今後の審判活動の大きな財産になるでしょう。

ところで、M・Bridge審判員さんがどうなったかは、情報がありません。まさか、雨に流され、そのまま大井川に・・・、なんてことはないと思いますが。

情報が入り次第、顛末を報告したいと思います。

K村審判員との貴重な遭遇。メガネが汗で鼻の先にズレ落ちそうになるのを、右手人差し指で元に戻し上げるしぐさが、思い浮かびます。

いよいよ、来月早々、高校野球の審判講習会。そこで、必要以上にご指導をいただかないよう。研鑽しておきましょう。

ちなみに、今度の土曜日は、私は地元榛原高校のオープン戦。東京堀越学園が来てのマスクです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする