goo blog サービス終了のお知らせ 

オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

新年度スタート!

2019年04月01日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

今日はついに 新元号 が発表されました。
令和 予想とは全然違いましたが、いい時代になるよう 心がけていこうと思います。

・・・というわけで、今日から新年度が始まりました。
新元号の発表と重なる時間でしたが、たくさんの方が来ていただきホールは満員・・・
元号が変わる節目の年も、幸先のよいスタートがきれました。

令和 の時代も 「オチャ」 を宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の予定

2019年03月02日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ)です。

3月に入ったので、恒例の ついたち詣り に行ってきました。
朝5時ですが、暗い神社って静けさと相まって神々しかったです。

インナーユニット と言う言葉を知ってますか?
起立した姿勢になると内臓や上半身の重さが常にかかる、それらを支える筋肉体幹(腹部)を1つのボックスだと考えると、
横隔膜(上) 腹横筋(左右) せき柱起立筋(後ろ) 骨盤底筋(下)

肥満により体重増加や、加齢によ筋力低下すると【ゆるみ】が出て、促進されるデータがでてます。
肛門筋力UP = 骨盤底筋UP = 下っ腹引き締めに繋がるので、
自分のお腹まわりの筋肉を加齢に負けない壁強力な壁作りしていきましょう

一石五鳥 で、効率よくこれこらもやっていきます。
今は大丈夫でなく、何度もいいますが、こつこつと積み重ねてきた先の築きに未来の筋肉量に差がでます。
将来の自分の、家族の為に身体作りしていきましょう✨

(3月のお休み)9日(土) 12日(火)
(3月の水曜日)6日(水)と20日(水)13:30 から公民館ホール

今月も、どうかご協力よろしくお願いします??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石五鳥!

2019年02月01日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

昨年秋頃から、インナーマッスル の入れ方を説明するのに(ちょと恥ずかしいですが)
「肛門から力を入れて」 と繰り返して言ってきました・・・

肛門を絞める = 骨盤底筋が絞まる = 下腹部が絞まる

もちろん、お尻太もも内臓の筋肉へのアプローチもこなせて、
一石五鳥 の効果をメニューに加えてやってきました。

その結果、長年レッスンをやってきた私の中でも更なる変化を実感してます。
これからも、一石三鳥四鳥五鳥と効率的にトレーニングしていきたいと思います!

2月の「オチャ」の予定です。
(お休み)11日(月・祝日) 26日(火)
《水曜日のレッスン》 13日と20日(翌週と続くのでお間違えなく)

寒いですが、今月も頑張っていきましょう。(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オチャ」 2019

2019年01月21日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

先週、鶴来第二幼稚園の依頼で、出張レッスンをしてきました。
この幼稚園はいつも利用している 舘畑公民館 のすぐ側にあるので、
興味を持たれた方は、毎週(月)(金)(土)、隔週(水)開催していますので、気軽に参加してください。
ヨロシクお願いします。

今朝も雪が積もる中、普段と変わりなくレッスンに来てくださいまして 本当にありがとうございます。
年の初めは、いつも不安になりますが、おかげ様で良いスタートを切ることができました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年レッスンスタート!

2019年01月07日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。
早いですねぇ・・・ 気がつけば年明けして一週間が過ぎました。

今日からレッスンもスタートです。
仕事初めの方も多いと思いますので、2019年も頑張っていきましょう!

1月の予定
お休み
14日(月)
15日(火)

水曜日の開催日は 9日23日 です。

【通常固定曜時間】
(月)(金)11時舘畑ホール
(火)11時蝶屋公民館
(水)隔週13時30分舘畑公民館ホール
(土)13時30分舘畑公民館ホール

急遽変更お休みの場合随時連絡します(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 あけましておめでとうございます。

2019年01月02日 | オチャサイズnews

あけまして おめでとうございます。 (くみコ)です。
昨年もたいへんお世話になりました、ありがとうござます。

私は年末に、「中高老年期運動指導士」 の資格を取りに東京に研修を受けに行ってきました。
死ぬまで健康で自立した生活をする 「健康寿命」 を延ばす為にはどうすべきか の指導です。

中高年で解ってるつもりでも実行に移せない人が多い中、
実行してる人としてない人との差が、明らかに出てくる事・・・
そして、ただ痩せてるから良いのではなく、ある程度の筋肉を身に付けていないと、
高老年期では歩く姿、立ち姿に「老」や至る所に「病」が出る!

アゴが出て首背中が頭の重さで曲がり、弱れば支える筋力もない・・・
脚力も弱り膝が開きO脚になる・・・ 文字だけで姿が想像できますね。

講師に70代の先生が居られましたが、その立ち振る舞いが若い事!
何十年も身体を動かしてきたんだと分かる、引き締まった素敵な身体でした。

私達は毎年確実に歳を重ねていきます。
若い頃は不都合が出ない限り、その重要さに気付きにくいものです。

指導士は沢山の人にその意識(大切さ)を高めてもらうことが目的なのです。

私は昨年からカルチャーセンターでも指導をさせてもらってます。

自分のレッスンも皆さんのおかげでこれまで続けて来られました!
これからも沢山の人に身体を鍛えながら、
心も発散できる楽しいレッスンをしていきますので、今年もよろしくお願いします(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 ありがとうございました。

2018年12月31日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

今年は大雪から始まり、地震や台風、大雨など災害の多い1年でしたが、無事にレッスンを終えることが出来ました。
心から感謝申し上げます。

新年のレッスンは1月7日(月)から始まります。
お正月に食べ過ぎた体をリセットしに来て下さい。

また元気にお会い出来ることを楽しみにしております。
それでは、よいお年を・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動指導士

2018年12月17日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ) です。

週末、中高年運動指導士の講習を受けに、東京まで行ってきました。

高齢化社会 と言われる現代、これから益々ご年配の方が運動する場が増えてくると思います。
「オチャ」も先を見据えて、いろんなことを吸収し変化させていきたいと思います。

写真はテーピングの練習です。

初めての東京駅はスゴイ人でいろんなお店があってビックリ!
思わず興奮してしまいました。

次回は私の目に止まった、美味しいものを紹介してみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の予定

2018年12月01日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。
今日から12月・・・ 師走と言われる通り瞬間で今年も終わりそうです。

先日、前に通ってくれてたメンバーさんに偶然会いました。
今も時々来られますが、仕事をされてて なかなか通う事がでず年々筋肉の衰えを身に染みて感じているそうです。

このレッスンは月謝制でなく、行きたい! と思った時に来れるので、
自分が必要と感じたときに いつでも来れる場 としてこれからも頑張っていきます。


<12月のお休み>
※15日(土)…お休み
※24日(月)祝日…お休み
※26日~お正月休み(年始めは、1月の予定でたら年末にお知らせします)

<水曜日の開催日>
5日と19日

<今年最後のレッスン>
25日(火)11時舘畑多目的ホール
クリスマスケーキを食べた後か、前に是非カロリー消費しにきてください。♪

必要な部分に必要な筋肉。 効率よく 代謝UP しましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の「オチャ」

2018年11月10日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。

遅くなりましたが、この後のレッスンの予定です。
お休みは 23日(金) のみ となります。
寒くなる季節ですが、皆さんの 筋活 の為にこれからも頑張っていきますので どうかよろしくお願いします。

あっ 何コレ! また 変わった飲み物 冷蔵庫に入っているよー
美味しいのかなぁ? ちょっと怪しいなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子教室で「オチャ」

2018年11月01日 | オチャサイズnews

こんにちは、(くみコ) です。
先週、なでしこのこの丘 の施設を借りて、親子教室を開催してきました。
みなさん汗を掻きながら、日頃 使わない筋肉を動かしていましたよ。

小さなお子さんを抱っこ(おんぶ)しながらの家事は、体を痛めてしまうことがあるので、
日頃からの運動を心がけましょう!

「オチャ」に興味を持たれた方は、レッスン お待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽 お休み!

2018年10月24日 | オチャサイズnews
変更のお知らせです。

30日(火)蝶屋レッスンは、文化祭準備のためお休みです。
今日来られた方に、ある と話してたので、訂正です。 すみません

ちなみに、24日(水)は13:30から舘畑公民館ホールでレッスンあります。

これから文化祭の準備等で公民館が使えない日があり、お休みの日が出てくると思いますが、がんばって筋活してきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高岡中学校で「オチャ」

2018年10月03日 | オチャサイズnews

こんにちは (くみコ) です。
先日、高岡中学校のお母さん方の依頼で、出張「レッスン」でした。

特に お腹まわりの動き を中心にしたメニューしたところ、すごく喜ばれて皆さん真剣にされていたので、
私も嬉しかったです。
ちょっと空いた時間、自宅でも出来ますのでやってみてください。

今回も体を動かすのは久しぶり! って方が多かったですね。
歳を重ねてからでは遅い場合があります・・・ 動けるうちから、足腰を鍛えるようにしていきましょう。

今秋は依頼レッスンの予約ががたくさん入っていますので、一人でも多くの方に伝えていけたらいいな と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の予定

2018年09月30日 | オチャサイズnews
こんにちは (くみコ) です。
10月の予定 をお知らせします。

<お休み>
8日(月祝) 9日(火) 27日(土) の3日間だけです。

最近は依頼レッスン が増え、運動するのが久々 という方に会いますが、
決まって「運動不足で筋肉がない」という言葉が飛び交います。

定期的に 運動の意思 をもって過ごす事の大切さを改めて感じました。
寒くなって動きたくなくなる季節ですが、夏に絞めた筋肉を維持するよう 10月も頑張っていきましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Oh cha! cise!

2018年09月15日 | オチャサイズnews

今月のレッスンから、ちょこちょこ ですが、お茶 が復活しました。

先日、問屋さんからイイ(美味しい)茶葉を頂いたので、さっそく「オチャ」で使っていきます。

まだ、毎回とはいきませんが、週2回は用意するようにしますので、
お茶」がある場合は、ぜひ飲んでみてください。(キモト)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする