「やっぱり、アサガオを買ってきてあげたわよ」。奥さんが小さなカップに入った4種類のアサガオの苗を抱えて帰ってきた。
昨年、小学校の宿題で夏休みにアサガオを育てて以来、何十年ぶりにアサガオを種からまいて花を咲かせることをやってみた。「今年も植えてみようか」というと、あまり乗り気な返事は帰ってこなかった。
いつ心変わりをしたのか、苗を買ってきた。時期は少し遅くなったが、10日前に庭の片隅に植え、つるが巻きつきやすいように細い棒を格子状に組み合わせて立てておいた。
数日後見てみると、早くもつるが棒に巻きつき始めている。誰が指導する訳でもないのに自ら右ねじの法則に従って伸びていこうとしている。「いいぞ、いいぞ」と思っていると、後ろから「摘芯しなくちゃぁ」と言いながら、奥さんが伸びている最先端の芯をポキリと摘み取った。「摘芯」、言葉は知っていたが、始めてみる動作である。
それから1週間がたった。今朝見ると、先日摘み取った茎の先は堅く茶色になり、その下から出ている茎が2本、太く勢い良く伸び、早くも棒に巻きつき始めようとしている。「摘芯」とは、こういうことなのだと目の前の現物で確認した。
ちなみに「摘芯」とは、「茎の先端の芽を摘むこと。必要以上に伸びるのを止め、わき芽の発生や開花、結実を促すため、あるいは形を整えるために行う」と書いてある。
話は変わって民主党。今もって立党した時の新芽がそのまんま伸びたままになっている。ただ緊張感もなくだらりと太く丈も高くなっている状態だ。遅ればせながら「摘芯」をしなければ、伸ばせば伸びるであろう下の枝芽も、ひ弱なままで終わってしまうというところか。
そういえば、民主党の幹事長の名前も枝芽ならぬ枝野さん。そろそろ初めから伸びている芽を上手に摘芯して、大きく伸びていってほしいものである。
(写真は、摘芯して勢いを増した「アサガオ」)
昨年、小学校の宿題で夏休みにアサガオを育てて以来、何十年ぶりにアサガオを種からまいて花を咲かせることをやってみた。「今年も植えてみようか」というと、あまり乗り気な返事は帰ってこなかった。
いつ心変わりをしたのか、苗を買ってきた。時期は少し遅くなったが、10日前に庭の片隅に植え、つるが巻きつきやすいように細い棒を格子状に組み合わせて立てておいた。
数日後見てみると、早くもつるが棒に巻きつき始めている。誰が指導する訳でもないのに自ら右ねじの法則に従って伸びていこうとしている。「いいぞ、いいぞ」と思っていると、後ろから「摘芯しなくちゃぁ」と言いながら、奥さんが伸びている最先端の芯をポキリと摘み取った。「摘芯」、言葉は知っていたが、始めてみる動作である。
それから1週間がたった。今朝見ると、先日摘み取った茎の先は堅く茶色になり、その下から出ている茎が2本、太く勢い良く伸び、早くも棒に巻きつき始めようとしている。「摘芯」とは、こういうことなのだと目の前の現物で確認した。
ちなみに「摘芯」とは、「茎の先端の芽を摘むこと。必要以上に伸びるのを止め、わき芽の発生や開花、結実を促すため、あるいは形を整えるために行う」と書いてある。
話は変わって民主党。今もって立党した時の新芽がそのまんま伸びたままになっている。ただ緊張感もなくだらりと太く丈も高くなっている状態だ。遅ればせながら「摘芯」をしなければ、伸ばせば伸びるであろう下の枝芽も、ひ弱なままで終わってしまうというところか。
そういえば、民主党の幹事長の名前も枝芽ならぬ枝野さん。そろそろ初めから伸びている芽を上手に摘芯して、大きく伸びていってほしいものである。
(写真は、摘芯して勢いを増した「アサガオ」)
最近、数輪咲いてくれるようになりました。
アサガオに限らずスイカもそうですが、芯を摘まれたら、下から益々元気のいい新しい芽を出す。
アサガオやスイカに負けているyattaro-。芯を摘まれたら再起不能に陥りそうです。
我が家の琉球アサガオ、今年は手を抜いて、植え替えをしないまま大きくしたので、ちょっとひ弱ですが見事な花を見せてくれています。
いつも何もしませんが賑やかに咲きます。
今年も昨年の種を植え、目下二階に向けて伸びながら毎朝花をつけています。
苗の嫁入り先がなくゴミ箱に行きましたが知っていれば・・・
お時間があれば、放りこかしの朝顔ですが、見にお越し下さい。
こうすることでしっかりしたのが芽生えますね。
M党もちろんやらねばなりません。
こちらは更に強力な消毒が必要ですよ。