写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

やってみようよ

2009年12月23日 | 岩国検定
 周南市で「第1回歴史博士検定」というご当地検定試験が実施されたことを知った。調べてみると、山口県下ではすでに下関・山口・長門市でご当地検定が行われている。
 歴史もあり錦帯橋を擁している観光都市岩国にそんなものはない。そんなことをやってみようという動きも全くない。一個人や学校の教育の一環で検定問題を作ってみたり、読み物として自費出版したものがあることは知っている。
 市民に岩国のことを良く知ってもらい、もっと愛着と誇りを持ってほしい。よく知った上で、史跡や自然や文化を見直せば、違った新しい見方ができるのではないか。
 そんなことを考えながら、気心の知れた仲間に「岩国検定実行委員会」というものを立ち上げてみようじゃないかと数日前から声をかけていた。現在8人の男女が話に乗ってくれた。歴史が趣味だという男も入っている。
 今日の午後、市役所のある課に出向いた。昨日、担当者に電話で主旨は話しておいた。40歳くらいのやる気のありそうなおしゃれな男であった。私の電話の後、インターネットで全国のご当地検定をすでに調査してくれている。前向きな姿勢に期待したくなる。市の支援を顔を合わせて依頼して下がった。
 帰り道、ある新聞社の支局に立ち寄り、来春早々に立ち上げる実行委員会の発足会には取材してもらうようお願いをした。この仕事?は、周りの色々な人の協力なしではうまくいかない。新聞などでの広報活動も大切だと思ったからである。
 はてさて、どんなことになるのか。「出来ることをやるのでは面白くない。出来そうもないことをやるのが面白い」と誰かが言っていた。高杉晋作ではないが「おもしろき こともなき世を おもしろく」か。
  (写真は、広島のご当地検定テキスト「ひろしま通になろう」)

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カーッ!!燃える物を…。 (yattaro-)
2009-12-23 11:39:48
いよいよ。いよいよですね。
数々の根回し、失礼事前調査・折衝・説得・PR…何から何まで。
芯から燃えるものを感じます。
さて何が出来るのか、自分に。ヨーシッ!
何にもない自分はムードメーカーか。それもいい。足を引っ張らないよう心がけますよ。
返信する
ガンバって (anne)
2009-12-23 15:51:32
がんばりましょうね。
今日、局長のところに行きました。
面白いですね。がんばってと言われましたよ。
後は、アイデアですね。
返信する
晋作の心境 (tatu_no_ko)
2009-12-23 19:18:04
これといった知識を持たないままの参加になりますが、影のようにお手伝いしましょう。
事前の準備・根回し本当にご苦労さまです。
返信する
勉強? (まな母)
2009-12-24 00:18:52
苦手な歴史をつつかないと・・・
言われるがままに・・・
なんとかなるでしょ!
返信する
yattaro-さん (ロードスター)
2009-12-24 09:27:15
皆さんのやる気がひしと伝わってきます。
まずはやってみましょう、それを楽しんでみましょうね。来年は忙しくなりました。
返信する
anneさん (ロードスター)
2009-12-24 09:28:33
どんな役割を果たしていただけますか。
anneさんに期待しています。
返信する
tatu_no_koさん (ロードスター)
2009-12-24 09:29:36
各人が出来ることをやる、これが基本でしょうがそれ以上を期待していますよ。
返信する
まな母さん (ロードスター)
2009-12-24 09:31:42
各人得意なところで力を発揮して下さい。なに?得意がない?
困りましたね。そう若さがありましたねっ。若さが……
返信する