goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

ON1000

2019年10月04日 | オチャサイズnews

つまらないネタ 他のネタを止めて、温泉を紹介してよ! って声が少なからずあるので・・・
ハイ! お待たせしました。
ひっさびさの 「厳選・源泉温泉」 ですぞ。

人の目につかず、知る人ぞ知る 個性的な温泉はやっぱイイよねぇ・・・
そんな温泉を紹介するコーナー 「厳選・源泉温泉」 間もなく公開でーす! お楽しみにィ ヽ( ´¬`)ノ カポーン!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の予定と時間変更

2019年09月02日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

突然ですが、今月から 月曜日金曜日 のレッスンの時間を変更します。 
30分早くなって、10:30 開始です。 友達と一緒に来てくださっている方、伝言よろしくお願いします。

しばらくの間、臨時でこの時間でレッスンしたところ、お昼に余裕が出来きる! と皆さんに好評でした。

9月のお休み
13日(金)
16日(月祝)
23日(月祝)

9月水曜レッスン
4日のみ 10:30から 時間注意してください!
25日13:30

20代から少しずつ下がる基礎代謝量・・・ 加齢と共に熱量が減り続けるのは当然の事です。
不健康な痩せ方は細胞を冷やし病気を引き起こします。
最低限でも、今、自分にできる体の事、細胞の事、温めて燃焼させていきましょう!

今月も宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外 「オチャ」 乱入?

2019年08月18日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

お盆の 野外レッスン に参加してくれた方々ありがとうございました。 
お休みの間も筋肉を動かす事が出来て良かったです。


そんな野外「オチャ」・・・
犬の散歩中の おじぃちゃん が (紐を足にくくり付けて) 一緒にしてくれたり、
目の前の家の方は、連日続くレッスンを家の前で見様見真似でやっておられる方もいて、とても良いアピールができました。
これからも機会を設けてやっていきたいと思います。

さぁ、明日からいつものレッスン開始です!
お盆で鈍った身体を思いっきりリフレシュしに来てください。

【注意】 23日金曜、26日月曜、30日金曜 は、都合上、10時30分スタート になるので、お間違えないようにお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外 「オチャ」

2019年08月15日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ) です。
お盆休み中は、18日までレッスンがお休みなので、(臨時で) 近所にある 四十万きずな公園 で野外「オチャ」を開催しました。


突然の告知で心配でしたが、5キロ離れた自宅から自転車をこいで来て下さった方や、近所の方も新規で来てくれました。
本当にありがとうございます。ヾ(@^▽^@)ノ

夕方の開催とあって、地面はほんのり暖かくマットに横になるとホットヨガのような気持ちのよい汗がかけました。
たまにはこういったレッスンもいいですね。

楽しかったので、また機会を設けて開催しようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆限定 「オチャ」

2019年08月06日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ)です。
翌日の北国新聞に載っていましたね。 白山・舘畑じょんがら

振興会の方が言うように、新作の じょんがら は健康になるような体の動きを取り入れた誰でも気軽にできる踊り、
これからいろんな催しでみんなで輪を広げて、地域が元気で仲良くなるよう活用していくそうです。

新聞を読んで嬉しくなりました・・・

さぁ、そう言っている間に もう お盆 です。

今週は 9日(金・11時)のレッスンをしたらお盆休みにはいります。
10連休は筋肉が確実にたるみます・・・ ので、

お盆期間中限定!(12日・13日・15日・16日) 四十万の きずな公園 にて、午後5:45 から 30分間、無料レッスンをします。
来られそうな方は、是非汗かきにきてください。

普段お仕事で来れない方など、久ぶりの方もお待ちしてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘畑まつり

2019年08月04日 | オチャサイズnews

昨日は各地で お祭り や 花火 と大賑わいでしたね。
こんにちは (くみコ) です。

私は、レッスンのお膝元 舘畑地区の お祭り に参加してきました。ヾ(@~▽~@)ノ
もちろん振り付けを担当した 舘畑じょんがら めぐり唄

会場となった 白山市鶴来総合文化会館 クレイン は満員!


夜は子供から大人、そして外国の方も参加して大盛り上がり!
舘畑が じょんがら で ひとつの になった そんな光景でした。

踊っていて、サイコーに幸せな瞬間です。


最後に めぐり唄 を唄っている 演歌歌手 今西亜美さん とツーショット。

とても綺麗な方で、唄がスゴク上手! 横で聞いていて感動。

やはりプロの方は人を感動させる力があるんですねぇ。
私も見習う部分がたくさんありました。

地元を盛り上げるため、約1年かけて作り上げた 舘畑じょんがら めぐり唄
その振り付け という大役を引き受けられたことに感謝します。

関係者のみなさん、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キホンのウゴキ

2019年07月23日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。
今日は私がレッスンでいつも取り入れている基本の動きを紹介します。

動きは高齢者でも出来る筋トレです。


膝と足首の保護のため、つま先と膝をまっすぐにそろえてください。


膝を軽く曲げ、お尻を落とす際に踵(かかと)に体重をのせて肛門を絞めます。

通っているメンバーさん達は週2回このレッスンを続けています。
年齢はなんと50歳から70歳後半・・・

その方々の身体に嬉しい変化が出たと報告を受けています。

「ここ数年何の変化もなかったけど、初めて体重が減った」
「健康診断で5年前の時の良い結果に戻った」・・・ などなど

蒸しムシした日が続いていますが、今持っている自分の筋肉を意識して体を動かしていきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん とても元気です!

2019年07月09日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ) です。
4月から別スタジオで高齢者を対象にしたレッスンを始めています。

最初は来られる方が全然いませんでしたが、徐々に口コミが広がって、
おかげさまで、今は連日満員状態。

レッスンを続けていると
「足腰が強くなって転ばなくなった!」 とか、「健康診断の結果が改善してきた」 など、
体が良くなったと喜んで頂けてます。

足腰が強いと本当に元気で若く見えますね。
これからも、皆さんの健康のお手伝いができるよう頑張っていきますので宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の予定

2019年07月03日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

先日、燃焼スイッチと肝脂肪減少効果がある筋トレをテレビで拝見しました。
それは前太もも筋肉です。

その部位に刺激を与えると、肝脂肪の数値が下がるというデーターがあり、
脂肪の燃焼スイッチが入って、運動後でも代謝がアップしてくれるそうです。

☆7月の予定☆
(お休み)
15日 月曜祝
20日 土曜

(時間変更)
29日月曜 10:30〜11:30

(水曜隔週 )13:30
第2と、第4で決まりました。
10日と24日です。

好きなものを食べて飲んで、健康的に自立した生活を続けれる体つくりを目指して、
これからも筋トレを頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちっち本舗

2019年06月27日 | オチャサイズnews

大阪に来たので久しぶりに道頓堀に立寄って来ました。

大阪と言えば、難波(何は)ともあれ まずは たこ焼き でしょ。
この辺りには たこ焼き屋さん がたくさん軒を連ねているので、どこに入ろうか? 迷っちゃいます。


その中でも一際行列が際立っていたのが、ここ あっちっち本舗
西成で有名なこだわりの たこ焼き です。

グルメの情報サイトでも1位になっただけあって、スゴイ人!
やはり、人気のお店は気になるので、ここにしました。

それにしても並んでいる人のほとんどが外国の方だなぁ・・・


こうやって、目の前で焼く スティックさばき 何かも外国の方には好評(面白い)なんでしょうね。
みなさんスマホで動画を撮っていました。


昔ながらの鉄板を使用した あっちっち本舗 の たこ焼き

1 鉄板のこだわり
誰でも簡単に焼ける銅製の鉄板ではなく、あえて技術が必要な鉄製の鉄板を使用することで、
極限まで薄くカリッとした皮と、中身のやわらかいトロっとした たこ焼き ができるそうです。

2 タコのこだわり
冷凍の中国産を一切使用せず、刺身や酢ダコとしても食べれる生ダコ(まだこ)を使用。
中央市場から仕入れてますので、歯ごたえや美味しさは格別です。

3 ダシとソースのこだわり
東大阪の工場で作った自社製オリジナルソース。

あっち! ふー ε=ヾ(´ε`;)フゥー
外側はカリッとしてて中身がトロトロ・・・ ダシも利いていて安定の旨さ!
本場で食べる たこ焼き は、やはり楽しいね。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣!

