日々適当

hibitekitou

Mailアドレスの補完

mac |2013-05-28
昨日書いたメールアドレスの補完について、ちょっとスクリプトを書いてみたんですよ。
あまりにあれな内容なんで公開はしませんけど、一応意図した動きをしています。



スクリプトメニューは便利ですね。こっから実行してやると、アドレスブックに登録されているものについては「様」つきになり、登録されていないものはメールアドレスのみになります。ただし、宛先の履歴に変な形態で入っちゃっているとそれが再現された上に「様」が追加されるというクソ仕様。



GUI Scriptingの手法でやったわけですけど(tell application "Mail" の中で直接宛先やCcの中身を取得できるならその方法を知りたい)、その場合、宛先やCcのメールアドレスの入るテキストフィールド内の値を取得したいわけですが、value of text field で取得されてくるものはテキストではなく、なんかオブジェクトなんすね。OS X や iOS のGUIでよく見かけるようになった枠で囲まれてその枠をつかんでドラッグ可能な物になっちゃっているってことなんでしょうけど、ともあれ、そのオブジェクトからテキストの情報を読み取る方法を知らないので、カットしてクリップボードにいったん収めてから(クリップボードに入るとテキストになる)、それを整形するという手順をとっています。
ちなみに、テキストフィールドに値を設定するときは set value of text field to "うひひひひ" でよいようです。

このオブジェクトの内容を取得するにはどうしたらいいんでしょうねぇ…?
コメント ( 0 )|Trackback ( )

PointCloud Lookup でメッシュの色を設定でいいんじゃね?

xsi |2013-05-28
と思ったのです。
たとえば、PointCloudの球を取り出して、以下のようなICE Treeを設定します。





んで、Polygonizerでメッシュを作成するわけですが、そのメッシュの色を近接するパーティクルの色にしてやりたいって時に、PointCloud Lookupが使えるんじゃないか、むしろ使うべきなんじゃないかと思ったわけで…。

ICE Treeでカラー値を3D Vector値に変換してカスタムアトリビュートとして保持させています。
それで、メッシュのRenderTreeにて以下のように設定してやります。このマテリアルはPointCloudにも適用します。



すると、下図のようにパーティクルカラーを反映した形でレンダリングされてきました。



で、どうやら、PointCloud LookupのMax.Pointsの値に大きめの値を入れると出力されてくるベクトルは、設定した数だけ取得したベクトルを平均したものなのか、何となく混ぜられた値が出てくるんですよ。



そのルールが分からないので正確な値が必要なときには(僕には)まだ利用できませんけど、何となくでいいなら、これでいいんじゃね?って思いつつあります。

実際、どうなんだろうなぁ。
コメント ( 0 )|Trackback ( )
  ・