goo blog サービス終了のお知らせ 

日々適当

hibitekitou

Geopandasでの図法変換

cg |2020-04-11

ということで、昨日のコードを変更してメルカトル図法にしたいと思いました。

GeoDataFrame.to_crs() ってコマンドを使うことで実現するようです。座標系の参考としては
List of map projections [Wikipedia]
とかみると良さそう。とりあえずWebメルカトルなEPSG:3857を指定してみました。

import os
import matplotlib.pyplot as plt
import geopandas
from shapely.ops import cascaded_union

f = 'pathTo/N03-19_190101.shp'
src = geopandas.read_file( f  , encoding="SHIFT-JIS", )
#Web Mercator projection
srcCnv = src.to_crs("EPSG:3857")
polys = srcCnv.geometry
polygons = [ poly for poly in polys ]
boundary = geopandas.GeoSeries(cascaded_union(polygons))

boundary.plot(color = 'red')

plt.savefig('out_webMerc.svg')

ってことでここまでは問題なくできたように思います。
で、問題はこれを各県とか政令指定都市とかで行ったとき、最終的にプロットされる範囲をどうしたもんか問題で、日本列島の一部とした範囲にプロットされて欲しいのだけど、上記コードだとそれができないのですね(そりゃそうなんだけど)。matplotlibのお勉強が必要です…

コメント ( 0 )|Trackback ( )
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。