2019年06月24日 | オチャサイズnews
こんにちは(くみコ)です。

梅雨にも負けずレッスンは盛り上がっています。

先日 何週間か定期的に通ってくださっている方が、この間の健康診断で 「悪かった数値が改善した! 」
これまでいろんな運動の教室に参加してきたけど、こんなこと初めて!
と、喜んでくださいました。

レッスンがすべて ではないかもしれませんが、来てくださる皆さんの笑顔を見るのは心から嬉しいです。
今日からまた一週間がはじまります、ジメジメっとした日が続きますが頑張っていきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の予定

2019年06月05日 | オチャサイズnews
こんにちは! (くみコ)です。
令和になり1ヶ月が経ちました。 今年のGWは、長すぎだと感じる方、丁度良かったと感じる方 様々かと思います。
私はこの間レッスンがゼロだったので筋肉に張りがなくなり見事落ちなのがわかりました。

やはり、何事もも継続することが大切ですね。

6月のお休み
14日(金)
15日(土)

6月の水曜レッスン(13:30)
12日と26日

継続は力なり! これからもよろしくお願いします(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘畑じょんがら めぐり唄!

2019年05月27日 | オチャサイズnews



予てから練習してきた 舘畑じょんがら 26日の地区の運動会で初お披露目でした。
大勢の前で久しぶりの緊張。ヾ(;´▽`A``ドキドキ

この 舘畑じょんがら は、プロの作詞家とプロの歌手に歌ってもらい、私が振り付けを担当させていただきました。
子供でも踊れて、大人も一緒に参加したら足腰を同時に鍛えられ、運動感を味わえるような内容にして欲しいと依頼されました。

「オチャ」のレッスンでは、インナーマッスル重視で足腰強化に加え、背中や二の腕の引き締めを取り入れ筋肉を増やして代謝改善を図っています。

じょんがら には、特別 難しいこと(動き)は取り入れていません!
誰でも出来るような振り付けで、毎日続けたら少しずつ痩せて、足腰の強化が期待できますよ。

復活した 舘畑じょんがら が、末永く愛されていただければ嬉しいです。(くみコ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舘畑じょんがら

2019年05月12日 | オチャサイズnews

いつも 「オチャ」でお世話になっている 舘畑公民館
去年、その舘畑地区から 地元の じょんがら の振り付けを依頼され、この度 完成いたしました。

親しみやすく、子供からご年配の方まで楽しめる踊りになったんじゃないかな? と 思います。


これから町会の行事や、小学校のイベントなどでも踊るらしく、
いろんな場所で振り付けの指導が始まりますので宜しくお願いします。

こうして自分の創ったモノが後世に残っていくなんて、とても光栄なことです。
関係者のみなさん、貴重な経験をありがとうございました。(くみコ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の「オチャ」

2019年04月29日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

学生時代は学校側から運動の場を与えられますが、社会人になると自ら求めないと運動はしません・・・
どうせ運動するなら痩せたいし、ヒップもあげたいし~ なんて欲が出ます。
そして効果がすぐに出ないと、嫌になるのも人間です。

私自身めんどくさがりで、長期戦は苦手でなので、
レッスンでは、どの部位の筋肉をどう使うとカロリー消費が大きいか、
どの部位に筋肉つけておくと、代謝が上がる体質になるかなど効率を考えながらやってます。

舘畑公民館
【5月のお休み】
4日(土)
6日(月)
25日(土)
11:00から

【5月水曜】
8日
22日(多目的ホール)
13:00から

もうすでにGWに突入!
今年は10連休なんて言われてますが、我が家はどこにも行かず 過ぎ去るのをじっと待っています。
おでかけされる方は、安全運転で楽しんで来てください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする